伊香保のいちご 吉岡農場
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
伊香保のいちご 吉岡農場
所在地を確認する
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
伊香保のいちご 吉岡農場のクチコミ
-
楽しいいちご狩りができました!
彼女とふたりで行かせていただきましたが、ふたりで本当に楽しい時間が過ごせました。
また行かせてもらいたいです^^
2月に車でいきました。
入り口も看板が立っておりわかりやすかったです。
予約していったためいちごのレーンを専用にとってくれていて他の方に気を使うことなく楽しめてすごくよかったです。
対応してくださった方もすごく愛想が良く対応が丁寧でカメラを渡して写真まで撮ってくださいました。
おかげでずっと楽しい時間が過ごせて本当にあっという間でした。
イチゴ狩りを迷われている方はこちらをおすすめします。
イチゴはチョコフォンデュをもらえますが、なくても美味しいです!
専用で取ってもらったレーンの中の赤く熟したイチゴは食べつくしてしまうくらいでした笑詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月14日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
園内で作るイチゴジャム
宿泊旅行のついでで予約し寄らせてもらいました。
ハウス内に設置されたテーブルに案内されました。イチゴはまだ収穫前で12月15日から楽しめるそうです。鍋をあたため冷凍イチゴを溶かし焦げないように潰していきます。冷凍のが灰汁が少く、潰すやり方1つで量が変わるそうで、質問にも丁寧に答えてくれて楽しめました。またやわらかく煮詰めるのに時間がかるので、収穫したイチゴをいただけました。
瓶にジャムを詰めステッカーに絵を描いて作ったジャムと記念撮影。
近くにマイタケセンターもあり、良い香りのする新鮮なマイタケを購入することもできます。
次回はイチゴの収穫とあわせて行きたいです。
とても楽しい時間を夫婦で楽しめました。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月8日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
楽しく美味しく作れました!
イチゴ狩りのあとにジャム作り体験をさせていただきました。
全くの初心者でしたがスタッフの方が一から親切丁寧に教えてくださりますし、調理器具も全て揃ってますので手ぶらでも大丈夫です。
楽しく会話しながらのオリジナルジャム作り体験最高でした!!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、13歳以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2023年2月15日
このクチコミは参考になりましたか? 1
伊香保のいちご 吉岡農場の基本情報
現在この観光スポットの基本情報は掲載されておりません。伊香保のいちご 吉岡農場に関するよくある質問
-
- 伊香保のいちご 吉岡農場の営業時間/期間は?
-
- 営業期間:12月下旬から5月下旬まで
- 営業時間:9:00〜16:00
- 休園日:不定休
-
- 伊香保のいちご 吉岡農場の交通アクセスは?
-
- (1)渋川伊香保ICより車で15分
- (2)JR渋川駅(4番乗り場)より群馬バス「(直通)水沢経由・伊香保温泉」行き 「発電所入口」バス停下車 徒歩(坂を下って)約10分
- (3)「伊香保案内所」バス停より群馬バス「水沢(直通)・渋川駅」行き 「発電所入口」バス停下車 徒歩(坂を下って)約10分
- (4)「伊香保案内所」バス停より群馬バス「高崎駅」行き 「上の原」バス停下車 徒歩(坂を下って)約15分
-
- 伊香保のいちご 吉岡農場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 鷹之羽ぶどう園 - 約710m (徒歩約9分)
- 吉岡町小倉ぶどう郷 - 約660m (徒歩約9分)
- 伊香保おもちゃと人形・自動車博物館 - 約840m (徒歩約11分)
- 陶芸 榛名の麓 - 約750m (徒歩約10分)
-
- 伊香保のいちご 吉岡農場の年齢層は?
-
- 伊香保のいちご 吉岡農場の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 伊香保のいちご 吉岡農場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 伊香保のいちご 吉岡農場の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
伊香保のいちご 吉岡農場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 72%
- 1〜2時間 27%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 85%
- やや空き 8%
- 普通 7%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 18%
- 30代 24%
- 40代 33%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 3%
- 2人 45%
- 3〜5人 47%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 22%