芭蕉句碑(杉津PA上り)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
芭蕉句碑(杉津PA上り)のクチコミ一覧
1 - 1件 (全1件中)
-
- カップル・夫婦
【名月や 北國日和 定なき】北陸自動車道・杉津(すいず)PA上りには、俳聖芭蕉が敦賀で詠んだ句を刻んだ句碑が立っています。杉津PAは敦賀市内にあります。
この句碑が建てられたのは昭和63年との事ですが、この年は北陸道が全通し、芭蕉翁による「奥の細道」の旅から300年が経過していました。この二つを記念して、芭蕉翁が北陸を通りかかった際に詠んだ一連の句を刻み、北陸道のSAやPA(11ヶ所)に建てたのです。その一つが、この句碑です。
句意は「中秋の名月を期待していたのに、(世間の評判通り)北国の天気は変わりやすくて、残念ながら雨になってしまったよ」。
「奥の細道」の旅で、月の名所として知られた敦賀に芭蕉翁がやってきたのは元禄2年8月14日でした。翌日の中秋の名月を名所・敦賀にて愛でる事を、さぞや楽しみにしていたことでしょう。でも北陸の天気が変わりやすい事を恨むでもなく、淡々と日記風に詠んでいるのが興味深いです。- 行った時期:2018年3月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい