1. 観光ガイド
  2. 東北の山岳
  3. 山形の山岳
  4. 米沢・置賜の山岳
  5. 米沢市の山岳
  6. 日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキング

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキング

日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキング
日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキング
日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキング
日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキング
  • 日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキング
  • 日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキング
  • 日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキング
  • 日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキング
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングについて

吾妻連峰は、東西約20kmに渡り連なっており、その中でも最高峰・西吾妻山は日本百名山に数えられ、天元台高原よりリフトを乗り継ぎ、約3時間弱で標高2.035mの頂上まで行くことができる山です。西吾妻は、岩海や高層湿原が点在し、高山植物の宝庫でもあります。北限・南限の植物が我先にと咲き誇ります。また天元台高原では、夏山トレッキングなどのイベントを開催しております。

リフトは、山頂駅標高1,820mまで3基乗り継いで標高差510mを運行。足元に咲く高山植物を眺めながら、空中散歩を楽しめる日本一長い夏山リフトです。トレッキングをされない方でも爽やかな風を感じながらリフトに乗り高山植物を鑑賞いただけます。
ロープウェイは、毎秒5m(時速18km)の速度で標高差430mの高さを5分で運行します。
東北のアルプスといわれる飯豊連峰の山並みや米沢盆地を一望できます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:夏山リフト/6月8日(土)〜10月27日(日) ロープウェイ/6月8日(土)〜11月4日(月)
その他:※土・日・祝日は、始業時間を上記より20分早めて営業いたします。
休業:※整備運休日6/12(水)・6/13(木)・8/27(火)・9/3(火)・9/10(火) ※天候により運行期間・営業時間が変わる場合がございます。 ※荒天運休の際はご容赦ください。
所在地 〒992-1461  山形県米沢市李山12118-6 地図
交通アクセス (1)米沢駅より約30分 バス(白布湯元行)40分
ロープウェイ湯元駅から天元台高原駅まで5分

日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキング周辺のおすすめ観光スポット

  • 岳さんの天元台リフトへの投稿写真1

    日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングからの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    天元台リフト

    米沢市李山/ケーブルカー・ロープウェイ

    4.4 13件

    例年より雪が積もっている様で、リフトと地面のクリアランスが少なくなっていますというアナウン...by 殿さん

  • にょろどんさんの大平温泉 滝見屋への投稿写真1

    日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングからの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    大平温泉 滝見屋

    米沢市李山/旅館

    4.8 6件

    ほのかな硫黄の香りの露天から渓流を望むと、川魚が泳いでいた。最上川源流だけあって、まさに清...by イワダイさん

  • イワダイさんの火焔滝への投稿写真1

    日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングからの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    火焔滝

    米沢市李山/運河・河川景観

    4.5 2件

     大平温泉 滝見屋さん横の渓流を20分上がると滝。結構な高さを上がっていくが、段差の小さいと...by イワダイさん

  • ネット予約OK
    天元台高原の写真1

    日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングからの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    天元台高原

    米沢市李山/トレッキング・登山

    4.2 8件

    のどかな風景が、ずーっと続きます。 約40分のリフトの旅です。 本当に眠くなりますが、これ...by マイBOOさん

日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングのクチコミ

  • 天然の水場があるのも魅力です

    5.0

    一人

    西吾妻山の魅力の1つが、天然の水場があることだと思います。
    この猛暑の中、とても冷たい水が自然と湧いていました。
    そのため、水分の補給もできますし、水場の近くの椅子にこしかけ、休むこともできます。
    この水場以降は、岩場が続きますので、十分な休憩を勧めます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月6日
    • 投稿日:2019年12月3日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • とてもよく整備された登山道

    5.0

    一人

    西吾妻山の登山道は、比較的よく整備されていて登りやすいと思います。
    湿地帯があるので、高山植物も豊富です。
    とは言え、あまり登山しない人にとっては、大変だったらしいので、
    自分のペースで、景色や鳥の声を楽しんでくださいね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月6日
    • 投稿日:2019年12月3日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキング(ニシアヅマヤマナツヤマトレッキングニホンヒャクメイザン)
所在地 〒992-1461 山形県米沢市李山12118-6
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)米沢駅より約30分 バス(白布湯元行)40分
ロープウェイ湯元駅から天元台高原駅まで5分
営業期間 営業:夏山リフト/6月8日(土)〜10月27日(日) ロープウェイ/6月8日(土)〜11月4日(月)
その他:※土・日・祝日は、始業時間を上記より20分早めて営業いたします。
休業:※整備運休日6/12(水)・6/13(木)・8/27(火)・9/3(火)・9/10(火) ※天候により運行期間・営業時間が変わる場合がございます。 ※荒天運休の際はご容赦ください。
料金 その他:ロープウェイリフト共通 一般〈往復〉大人:3,500円・小学生:2,400円  〈片道〉大人:1,900円・小学生:1,400円
その他:ロープウェイ 一般〈往復〉大人:1,500円・小学生:1,000円  〈片道〉大人:800円・小学生:600円
飲食施設 アルブ天元台に隣接するレストラン白樺 地産地消、地元の季節の食材を使ったものや米沢牛などもございます 200席完備(禁煙) 開場時間/9:00〜16:00
子供向け設備 米沢の木モクロックで遊ぶスペースがあります
駐車場 湯元駅付近に完備してあります
最近の編集者
中屋別館不動閣
新規作成

日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングに関するよくある質問

  • 日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングの営業時間/期間は?
    • 営業:夏山リフト/6月8日(土)〜10月27日(日) ロープウェイ/6月8日(土)〜11月4日(月)
    • その他:※土・日・祝日は、始業時間を上記より20分早めて営業いたします。
    • 休業:※整備運休日6/12(水)・6/13(木)・8/27(火)・9/3(火)・9/10(火) ※天候により運行期間・営業時間が変わる場合がございます。 ※荒天運休の際はご容赦ください。
  • 日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングの交通アクセスは?
    • (1)米沢駅より約30分 バス(白布湯元行)40分
    • ロープウェイ湯元駅から天元台高原駅まで5分
  • 日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキング周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングの年齢層は?
    • 日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングの年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • メグさんの白川湖への投稿写真1

    白川湖

    4.3 11件

    白川ダムによってできた湖です。広々としてキレイな湖でした。 白川ダムの館内案内所もあるみた...by マイBOOさん

  • しのっぷさんのくぐり滝への投稿写真1

    くぐり滝

    3.1 6件

    駐車場から遊歩道が恐ろしく整備されていて滝前まですぐ。男鹿大滝や能登の桶滝のように岩穴を抜...by イワダイさん

  • 芽衣さんの飯豊連峰への投稿写真1

    飯豊連峰

    • 王道
    3.8 65件

    ザンゲ坂に到着しました。長い鎖場が待っています。 サイトで、難しくないと記載がありましたが...by マイBOOさん

  • イワダイさんの火焔滝への投稿写真1

    火焔滝

    4.5 2件

     大平温泉 滝見屋さん横の渓流を20分上がると滝。結構な高さを上がっていくが、段差の小さいと...by イワダイさん

日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキング周辺でおすすめのグルメ

  • 日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングからの目安距離
    約10.7km

    芦沢

    米沢市李山/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • kaedeさんの炭火焼き肉さかのへの投稿写真1

    日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングからの目安距離
    約16.6km

    炭火焼き肉さかの

    米沢市金池/その他軽食・グルメ

    4.6 3件

    女性2人男性1人の3名で夕食をいただきました 足りなければ追加のつもりでカルビ、ロース、ハラ...by Feichaiさん

  • こめさんの道の駅 田沢なごみの郷への投稿写真1

    日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングからの目安距離
    約17.4km

    道の駅 田沢なごみの郷

    米沢市吹屋敷/うどん・そば

    • ご当地
    3.8 42件

    国道121号線を米沢から喜多方に向かう途中に、山間にある道の駅です。 清潔感ある綺麗な建物...by isiさん

  • ちゃみさんのお食事 松月への投稿写真1

    日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングからの目安距離
    約14.9km

    お食事 松月

    米沢市駅前/その他軽食・グルメ

    4.3 3件

    ツーリングで米沢を訪れました。ホテルの近くだったので松月さんへ中華そばを食べに。 さっぱり...by しらさんさん

日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキング周辺で開催されるイベント

  • ながい黒獅子まつりの写真1

    日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングからの目安距離
    約37.2km

    ながい黒獅子まつり

    長井市神明町

    2025年05月24日

    0.0 0件

    長井市の目抜き通りを獅子が練り歩く「ながい黒獅子まつり」が開催されます。毎年5月下旬に各地...

  • 白つつじ公園 白つつじまつりの写真1

    日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングからの目安距離
    約37.2km

    白つつじ公園 白つつじまつり

    長井市神明町

    2025年05月10日〜31日

    0.0 0件

    長井市の白つつじ公園で、樹齢750年の古木をはじめ、3000株の琉球種を含む白つつじが咲き誇り、...

  • 長井あやめまつりの写真1

    日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングからの目安距離
    約38.8km

    長井あやめまつり

    長井市横町

    2025年06月10日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    3.3haに数百種の花菖蒲が咲く長井市のあやめ公園は、日本有数のあやめの名所として知られます。...

  • 安久津八幡神社 春の祭礼の写真1

    日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングからの目安距離
    約27.0km

    安久津八幡神社 春の祭礼

    高畠町(東置賜郡)安久津

    2025年05月03日

    0.0 0件

    安久津八幡神社の「春の祭礼」では、農作業の前祝と五穀豊穣の祝いの倭舞が奉納されます。奈良春...

日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキング周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.