りんご 湯船に たくさん浮いていて 香りが良かったです - 豊野温泉 りんごの湯のクチコミ
長野ツウ 60代のスノーボードおじさんさん 男性/60代
- 家族
-
到着 エレベーターで2階へ
by 60代のスノーボードおじさんさん(2024年12月5日撮影)
いいね 0 -
1階にある 地場の農産物直売所 。りんごも試食できました
by 60代のスノーボードおじさんさん(2024年12月5日撮影)
いいね 0 -
2階から見える景色
by 60代のスノーボードおじさんさん(2024年12月5日撮影)
いいね 0 -
レストランのメニューの一例 500円 ワンコインランチ
by 60代のスノーボードおじさんさん(2024年12月5日撮影)
いいね 0 -
りんごの他 きのこ類や 根菜 葉菜 その他いろいろ
by 60代のスノーボードおじさんさん(2024年12月5日撮影)
いいね 0
車 を停め エレベーターで2階受付に。
湯船には、ざっと数えて80個ほどの 赤と黄色のリンゴがプカプカ浮く香りの良い広いお風呂。
露天風呂は、寝湯が3箇所、5〜6人ぐらいの湯船で開放的です。
洗い場は17、シャワー2、サウナとドライヤー2、綿棒、デジタル体重計、飲料水有ります。
鍵付きロッカーは下駄箱 と同じで100円 リターン方式。
源泉温度43.5℃、泉質ナトリウム、カルシウム、塩化物、その他。
温泉を出た後、 1階にある農産物直売所でりんごを試食し 黄色い しなのゴールドと赤いサン富士の2種類を 購入。
※ 湯船に浸かり、顔の周りに香りの良いリンゴに囲まれ癒されました( =^ω^)。
(リンゴ風呂は、5のつく日の5.15.25の 毎月3回ですが、事前に要確認ください。)
又、リピートしたい温泉です。
- 行った時期:2024年12月5日
- 投稿日:2024年12月6日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
60代のスノーボードおじさんさんの他のクチコミ
-
チャツボミゴケ公園
群馬県中之条町(吾妻郡)/湖沼
移動途中に立ち寄り。 正直、想像より かなり奥まったところに有り多少不安も有りましたが、無...
-
志賀草津高原ルート
群馬県草津町(吾妻郡)/その他名所
2025シーズンは、草津ルートは なかなか道路が通れなくて…。 ゴールデンウイーク後の5月...
-
万座亭
群馬県万座・嬬恋・北軽井沢
館内は とても落ち着きが有る 静かな空間。 お宿の風格に合わせ 客層も 静かなお客様ばかり...
-
箱根小涌谷温泉 ヴェルデの森 WLC
神奈川県箱根
前週宿泊したのは、芦ノ湖近くの元箱根温泉だったので、今週は強羅方面へと思い、ヴェルデの森さ...
豊野温泉 りんごの湯の新着クチコミ
-
女性従業員態度悪い
リーズナブルですが温泉の温度は低く温まりにくいし、髪の毛やゴミなどが浮いていて衛生面は良くなかった。
上がろうとすると手に髪の毛が付いてしまい気持ちが悪かった。
女性従業員の接客態度が悪くとても不愉快になりました。
いらっしゃいませも言えなく、周りのお客さんなど無愛想な顔でずっとジロジロ見て居て怖かった。。。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年6月1日
-
湯船
湯船に白髪や毛が浮いている
レストランは、普通
家族で行きましたがリーズナブルでよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月12日
-
ぬる湯でゆったり
41度くらいのぬる湯でゆっくりつかれました。2歳の子どもを連れていきましたが、ベビーバスをおいてくださっていて、子どもが喜んで入っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月15日
-
家族連れに最適
食事付きプランにしましたが、幼児はお子様セット500円でお安いですし、館内も、広く温泉も内湯外湯サウナとしっかり入れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月25日
-
温めてくれます
少し塩分の効いた湯が体の芯まで温めてくれます。サウナもあり、この時期ぴったりの温泉です。食事もおいしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月23日