番所山公園のクチコミ一覧
1 - 9件 (全9件中)
-
- 家族
白浜ビーチから10分程で到着。
基本的に 木々が生い茂る道を 散策する 遊歩道タイプの公園です。
もう少し木々が低木なら、より景色が楽しめるかなぁ と、思った次第です…。
公園駐車場への道は、車がすれ違い出来ないので、ミニ信号機の指示に従います。
帰り駐車場の出口の信号が 青に変わってから ゆっくりと坂道を下り降りて来ました。- 行った時期:2024年9月11日
- 投稿日:2024年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
灯台から少し歩くが高低差があるものの歩きやすい道で突き当りが展望台になっていた。
天気が良かったので
遠くまで水平線が綺麗でしたが手前の樹木が伸びていて展望の邪魔をしていたのが少し残念。- 行った時期:2024年6月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
南方熊楠記念館屋上からの景色もいいですが
臨海浦海水浴場の奥の景色もいいです。
臨海バス停を北に行くと公衆トイレがあり、
トイレの裏側に行くと臨海浦海水浴場の砂浜です。
左側に行くこと5分から10分で素敵な岩場に到着です。- 行った時期:2023年4月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
展望台からの風景を楽しめます。行った時間帯は日中でしたが夕方に訪れるのもよいと思います。あと、展望台には鐘があります。- 行った時期:2022年5月7日
- 投稿日:2022年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
南方熊楠記念館前から、北側遊歩道を歩いて岬の先の方へ向かっています。所々にベンチがあって、ゆっくり散策ができます。天候には恵まれ青い海が見られたのは良かったのですが、海から吹き付ける風が少々強くて寒かったです。春や秋だと、清々しい風が楽しめそうです。- 行った時期:2020年1月20日
- 投稿日:2020年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
番所山公園の北側遊歩道から西方向を見ています。海原の向こうには四国・徳島が横たわっているはずですが、遠すぎて水平線に隠れてしまうのか何も見えません。かすかに右手の方に岬らしい陸地が見えます。蒲生田岬(徳島県阿南市)ではないかと思います。- 行った時期:2020年1月20日
- 投稿日:2020年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
番所山公園の北側遊歩道から北東方向を見ています。北側遊歩道は、公園内の遊歩道の中では一番高い場所にあるので、とても眺めが良いです。紺碧の海の向こうに見えるのは、田辺市やみなべ町の海岸です。- 行った時期:2020年1月20日
- 投稿日:2020年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
番所山の頂の展望所から北東方向を見ています。田辺湾の向こうには田辺の市街地が見えています。手前の白い建物は、先ほど立ち寄った南方熊楠記念館です。
神島はじめ田辺湾を眺めるなら南方熊楠記念館の屋上展望台を使った方が良さそうですが、広い太平洋を見るならここがお勧めです。- 行った時期:2020年1月20日
- 投稿日:2020年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
円月島展望所(県道34号線沿い)から望む番所山。左手に円月島があります。
番所山全体が岬になっていて、高い場所一帯が公園になっています。
手前に見える白い建物が京都大学・白浜水族館で、山の頂に点々と見える白い建築物が南方熊楠記念館の屋上です。- 行った時期:2020年1月20日
- 投稿日:2020年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい