軽井沢観光人力車てやんでぃ屋
- エリア
-
-
長野
-
軽井沢・佐久・小諸
-
軽井沢町(北佐久郡)
-
軽井沢(大字)
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
人力車
-
しょうゆさんのクチコミ
-
最高の体験
じゃらんnetで遊び体験済み
グリーンシーズンの軽井沢を少し高い目線で風を感じながら巡ることができました。車夫さんのホスピタリティ溢れたお人柄、ご案内の知識が素晴らしく1時間では足りないくらい楽しかったです。日差しが強いところでは幌をかけ、木陰の道では幌をたたんで、と細やかな気遣いにも感心しました。体験後、お勧めいただいたお蕎麦屋さんにも伺いました。こちらもとても美味しかったです。この体験で人力車に対するイメージがすごく変わりました。今回は夫婦の祝い事があって軽井沢に旅行中で、せっかくだからいつもと違う体験を、と思っての利用でした。結果本当に利用することにして良かったです。一生忘れられないくらい楽しい体験となりました、またいつかの記念日に伺いたいと思っています。
- 行った時期:2025年6月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月2日
軽井沢観光人力車てやんでぃ屋の新着クチコミ
-
新緑の軽井沢を堪能!
緑が美しい軽井沢を気持ちよく人力車で案内いただき、すごく気持ちよかったです。歩いて見える景色より高い位置で見えるので、普段は見れない景色でした。軽井沢の別荘のことや自然など途中途中でガイドしていただき、興味深く楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月9日
-
風を感じて
事前にメール頂き、当日の気候やコースを相談させて頂きました。
高齢の母と一緒だったのですが、車の乗り降りは勿論、建物の階段や段差にも率先して手を貸してくださり、気配り最高でした。
道中は紫外線の関係で帆を上げ下げしたり、道の段差や砂利道で凸凹する所も乗り心地を気にしながら丁寧に移動して下さり、利用して本当によかった。
軽井沢の爽やかな風を感じつつ、徒歩で全部回るのは大変な距離を観光ガイド付きで見れました。
あと半月後でしたら紅葉も楽しめたかと思うと、また時期を考慮して参加したいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月20日
-
大満足です。最高でした!
母と2人で申し込みました。初めて人力車を体験しましたが、もう大大大満足です。案内していただきたい場所を伝えたところ、効率よくまわるルートを考えてくださって、対応もとても親切で、見たい場所をすべて観ることができました。軽井沢の歴史や地元ならではの話など楽しい会話をしながら、1時間コースはあっという間に過ぎてしまいました。額に汗をにじませながら楽しい時間を提供してくださり、素敵な旅の思い出になりました。利用して本当によかったです。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月20日
-
軽井沢のお話が聞けます
商店街を中心かと思ってましたが、避暑地ならではのコースで良かったです。予約時から、丁寧な連絡をくれました。軽井沢の色々な話しを聞きながらの緑の中の人力車で素敵な時間を過ごせました。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月16日
-
素敵な体験
6歳の娘と初めて人力車を体験。予約確認のメールの時点でとても親切で、安心してお願いできました。
時間がなかったので20分コースでしたが、教会や別荘地に連れていっていただき軽井沢らしさを感じることができました。
話し方や説明を娘に合わせてくださり、人見知りの娘も楽しそうに会話ができました。こちらが気になったことにも答えてくれたり、写真をたくさん撮ってくれてすごく嬉しかったです。娘は教えてもらった知識をクイズにして楽しんでいます!
最初から最後までずっと安心して楽しめました。
短時間しか利用できなかったのが心残りです…今度はゆっくり体験したいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月18日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月19日