遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂の概要

所在地を確認する

OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂
、_OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂

出航☆_OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂

出航☆

、_OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂

カニ探し_OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂

カニ探し

足が速いスナガニ_OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂

足が速いスナガニ

UVライトで光るタマムシ_OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂

UVライトで光るタマムシ

天然のヤシガニを発見!_OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂

天然のヤシガニを発見!

見つけたクワガタ_OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂

見つけたクワガタ

これから顕微鏡で見るよ。興味津々!_OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂

これから顕微鏡で見るよ。興味津々!

  • OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂
  • 、_OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂
  • 出航☆_OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂
  • 、_OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂
  • カニ探し_OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂
  • 足が速いスナガニ_OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂
  • UVライトで光るタマムシ_OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂
  • 天然のヤシガニを発見!_OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂
  • 見つけたクワガタ_OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂
  • これから顕微鏡で見るよ。興味津々!_OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂
  • 評価分布

    満足
    91%
    やや満足
    6%
    普通
    3%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.8

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.7

    一人旅

    -.-

OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒904-0203  沖縄県中頭郡嘉手納町嘉手納278-2 比嘉ビル202 地図

OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 6%
  • 1〜2時間 78%
  • 2〜3時間 13%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 77%
  • やや空き 10%
  • 普通 13%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 18%
  • 30代 21%
  • 40代 45%
  • 50代以上 15%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 3%
  • 2人 25%
  • 3〜5人 72%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 6%
  • 4〜6歳 29%
  • 7〜12歳 62%
  • 13歳以上 3%

OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂のクチコミ

  • 子供も大人もワクワクする大満足ナイトツアー

    5.0

    家族

    夜の生き物体験ツアーに参加しました。お兄さんがライトとUVライトを貸してくれすぐにオカガニ、ヤドカリ、天然記念物のヤシガニを見つけてくれました。ヤシガニはかなりのレアのようで天然を見れてラッキーでした。1つずつ丁寧に生き物の名前やどんな生態なのか子供にわかりやすく説明してくれ、質問にもたくさん答えてくれました。移動の途中で沖縄の風土や行事等、地元の人しか知らない話をしてくれて、違う文化に子供もびっくりしていました。
    また、昆虫好きの年長の息子のために昆虫メインで探してくださり、タマムシを見た事ないと話すとUVライトで照らして光る姿や実際に捕まえて見せてくださりました。
    自然相手なのですが、時間いっぱいいそうな場所を探してくださり、ずっとワクワクしあっという間の1時間でした。
    旅行から帰ると生き物探しが楽しかった!と心に残る体験で、
    大満足なナイトツアーでした。また今度は違うプランに参加してみたいです!ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年9月6日

    さっちゃんさん

    さっちゃんさん

    • 女性/40代
  • 子ども向けだけど、子ども騙しじゃない、プロのガイドさん!

    5.0

    家族

    迷いましたが、イノー体験と、イカダ作りをしました。
    (イノーは去年のリピート、イカダは初)
    イカダを作ったあと海に出て、息子はたくさん乗りたかったようで、時間いっぱい思う存分、イカダを楽しむことができました。
    おそらくイカダに飽きちゃったとき用の、生き物を捕まえる網も持参いただいていました。もしイカダがうまく浮かなかった場合など、いろいろなパターンで臨機応変に楽しく過ごせるよう考えてくださっているのかなと思います。
    日陰がなく暑いので、事前に場所を変更してくださり、感謝です。涼しく体験できました。生き物だけでなく、エリアのことも知り尽くしているんだろうなと感じました。
    そして、知識はもちろん、のんびりおおらかな感じのお人柄も、とっても良かったです!子どもがテンション上がりすぎず、集中して楽しみ、落ち着いて取り組むことができました♪
    来年はいとこも一緒に、無人島脱出に参加したいなと話しています。またよろしくお願いいたします!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月16日

    まるさん

    まるさん

    • 女性/30代
  • 小学4年と年長の子どもも大人も満足度120%

    5.0

    家族

    ナイトツアー★プランクトン採取体験に参加しました。
    駐車場から海岸までの移動中もオオコウモリやカニ、ナメクジなどに遭遇!!ガイドのお兄さんは知識豊富で都度説明してくれました。
    プランクトン採取では、プランクトン以外にもイカやエビやカニの赤ちゃん達も獲れて楽しかったです。
    子ども達に明日もやりたい!!ってねだられる程とっも楽しい体験でした。ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月4日

    ちーずさん

    ちーずさん

    • 女性/40代

OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂(オキナワネイチャーアシビドウ)
所在地 〒904-0203 沖縄県中頭郡嘉手納町嘉手納278-2 比嘉ビル202

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

料金・値段 2,000円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 1台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.okinawanatureashibidou.com/
施設コード guide000000212698

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

OKINAWA.NATURE.ASHIBI堂に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.