遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

にこ淵のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全13件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ほんとにブルーだった!

    5.0
    • 家族
    仁淀ブルーとして紹介されているweb画像がとても美しかったので、行ってみました。
    駐車場からすぐ近くと思っていたら、とても急な階段の遊歩道を降りてたどり着きました。
    階段の急なことにまず驚き、途中で見えた淵の美しさにまた驚き、階段を降りきって淵の近くに行って滝と水のコントラスト(虹が見えました!)にまたまた驚き、仁淀ブルーを堪能しました。
    階段が急なので、杖をついていたり、膝が痛い人はちょっと無理かもしれませんが、元気な人はぜひ一度は行かれるといいと思います。午前中からお昼までの明るいうちにぜひどうぞ。
    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年12月1日

    momoさん

    momoさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 仁淀ブルーに感激

    5.0
    • カップル・夫婦
    美しい娘と大蛇伝説の舞台になったという神秘的な青い滝壺。仁淀ブルーに感激しました。多くの観光客で大賑わい。
    • 行った時期:2024年9月23日
    • 投稿日:2024年9月27日
    すみっこさんのにこ淵への投稿写真1

    すみっこさん

    高知ツウ すみっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 階段を降りた先は、綺麗な青!

    5.0
    • カップル・夫婦
    初めて行きました。にこ淵の階段を降りる前「ヘビやアブ、蜂などに気をつけて」という看板を見て最初は階段を降りるのがとても怖かったです。
    それでも何とか長い階段を降りた先には仁淀ブルーが見れました。そこはとても涼しい風が吹き吸い込まれそうな程に綺麗な青で、ここで初めて来て見る事が出来て良かった!と思いました。
    そして戻る時の階段は、、正直かなり辛かったです。
    階段一つ一つの段差がかなり高く(トレーニングの腿上げレベル)階段を登りきった後は凄い汗と息切れが、、運動不足を実感しました(笑)。
    でも、綺麗な仁淀ブルーが見れて良かったです。
    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月26日

    にこちゃんさん

    お宿ツウ にこちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • にこ淵ブルーが美しい!

    5.0
    • カップル・夫婦
    第2駐車場に車を停めて簡易トイレを利用。徒歩で少し道路を登り下り口から急な階段(滑りにくい材質使用)を下りて「にこ淵」に着きました。午前中でしたが添付写真のとてもキレイなブルーが見られました。
    • 行った時期:2024年1月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年1月7日
    ねこむらさんのにこ淵への投稿写真1

    ねこむらさん

    自然ツウ ねこむらさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 足下に注意して下さい。

    4.0
    • 一人
    平日の午前中でしたが数名の方が観光に来ていました。
    駐車スペースが多くないのでハイシーズンは、渋滞がひどいと思います。
    滝に向かうまでには急な階段があるので、スニーカー、荷物少な目で向かうことをオススメします。
    水がキレイでいい所でした。
    • 行った時期:2023年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年12月1日
    スピンコさんのにこ淵への投稿写真1

    スピンコさん

    自然ツウ スピンコさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • にこ淵

    5.0
    • 友達同士
    はじめて訪れましたが、神秘的なブルーでした。
    日がさすともっときれいだと思います。
    道路からにこ淵までは仮設の階段で少し急のため歩きやすい靴が良いと思いますので
    • 行った時期:2023年10月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年10月10日
    ウルフマンさんのにこ淵への投稿写真1

    ウルフマンさん

    お宿ツウ ウルフマンさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 大自然

    3.0
    • カップル・夫婦
    高知へのドライブ道中に訪れました。透き通った水がキレイでしたが本やネットで見たブルーとは少し違いました。季節により違うのかな?上がり降りはかなり急な階段なので高齢者や足の悪い人は大変かもしれません。
    • 行った時期:2023年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年10月9日
    アッツーさんのにこ淵への投稿写真1

    アッツーさん

    お宿ツウ アッツーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 神秘的な滝

    4.0
    • 一人
    ずっと行きたかったにこ渕。天気はあいにくの小雨でしたが、神秘的な滝と渕でした。小さな滝で10人もいられないほどの足場で長居はできませんが、癒される渕です。急な階段ですので足の悪い方はやめておく方がいいです。サンダルで来られた方もいますが、スニーカーをおすすめします。
    • 行った時期:2022年8月22日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年8月23日
    ミィちゃんさんのにこ淵への投稿写真1

    ミィちゃんさん

    ミィちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 仁淀ブルーをもとめて

    4.0
    • 友達同士
    高知市内から車で1時間半程度。道路わきに何か所も駐車スペースがあったが、ハイシーズンだと、停めにくいのかも。
    しかし、滞在時間はそれほど長くないので、少し待てばチャンスはあると思う。 道路からしっかりした階段で降りるので不安はないが、1段の高さが高いのでかなりつかれる。 仁淀ブルーを求めていたが、太陽光が当たるのはもう少し後だったかと、、、午前中では滝つぼの左側しかブルーにみえなかった。 もう少し遅い時間の方がよかったかも。
    地元の方にとって神聖な場所、ということなので、静かに味わいたい。
    • 行った時期:2022年7月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年8月8日

    rei810さん

    お宿ツウ rei810さん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 滝つぼブルー

    4.0
    • カップル・夫婦
    愛媛県側から国道194号線で向かう場合、にこ淵入口の看板を180度 転回して細い道を入ります。特に入り口付近は道幅が狭いので譲り合って行きましょう。にこ淵付近の駐車場から徒歩1分、急な階段を下ります。滝つぼは季節、時間、天気によりブルーやグリーンに変化します。神聖な場所でマイナスイオン一杯浴びましょう。
    • 行った時期:2022年5月2日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月13日
    eriさんのにこ淵への投稿写真1

    eriさん

    温泉ツウ eriさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

にこ淵のクチコミ・写真を投稿する

にこ淵周辺でおすすめのグルメ

  • にこ淵からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    ほのほのハウス

    いの町(吾川郡)清水上分/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • にこ淵からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    レストハウスしみづ

    いの町(吾川郡)清水上分/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • eriさんの時屋への投稿写真1

    にこ淵からの目安距離
    約8.5km

    時屋

    いの町(吾川郡)中野川/うどん・そば

    5.0 1件

    電話予約制の蕎麦屋さん。11:30〜15:00(土日祝日15:30)。当日開店前に電話予約...by eriさん

  • エドさんのとんかつ芳松への投稿写真1

    にこ淵からの目安距離
    約19.9km

    とんかつ芳松

    いの町(吾川郡)枝川/居酒屋

    3.8 6件

    妻がとんかつが好きなので、こちらで食事をしました。サクサクした衣のとんかつで美味しかったで...by とっくんさん

にこ淵周辺で開催されるイベント

  • 須崎まつり海上花火大会の写真1

    にこ淵からの目安距離
    約35.6km

    須崎まつり海上花火大会

    須崎市浜町

    2025年08月02日

    0.0 0件

    雄大な土佐湾に臨む富士ヶ浜を舞台に、花火大会が開催されます。須崎名物の豪快な二尺玉をはじめ...

  • 土佐市大綱まつりの写真1

    にこ淵からの目安距離
    約24.2km

    土佐市大綱まつり

    土佐市蓮池

    2025年08月16日

    0.0 0件

    もろ肌脱いだ男衆約500人が、豪快に大綱を引き合う「大綱まつり」が、県道土佐伊野線上で開催さ...

  • 龍馬に大接近の写真1

    にこ淵からの目安距離
    約31.5km

    龍馬に大接近

    高知市浦戸

    2025年04月05日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    桂浜公園内にある坂本龍馬像横に、期間限定で設けられた、高さ約13mの特設展望台から、龍馬と同...

  • のいちあじさい街道のアジサイの写真1

    にこ淵からの目安距離
    約35.6km

    のいちあじさい街道のアジサイ

    香南市野市町父養寺

    2025年06月01日〜30日

    0.0 0件

    野市町の西佐古から父養寺にかけて、約1.2kmの土手に1万9000株のアジサイが植栽されており、「の...

にこ淵周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.