遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

同志社大学 今出川キャンパス

西門と彰栄館
_同志社大学 今出川キャンパス

西門と彰栄館

クラーク記念館(重要文化財)_同志社大学 今出川キャンパス

クラーク記念館(重要文化財)

礼拝堂の東からクラーク記念館
桜の咲いてた時_同志社大学 今出川キャンパス

礼拝堂の東からクラーク記念館 桜の咲いてた時

彰栄館(重要文化財)
同志社中学の建物でした_同志社大学 今出川キャンパス

彰栄館(重要文化財) 同志社中学の建物でした

礼拝堂(重要文化財)_同志社大学 今出川キャンパス

礼拝堂(重要文化財)

西門から(雪の降った日)
右の塔のあるのは明徳館
奥にクラーク記念館_同志社大学 今出川キャンパス

西門から(雪の降った日) 右の塔のあるのは明徳館 奥にクラーク記念館

京都御苑の真北にあります。_同志社大学 今出川キャンパス

京都御苑の真北にあります。

古い校門が残されていました。_同志社大学 今出川キャンパス

古い校門が残されていました。

  • 西門と彰栄館
_同志社大学 今出川キャンパス
  • クラーク記念館(重要文化財)_同志社大学 今出川キャンパス
  • 礼拝堂の東からクラーク記念館
桜の咲いてた時_同志社大学 今出川キャンパス
  • 彰栄館(重要文化財)
同志社中学の建物でした_同志社大学 今出川キャンパス
  • 礼拝堂(重要文化財)_同志社大学 今出川キャンパス
  • 西門から(雪の降った日)
右の塔のあるのは明徳館
奥にクラーク記念館_同志社大学 今出川キャンパス
  • 京都御苑の真北にあります。_同志社大学 今出川キャンパス
  • 古い校門が残されていました。_同志社大学 今出川キャンパス
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

同志社大学 今出川キャンパスについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒602-0023  京都府京都市上京区御所八幡町 地図
交通アクセス (1)京都駅から地下鉄烏丸線乗車→今出川駅下車→徒歩1分

同志社大学 今出川キャンパスのクチコミ

  • 同志社大学のメインキャンパス、昔の建物も残っている

    5.0

    友達同士

    烏丸今出川よりすぐ。創立者新島襄当時の綺麗なレンガ造りの建物も残っている。新島襄記念館はキャンパスから少し歩いた、京都御所横にある。なお京都御所はキャンパスのすぐ南。同志社大学のキャンパスは、ここの他に、歩ける距離にある新町キャンパスと、京都の南、京田辺市にある京田辺キャンパスがある。なお学食は一般も利用可能。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年10月9日

    Aranjuezさん

    Aranjuezさん

    • 京都ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 赤レンガ建物がキレイなキャンパス

    5.0

    一人

    地下鉄今出川駅出口からすぐ、京都御苑の向かいにあります。あまり広くはありませんが西日本では関西学院大学と並ぶキレイなキャンパスです。どことなく慶應義塾大学三田キャンパスに似てます。重要文化財指定を受けた建物もあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年4月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年8月19日

    他2枚の写真をみる

    chiniichanさん

    chiniichanさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

同志社大学 今出川キャンパスの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 同志社大学 今出川キャンパス(ドウシシャダイガクイマデガワキャンパス)
所在地 〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)京都駅から地下鉄烏丸線乗車→今出川駅下車→徒歩1分
その他 同志社とは「志を同じくする者が創る結社」です。
最近の編集者
アリストンホテル京都十条
新規作成

同志社大学 今出川キャンパスに関するよくある質問

  • 同志社大学 今出川キャンパスの交通アクセスは?
    • (1)京都駅から地下鉄烏丸線乗車→今出川駅下車→徒歩1分
  • 同志社大学 今出川キャンパス周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 同志社大学 今出川キャンパスの年齢層は?
    • 同志社大学 今出川キャンパスの年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

同志社大学 今出川キャンパスの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 0%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.