山銀ぶどういちご園
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
大府市
-
長根町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
山銀ぶどういちご園のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全36件中)
-
思う存分!
じゃらんnetで遊び体験済み
探すのに苦労しましたが、選んだいちごはどれもおいしく大満足です。
時間はかかりましたが、制限が120分と長いのでとても良かったと思います。- 行った時期:2024年5月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月13日
-
最高でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
祖母、母、息子、私の親子4世代で伺いました。
息子がまだハイハイのため、ベビーカーで
行けるいちご園を探していたところ
山銀さんを見つけました!
ハウス内はとても綺麗で、ベビーカーも
一緒に入れるし、地面はシートが敷いてあり
息子がハイハイで動き回っても
気にならないぐらいの綺麗さでした。
フリースペースには頭の上にいちごがぶら下がっていて
子供を抱っこすると子供の目線の先にすぐ
いちごがあるので子供も大興奮!
ベンチもあるので座りながら食べられるのも
嬉しいポイントでした。
また、園のスタッフさんが写真撮影しましょうか?
と声をかけてくださりとてもいい写真を撮っていただけて
ホスピタリティに溢れていました。
いちごもたくさん種類があり、
食べ比べが出来てそれも嬉しいポイントでした(^^)
時間も120分とたっぷりあるので、子連れでバタバタ
していてもゆっくり楽しむことができありがたかったです。
トイレもとても綺麗ですし、
おむつ替え台もあったので
子連れにはとってもおすすめのいちご園です!
すぐにまた行きたいと思ったので、
帰りの車の中で次回の予約もしちゃいました。
また行けるのが楽しみです!- 行った時期:2024年3月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月14日
-
スタッフさん良き
じゃらんnetで遊び体験済み
大晦日に近場で家族で出かけようと、こちらを利用させていただきました。年末で道路状況が分からず早めに出ましたが道に迷いました。ナビではたどり着けず口コミで見たローソン横の直売所に行ってみましたが人気がなく…電話も繋がらず途方に暮れていましたが折り返しの電話で案内してもらいました。電話に出られた女性の方も感じ良かったのですが、お店で案内してくださった男性の方がイチゴの説明や家族写真も素敵に撮ってくださり、次もイチゴ狩りはこちらにお願いしようと思いました。
肝心のイチゴも6種類程食べ比べができお店では見かけない珍しいイチゴもいただけ満足でした。30分は短いかな?と思ってましたがお腹いっぱいになりました。子供たちも写真撮影たくさんできて満足でした!- 行った時期:2023年12月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月13日
-
大満足です!
じゃらんnetで遊び体験済み
苺の種類も豊富で楽しみながら、美味しい苺を食べることができました!
2歳の子供でも手の届く位置に苺があり、子供も楽しんでいました。ハウスの中にベンチがいくつか置いてあるので、休憩しながらゆっくり楽しむこともできました。
ハウスからお手洗いも近く助かりました。ちなみにお手洗いも、ハウスの中もとっても綺麗です。
今シーズン中に、もう一度伺おうと思います。- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月10日
-
3種類の美味しいいちごが楽しめる
じゃらんnetで遊び体験済み
4月中旬にじゃらんのポイントを使って利用しました。
受付をした場所から車で1.2分ほど移動するとハウスがあり、そこでイチゴ狩りをしました。ちょうど食べ頃のいちごが多い時期に来ることができたようで真っ赤ないちごがたくさんありました。
甘いもの・ほどよく酸味のあるもの・食べた後の香りがいいものなどそれぞれの種類の特徴を楽しむことができます。どれも美味しかったです。スタッフさんの感じも良く、夏に売られるぶどうも食べたいと思いました。- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月21日
-
楽しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
いちご狩りのエリアが番号に振り分けられていたので他のグループとのソーシャルディスタンスが保たれていました。
ビニールハウスの横にトイレもあったので子供が急にトイレ行きたいと言い出しても安心です。
5月はいい天気だとビニールハウスの中が暑いのでお茶やジュースは持参した方がいいです。
ロッカーがあるので手荷物や貴重品を預けることができました。
受付のある売店からビニールハウスまでは距離があるので車や自転車での移動必須になります。
道中は細い道ですが通行量はないので大きい車で来られている方も見られました。
23号線有松ICに近いので名古屋市からでもアクセスしやすく
また来年参加したいと思いました!
ありがとうございました!!- 行った時期:2023年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月4日
-
優しいお店の接客
じゃらんnetで遊び体験済み
人数制限をしてくだっているのか、日曜日でも混雑してなくてとても楽しめました!何より店員さんたちの気遣い、サービスが素晴らしかったです。楽しい思い出をありがとうございました。
また伺います(*^^*)
いちごもとっても美味しかったです!- 行った時期:2023年4月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月24日
-
味はイマイチでした
じゃらんnetで遊び体験済み
クーポンとポイントを使って無料で体験出来ました。
まず、12時からだったので3回目のせいか、真っ赤なイチゴが少なくて、味はあまり美味しくなかったです。
時間が半分くらい過ぎてお腹もいっぱいになってきた頃に「1列増やしたのでどうぞ」と言われ行ってみると、全く違う種類で大きくて甘くて美味しかったです。
でもお腹はかなり満腹だったのであまり食べられませんでした。最後に美味しいイチゴが少し食べられて良かったのですが、複雑です。
次はないかもです。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月16日
-
残念
じゃらんnetで遊び体験済み
味が薄いと書いてあるクチコミがあったので心配していましたが…クチコミ通りでした(青果なので、タイミングが悪かったのかもしれませんが)。あと、受付とハウスは車で移動する距離があるのですが、いちご狩り終了後に使用したバックを受付に車で返しにいかなければいけないところも手間だと感じました。ハウスで返却できるようにするなど工夫していただけると有り難いです。
- 行った時期:2023年2月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月27日
-
初めてのいちご狩りへ
じゃらんnetで遊び体験済み
子供達は初めていちご狩りに行きました
イチゴも甘く、立派なものも沢山あり3種類イチゴが食べられ、大満足でした(^^)
帰り道に子供達もまた行きたい!と言っていました!
また機会があれば行きたいです☆
施設内がとても暖かかく、駐車場も目の前だった事もありもっと薄着で行けばよかったなーと思いました- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月6日
