遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

天草市イルカウォッチング総合案内所の概要

所在地を確認する

天草市イルカウォッチング総合案内所
天草市イルカウォッチング総合案内所
天草市イルカウォッチング総合案内所
天草市イルカウォッチング総合案内所
天草市イルカウォッチング総合案内所
天草市イルカウォッチング総合案内所
天草市イルカウォッチング総合案内所
天草市イルカウォッチング総合案内所
スタッフの方が海の撮影をされてて写真を頂きました。
青い海でとても綺麗でした。_天草市イルカウォッチング総合案内所

スタッフの方が海の撮影をされてて写真を頂きました。 青い海でとても綺麗でした。

近くでジャンプが見れて良かったです。感動しました。イルカセンターの受付で、わかりやすかったです
_天草市イルカウォッチング総合案内所

近くでジャンプが見れて良かったです。感動しました。イルカセンターの受付で、わかりやすかったです

  • 天草市イルカウォッチング総合案内所
  • 天草市イルカウォッチング総合案内所
  • 天草市イルカウォッチング総合案内所
  • 天草市イルカウォッチング総合案内所
  • 天草市イルカウォッチング総合案内所
  • 天草市イルカウォッチング総合案内所
  • 天草市イルカウォッチング総合案内所
  • 天草市イルカウォッチング総合案内所
  • スタッフの方が海の撮影をされてて写真を頂きました。
青い海でとても綺麗でした。_天草市イルカウォッチング総合案内所
  • 近くでジャンプが見れて良かったです。感動しました。イルカセンターの受付で、わかりやすかったです
_天草市イルカウォッチング総合案内所
  • 評価分布

    満足
    77%
    やや満足
    18%
    普通
    5%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    5.0

    カップル

    4.7

    友達

    -.-

    シニア

    4.8

    一人旅

    4.4

天草市イルカウォッチング総合案内所について

天草には約200頭の野生のミナミハンドウイルカが生息していて人懐っこいイルカを間近で見ることができてます。ご家族、カップル、ご友人達と楽しい思い出を作れること間違いなしです。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜17:00
所在地 〒863-2421  熊本県天草市五和町二江4689-20 地図
交通アクセス (1)熊本市内(所要時間120分)→本渡市(所要時間30分)→天草市イルカセンター
(2)長崎市内(所要時間90分)→口之津港(所要時間30分)→鬼池港(所要時間10分)→天草市イルカセンター

天草市イルカウォッチング総合案内所の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

天草市イルカウォッチング総合案内所の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 29%
  • 1〜2時間 67%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 30%
  • やや空き 20%
  • 普通 25%
  • やや混雑 25%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 5%
  • 40代 32%
  • 50代以上 64%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 23%
  • 2人 36%
  • 3〜5人 41%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 27%
  • 7〜12歳 45%
  • 13歳以上 27%

天草市イルカウォッチング総合案内所のクチコミ

  • 総合案内所から 船まで

    4.0

    カップル・夫婦

    総合案内所はすぐに分かりましたが そこから車で数分の距離で ちょっと不安になりました 道が一本なので迷いませんが少し離れています

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月23日

    みよちゃんさん

    みよちゃんさん

    • 女性/60代
  • たくさんのイルカに会えました

    5.0

    カップル・夫婦

    予約時間よりも早く到着したところ、ちょうど臨時便が出るとのことで待ち時間も少なく船へ。
    イルカ達は今日は少し遠いと聞いていましたが、船はあっという間に口之津沖へ。程なくイルカの大群に会うことができました。漁船だったので海面も近く、船の下を泳ぐ様子や息を吐く様子を見ることができました。
    揺れもそう大きくなく、船酔いすることもありませんでした。船のスピードが早いため、風対策としてウインドブレーカーをお勧めします。お天気だとサングラスもあった方が良いかと。
    次は孫達も連れて行きたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月20日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月22日

    まさん

    まさん

    • 女性/50代
  • 波が荒くイルカに会えるか心配してましたが、すぐに遭遇しました。

    5.0

    家族

    娘が5月に行って楽しかったと言ってましたが、冬場はどうかなぁと思ってましたが、すごく近くでイルカが跳ねて、下の娘も大興奮でした。奥さんと娘がスマホを構える中、揺れる船の中二人を支えながらもイルカを右に左に目で追い、あっとゆうまに時間が過ぎました。荒い波でも船長さんの優しい口調は心強かったです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月25日

    けんさん

    けんさん

    • 男性/50代

天草市イルカウォッチング総合案内所の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 天草市イルカウォッチング総合案内所(アマクサシイルカウォッチングソウゴウアンナイジョ)
所在地 〒863-2421 熊本県天草市五和町二江4689-20

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)熊本市内(所要時間120分)→本渡市(所要時間30分)→天草市イルカセンター
(2)長崎市内(所要時間90分)→口之津港(所要時間30分)→鬼池港(所要時間10分)→天草市イルカセンター
営業期間 営業時間:9:00〜17:00
料金・値段 2,700円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 100台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://amakusashi-dolphin.jp/index.html
施設コード guide000000213659

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

天草市イルカウォッチング総合案内所に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.