遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

上色見熊野座神社

4.6 口コミ8)

上色見熊野座神社

参道_上色見熊野座神社

参道

薄霧の参道_上色見熊野座神社

薄霧の参道

小雨の参道_上色見熊野座神社

小雨の参道

岩屋_上色見熊野座神社

岩屋

穿戸岩_上色見熊野座神社

穿戸岩

入口_上色見熊野座神社

入口

パワースポット_上色見熊野座神社

パワースポット

パワースポット_上色見熊野座神社

パワースポット

石を触るといいとネットで見たので、触ってみました。_上色見熊野座神社

石を触るといいとネットで見たので、触ってみました。

運動をあまりしていない人にはキツイかも。_上色見熊野座神社

運動をあまりしていない人にはキツイかも。

  • 参道_上色見熊野座神社
  • 薄霧の参道_上色見熊野座神社
  • 小雨の参道_上色見熊野座神社
  • 岩屋_上色見熊野座神社
  • 穿戸岩_上色見熊野座神社
  • 入口_上色見熊野座神社
  • パワースポット_上色見熊野座神社
  • パワースポット_上色見熊野座神社
  • 石を触るといいとネットで見たので、触ってみました。_上色見熊野座神社
  • 運動をあまりしていない人にはキツイかも。_上色見熊野座神社
  • 評価分布

    満足
    63%
    やや満足
    38%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

上色見熊野座神社について

「ひとたび鳥居をくぐると、空気が変わる。」
訪れた人の多くに、そう言わしめる神秘のお社。
杉林の中を延々と続く苔むした石段を登っていくと、あなたも「神の世界にでも行けるのでは?」と、錯覚すらしてしまうかもしれませんね。


【御祭神】イザナギノミコト・イザナミノミコト・健磐龍命の荒神

山の高い木立の中に97基の石灯籠が続く石段を15分〜20分ほど上がると拝殿・本殿があります。
さらに、本殿横から山を10分〜15分ほど登ると「穿戸岩(うげといわ)」と呼ばれる大岩があり、ぽっかりと10mほどの穴が開いており「困難を貫く」と伝えられています。

・手水舎は道路から参道を進み、左手のトイレの側にあります。
・手水舎から上部は蛇口は有りません!軽い登山になりますので飲み物をご準備ください。
・竹の杖がバケツに用意されています。上りより「下り」で必要になります。
・穿戸岩の辺りは小石・湿った土で滑りやすいので、滑らない歩きやすい靴で。
・急斜面になりますので、写真を撮るときは足元の確認を!
・お札、お守り、おみくじは拝殿のケースに入っていますので、初穂料は賽銭箱へ入れてください。(御釣りはありません)
・御朱印は「高森町観光交流センター」で拝受できます。

【穿戸岩の伝説】
健磐龍命が弓矢の練習で放った矢を、従者となった鬼八(きはち)が拾い集め健磐龍命へ手渡していましたが、鬼八は毎回手渡すのは面倒だと矢を足蹴にして返しました。
健磐龍命は、その態度に怒り鬼八を叱りますが、鬼八は謝らず逃げてしまいました。
鬼八は大岩まで追い詰められますが、思い切り大岩を蹴ると穴が開き、この場は逃げることができました。
結局、鬼八は捕まり「火焚き神事」の伝承に続きます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒869-1601  熊本県阿蘇郡高森町上色見2619 MAP
交通アクセス (1)南阿蘇鉄道高森駅より車で10分

上色見熊野座神社周辺のおすすめ観光スポット

  • 花ちゃんさんの鍋の平キャンプ村への投稿写真1

    上色見熊野座神社からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    鍋の平キャンプ村

    高森町(阿蘇郡)上色見/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.4 5件

    阿蘇市から高森町へ抜ける遊歩道沿いにあります。車で行く場合には、高森町から行ったほうが道が...by 花ちゃんさん

  • 花ちゃんさんの高森町町民グラウンドへの投稿写真1

    上色見熊野座神社からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    高森町町民グラウンド

    高森町(阿蘇郡)上色見/スポーツリゾート施設

    5.0 1件

    野球場と、サッカー等の球技ができる芝生のグランドがありました。さほど広くはありません。しか...by 花ちゃんさん

  • 花ちゃんさんの鍋の平高原への投稿写真1

    上色見熊野座神社からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    鍋の平高原

    高森町(阿蘇郡)上色見/高原

    4.0 3件

    広大で、草原がどこまでも続いています。お天気がよかったので、とても気持ちよく、リフレッシュ...by トムさん

  • 上色見熊野座神社からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    高森町民体育館(熊本県高森町)

    高森町(阿蘇郡)上色見/スポーツリゾート施設

    -.- (0件)

上色見熊野座神社のクチコミ

  • 神秘的な杉木立、風の通る感覚さえも心に響き、階段を踏みしめる足に力がこもりました。素晴らしい

    5.0

    友達同士

    階段が急なので、高齢者には大変なのではと感じましたが、1度は行ってみる価値ある神社です。トイレも最新式があり清潔です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年3月14日

    つるちゃんさん

    つるちゃんさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 幻想的なパワースポット

    4.0

    一人

    参道の反対側に駐車場があります。道路に面した鳥居より、社まで坂が続きます、社の脇から急な坂道を登ると、幻想的な岩屋が現れます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年9月14日

    はっちゃんさん

    はっちゃんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 10

  • 凛とした空気感

    5.0

    カップル・夫婦

    神社巡りで行きました。立地場所も理由の1つでしょうけど、空気感が凄いです。自然がそのまま現在に至る姿は凄みすら感じます。苔類等が階段にもありますから、運動靴をお勧めします。階段が結構勾配があるので隣には車道もあります。足元が滑りやすいので特にその点を気を付けて下さいね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年1月11日

    ひろっしゃんさん

    ひろっしゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

上色見熊野座神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 上色見熊野座神社
所在地 〒869-1601 熊本県阿蘇郡高森町上色見2619
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)南阿蘇鉄道高森駅より車で10分
駐車場 神社の真向かい「上色見郵便局」の“隣”に、大型バスも停められる広い専用駐車場があります
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0967-62-1111(高森町政策推進課)
最近の編集者
ハルちゃんさん
2020年11月27日
yosshyさん
2019年7月24日
UGさん
新規作成

上色見熊野座神社に関するよくある質問

  • 上色見熊野座神社の交通アクセスは?
    • (1)南阿蘇鉄道高森駅より車で10分
  • 上色見熊野座神社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 上色見熊野座神社の年齢層は?
    • 上色見熊野座神社の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
  • 上色見熊野座神社の子供の年齢は何歳が多い?
    • 上色見熊野座神社の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

上色見熊野座神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 38%
  • 1〜2時間 63%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 38%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 13%
  • 20代 0%
  • 30代 13%
  • 40代 38%
  • 50代以上 38%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 38%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • kingtutさんの阿蘇神社(熊本県阿蘇市)への投稿写真1

    阿蘇神社(熊本県阿蘇市)

    • 王道
    4.2 929件

    さすがの立派な楼門は一見の価値があります。修復と同時に駐車場も整備されたようです。長時間に...by ゆうきママさん

  • 満徳寺(熊本県阿蘇市)

    • 王道
    4.1 26件

    紅葉も雪景色も素晴らしいです。阿蘇にこのようなパワースポットがあることを知りませんでした。...by まーさん

  • たまさんの草部吉見神社への投稿写真1

    草部吉見神社

    4.5 14件

    日本三大下り宮とのことです。駐車場から、坂を下った先にある神社です。 だから下り宮なんだな...by マイBOOさん

  • マイBOOさんの清水寺(熊本県南阿蘇村)への投稿写真1

    清水寺(熊本県南阿蘇村)

    3.5 4件

    老婆に読経を授けたところ、龍になり、 色々まわり最後に参拝する場所であるとされた寺院なのだ...by マイBOOさん

上色見熊野座神社周辺でおすすめのグルメ

  • poporonさんの高森田楽保存会への投稿写真1

    上色見熊野座神社からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    高森田楽保存会

    高森町(阿蘇郡)上色見/居酒屋

    • ご当地
    4.7 8件

    広島から35年以上通っています。 味も雰囲気もゆっくりしていて50回以上食しています。1年...by きよさんさん

  • 世羅さんの高森田楽村への投稿写真1

    上色見熊野座神社からの目安距離
    約3.3km

    高森田楽村

    高森町(阿蘇郡)上色見/居酒屋

    5.0 3件

    何度か訪問していますが、毎回期待以上のおもてなしが待ってます。 特に混雑することもなく、店...by 世羅さん

  • WINさんの四季見茶家への投稿写真1

    上色見熊野座神社からの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    四季見茶家

    高森町(阿蘇郡)上色見/居酒屋

    4.0 2件

    雑誌を見て行きましたが、豆腐尽くしでヘルシー 品数も豊富で、揚げ豆腐が付いた料理がおすすめ...by WINさん

  • 上色見熊野座神社からの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    柔らか地鶏炭火焼 兎野六歩

    高森町(阿蘇郡)上色見/居酒屋

    -.- (0件)

上色見熊野座神社周辺で開催されるイベント

  • 高森湧水トンネル公園 納涼七夕まつりの写真1

    上色見熊野座神社からの目安距離
    約5.7km

    高森湧水トンネル公園 納涼七夕まつり

    高森町(阿蘇郡)高森

    2024年07月03日〜07日

    0.0 0件

    阿蘇五岳の南麓に広がる高森町の水源地、高森湧水トンネル公園で、今年も「七夕まつり」が開催さ...

  • 上色見熊野座神社からの目安距離
    約5.2km

    南阿蘇鉄道 トロッコ列車

    高森町(阿蘇郡)高森

    2024年03月16日〜2024年12月01日

    0.0 0件

    南阿蘇鉄道のトロッコ列車が、高森駅〜立野駅間の約17.7kmを期間限定で運行します。令和5年(202...

  • 阿蘇神社 御田植神幸式の写真1

    上色見熊野座神社からの目安距離
    約11.1km

    阿蘇神社 御田植神幸式

    阿蘇市一の宮町宮地

    2024年07月28日

    0.0 0件

    阿蘇大明神の阿蘇開拓と農耕の道を広めた徳をたたえ、豊作を祈る「御田植神幸式」が阿蘇神社で開...

  • 上色見熊野座神社からの目安距離
    約19.3km

    馬見原 火伏地蔵祭

    山都町(上益城郡)馬見原

    2024年08月24日〜25日

    0.0 0件

    蘇陽馬見原地区で、400年余りの歴史を誇る火伏地蔵祭が開催されます。かつて地蔵堂が、たび重な...

上色見熊野座神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.