広島市国民宿舎湯来ロッジ
- エリア
-
-
広島
-
広島・宮島
-
広島市佐伯区
-
湯来町大字多田
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
広島市国民宿舎湯来ロッジの概要
所在地を確認する





楽しい時間

楽しい時間

友達4人 お肉も美味しく楽しいひと時を過ごせました。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
広島市国民宿舎湯来ロッジについて
広島の奥座敷 源泉かけ流し温泉
1500年前に発見されたと伝えられる「湯来温泉」
渓谷沿いの閑静な環境に包まれ、露天風呂では清流水内川のせせらぎと
移ろいゆく四季それぞれの景観を眺めながら心と体を癒す。
『広島の奥座敷』と古くから人々に呼ばれ愛されている湯来ロッジの温泉と宿泊をお愉しみください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
オープン:◎日帰り温泉 10時〜20時(最終受付19時半) |
---|---|
所在地 | 〒738-0721 広島県広島市佐伯区湯来町大字多田2563番地の1 地図 |
交通アクセス | (1)◎広電バス JR山陽本線・広島電鉄宮島線 【 五日市駅南口 】より広電バス「湯来ロッジ前」行きバスをご利用ください。 ◎車 【 中国自動車道 】戸河内IC 湯来ロッジまで約30分。 【 山陽自動車道 】五日市IC 湯来ロッジまで約40分。 ◎シャトルバス 無料シャトルバスのご案内 ※平日のみ 往復1便運行 (ご宿泊者様のみ)予約制 (土日祝日・GW・お盆・年末年始除く) ※JR広島駅北口は、JR広島駅北口から徒歩3分の指定場所での乗降となります。 ※各便28名様まで ● JR広島駅北口発 13:30 ●湯来ロッジ発 12:00 |
広島市国民宿舎湯来ロッジの遊び・体験プラン
-
テラスで手ぶらBBQ|現地追加オプションもご用意!! ファミリーにもカップルにもおススメ☆
▼手ぶらで気軽に楽しもう♪
▼溢れる緑を眺め、川のせせらぎを聴きながらBBQ♪
▼大自然の中で、お腹も心も満たすBBQタイム♪BBQ/バーベキュー
お一人様
3,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
広島市国民宿舎湯来ロッジの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 53%
- 2〜3時間 24%
- 3時間以上 24%
- 混雑状況
-
- 空いている 24%
- やや空き 35%
- 普通 18%
- やや混雑 24%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 12%
- 40代 29%
- 50代以上 59%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 65%
- 3〜5人 29%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 33%
広島市国民宿舎湯来ロッジのクチコミ
-
清流のせせらぎと心地よい風と
川辺のテラス席で屋根もあり日差しを避けて美味しいBBQを楽しむことが出来ました。手ぶらで気軽に利用することが出来、良い思い出となりました。スタッフの皆様も笑顔で迎えて下さり気持ちよく過ごすことが出来ました。ありがとうございました。当日は神楽の公演もありホテルのホールには沢山の方がいらっしゃてました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月15日
-
気軽に手ぶらで楽しいひととき
気軽に手ぶらで楽しいひとときを過ごせました 台風の情報もあったので予定より少し早めに到着しました すぐに対応していただき、雨の心配もせずに川のそばのテラス席で美味しい野菜と肉をいただきました。つい美味しく肉も追加しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年8月27日
-
気軽に手ぶらで楽しいひととき
気軽に手ぶらで楽しいひとときが過ごせました 台風の情報もあったので気になりながら早めに到着しました 川の
そばのテラス席で全く雨などの心配をせずに楽しめました。野菜や肉も美味しく つい肉を追加しました詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月27日
広島市国民宿舎湯来ロッジの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 広島市国民宿舎湯来ロッジ(ヒロシマシコクミンシュシャユキロッジ) |
---|---|
所在地 |
〒738-0721 広島県広島市佐伯区湯来町大字多田2563番地の1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)◎広電バス
JR山陽本線・広島電鉄宮島線 【 五日市駅南口 】より広電バス「湯来ロッジ前」行きバスをご利用ください。
◎車
【 中国自動車道 】戸河内IC 湯来ロッジまで約30分。
【 山陽自動車道 】五日市IC 湯来ロッジまで約40分。
◎シャトルバス
無料シャトルバスのご案内
※平日のみ 往復1便運行 (ご宿泊者様のみ)予約制
(土日祝日・GW・お盆・年末年始除く)
※JR広島駅北口は、JR広島駅北口から徒歩3分の指定場所での乗降となります。
※各便28名様まで
● JR広島駅北口発
13:30
●湯来ロッジ発
12:00
|
営業期間 |
オープン:◎日帰り温泉 10時〜20時(最終受付19時半) |
料金・値段 |
3,500円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
120台 予約不要 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
|
食事の持ち込み |
NG
|
飲食施設 | 「旬」と「地産」を活かした料理人の技が光る会席料理をレストランでお召し上がりいただけます。
地産地消を心がけ、使われる食材は地元近くで獲れたものばかり。
旬を存分に味わう広島の美味口福をお愉しみください。
ご家族ご一緒にご利用いただけます。
ランチ
【 平日 】
11:30〜14:00(ご入店は13:30まで)
【 土日祝 】
11:30〜14:30(ご入店は14:00まで)
ディナー
【 平日 】 【 土・日・祝 】
17:30〜20:30(ラストオーダー20:00) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0829-85-0111 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000205681 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
広島市国民宿舎湯来ロッジに関するよくある質問
-
- 広島市国民宿舎湯来ロッジのおすすめプランは?
-
- 広島市国民宿舎湯来ロッジの営業時間/期間は?
-
- オープン:◎日帰り温泉 10時〜20時(最終受付19時半)
-
- 広島市国民宿舎湯来ロッジの料金・値段は?
-
- 広島市国民宿舎湯来ロッジの料金・値段は3,500円〜です。
-
- 広島市国民宿舎湯来ロッジの交通アクセスは?
-
- (1)◎広電バス JR山陽本線・広島電鉄宮島線 【 五日市駅南口 】より広電バス「湯来ロッジ前」行きバスをご利用ください。 ◎車 【 中国自動車道 】戸河内IC 湯来ロッジまで約30分。 【 山陽自動車道 】五日市IC 湯来ロッジまで約40分。 ◎シャトルバス 無料シャトルバスのご案内 ※平日のみ 往復1便運行 (ご宿泊者様のみ)予約制 (土日祝日・GW・お盆・年末年始除く) ※JR広島駅北口は、JR広島駅北口から徒歩3分の指定場所での乗降となります。 ※各便28名様まで ● JR広島駅北口発 13:30 ●湯来ロッジ発 12:00
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 広島市国民宿舎湯来ロッジ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 広島市湯来交流体験センター - 約90m (徒歩約2分)
- 湯来温泉 - 約10m (徒歩約1分)
- 加下峡の紅葉 - 約4.9km
- 加下峡 - 約4.9km
-
- 広島市国民宿舎湯来ロッジの年齢層は?
-
- 広島市国民宿舎湯来ロッジの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 広島市国民宿舎湯来ロッジの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 広島市国民宿舎湯来ロッジの子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。