豊野温泉 りんごの湯のクチコミ一覧
1 - 10件 (全34件中)
-
- 家族
車 を停め エレベーターで2階受付に。
湯船には、ざっと数えて80個ほどの 赤と黄色のリンゴがプカプカ浮く香りの良い広いお風呂。
露天風呂は、寝湯が3箇所、5〜6人ぐらいの湯船で開放的です。
洗い場は17、シャワー2、サウナとドライヤー2、綿棒、デジタル体重計、飲料水有ります。
鍵付きロッカーは下駄箱 と同じで100円 リターン方式。
源泉温度43.5℃、泉質ナトリウム、カルシウム、塩化物、その他。
温泉を出た後、 1階にある農産物直売所でりんごを試食し 黄色い しなのゴールドと赤いサン富士の2種類を 購入。
※ 湯船に浸かり、顔の周りに香りの良いリンゴに囲まれ癒されました( =^ω^)。
(リンゴ風呂は、5のつく日の5.15.25の 毎月3回ですが、事前に要確認ください。)
又、リピートしたい温泉です。- 行った時期:2024年12月5日
- 投稿日:2024年12月6日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
湯船に白髪や毛が浮いている
レストランは、普通
家族で行きましたがリーズナブルでよかったです。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
遊び体験済み41度くらいのぬる湯でゆっくりつかれました。2歳の子どもを連れていきましたが、ベビーバスをおいてくださっていて、子どもが喜んで入っていました。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み食事付きプランにしましたが、幼児はお子様セット500円でお安いですし、館内も、広く温泉も内湯外湯サウナとしっかり入れました。- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
少し塩分の効いた湯が体の芯まで温めてくれます。サウナもあり、この時期ぴったりの温泉です。食事もおいしいです。- 行った時期:2023年2月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
5,15、25と「5」が、つく日には、リンゴが浮かぶリンゴの湯に入れます。リンゴの香りがしてとっても良いです。下の階に農作物の直売所がありやすく購入できます。- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み長野市のクーポンもつかって温泉と食事付きで¥1000でした。時間をずらして温泉にないったのでゆったりのびのび満喫しました。食事は3種類から選ぶのですが、安いのでまあこんなもんかなと。もうちょっと選べるといいんだけどな。おおむね満足です。- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み選べる食事メニューが3種類、ラーメンセット、うどんセット、ご飯ものセットがあり、ご飯ものセットが良かったのに、売り切れと言われ、まだ営業時間20分しかたっていないのに。残念過ぎる。
5が付く日は、リンゴが浮いているそうで、たまたま予約した日が25日。内風呂の端っこにかたまって浮いてました。りんごの匂いはあまりしなく。長野市のクーポンがあったので、お得でした。- 行った時期:2022年11月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み馴染みのところですが、今回は遊び・体験予約で利用しました。
夜間料金18時から大人350円と、とてもリーズナブルです!ちなみに昼間でも410円です。(今のところ)
これで温泉に入れるなんて、なかなかないですね。
駐車場は結構車がありましたが、浴場は洗い場が沢山あるので待たされることはありません。
お湯は日によって色が若干変わって見えますが、茶褐色です。
でも、硫黄系の泉質とは違うのでタオルが茶色くなっちゃう!なんてことはありません。
ぬるめの温度でゆっくり入れました。
露天には寝湯もあって、空や星を見ながら入れますね!
コロナ禍になってからは、夕食のラストオーダーが19時半になっているので、夕食も一緒に済ませたい方は時間配分にお気をつけください。- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊び体験済み工事中で露天利用ができず残念でした。利用される場合は確認されると良いと思います。クーポン利用温泉と食事のセットプランです。ラーメン餃子半ライス、うどんとろろ半ライス、メニュー増やしてほしいです。- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい