遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

そらさんぽ天竜峡 天龍峡大橋を題材にした旅行記

1 - 4件目(全4件中)

  • メタボ大王さん
    長野ツウ

    メタボ大王さん

    1168 1 0

    飯田市上久堅〜小川路峠〜神之峰〜天竜峡〜塚原二子塚古墳

    2021年6月13日(日)

    飯田市上郷公民館 >・・・>塚原二子塚古墳 ( この旅ルートをみる

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    南アルプスの西側に平行して南北に延びる山域を伊那山地というが伊那谷の人は「伊那山脈」と呼ぶ。かつてはその山麓に住む人を「山住み人」と言い天竜川沿いに住む人を「里住み人」と...

  • タックさん
    お宿ツウ

    タックさん

    61 0 0

    山の日に南信州へ1泊2日の旅

    2023年8月11日(金) 〜 2023年8月12日(土)

    そらさんぽ天竜峡 天龍峡大橋 >・・・>奥天竜 不動温泉 佐和屋 ( この旅ルートをみる

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    山の日に夫婦で不動温泉に宿泊し、南信州の自然を満喫しました。1日目は、車で宿に向かう途中で天竜峡大橋に立ち寄り、歩いて渡りながら景色を楽しみ、宿についた後も周りを散策しま...

  • シュウジさん
    お宿ツウ

    シュウジさん

    419 0 0

    長野県へ紅葉旅

    2022年11月5日(土) 〜 2022年11月6日(日)

    名勝天龍峡 >・・・>ビーナスライン ( この旅ルートをみる

    • その他
    • 3人〜5人
    • 自然

    長野県天竜峡へ紅葉を見に行ってきました 名古屋から中央道を使用しての計画だったので時間に余裕を持たせて立ち寄り先を絞っていきましたが多少の工事による片側一車線区画で渋滞し...

  • てつきちさん
    滋賀ツウ

    てつきちさん

    481 0 0

    ロハスな梅雨のプチ信州

    2021年6月12日(土) 〜 2021年6月13日(日)

    飯田駅観光案内所 >・・・>妻籠宿 ( この旅ルートをみる

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    梅雨の合間に星空で有名な阿智村の昼神温泉に行ってきました あいにく星空のナイトツアーは休止中でしたが、天竜舟下りやそらさんぽ天竜峡で飯田市を満喫 昼神温泉に宿泊して、翌日...

(C) Recruit Co., Ltd.