SANTATE
- エリア
-
-
滋賀
-
草津・守山・近江八幡
-
草津市
-
追分
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
うどん・そば打ち
-
SANTATEの概要
所在地を確認する

SANTATEは 挽きたて、打ちたて、茹でたての「三たて」に由来しています

蕎麦の花が咲く頃。独特の香りがします(^^)

お家で十割蕎麦を召し上がっていただきます

何処でもそば屋「SANTATE」は パーティ会場、会社等にも出張いたします。

到着したらすでに体験の準備が整っていました。

蕎麦

5人分ほどを打ち、持ち帰れます。

自分で打ったお蕎麦をお家で茹でて、ざる蕎麦にしました。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
SANTATEの遊び・体験プラン
-
食事付き!【そば打ち体験<試食込み2時間半コース>】おうちでも再現できるようにそば打ちの楽しさをお伝え致します♪《ファミリー/初めての方もおススメ》
◆そば粉500gのそば打ち体験!
◆手打ちしたものはすべてお持ち帰りでき、体験後スタッフの打ったそばを試食できます。
◆おうちでも打てるように丁寧にご指導させていただきます。うどん・そば打ち
おひとりさま
2,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
SANTATEの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 17%
- 2〜3時間 83%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 60%
- やや空き 0%
- 普通 40%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 13%
- 40代 50%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 38%
- 6〜9人 13%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%
SANTATEのクチコミ
-
小学生低学年も含めての体験
家族3人で初めての蕎麦打ち体験でした。
(夫の誕生日プレゼントとしての体験です笑)
夫婦共に人見知りもありますが、場の雰囲気もアットホームで、穏やかな空間の中、丁寧に教えて下さる事もあり、しっかり集中も出来、楽しむ事が出来ました。
小学生低学年の娘の事も気になっていましたが(1人分として体験)奥様がサポートに入って下さったお陰で大人は大人でしっかりと体験が出来ました。
体験後の試食のお蕎麦が美味しくて美味しくて‥
先生が打ったお蕎麦ですが(自分達が打ったお蕎麦はお持ち帰り)一から作って、ゆがいたお蕎麦なので、普段気軽に食べてるお蕎麦と違い、ひっそり幸せを感じながら食べてました笑
そして今朝、私達の打ったお蕎麦を食べましたが、やはり違いますね笑
これはこれで醍醐味。帰宅後も楽しかったと、各々思い出を話ながら食卓を囲む事が出来、幸せです。
持ち物はしっかり記載されている物を持って行けば問題ありません。
容器は100均で調達しました(三人分なので3個購入)
また機会あれば、友達とも行きたいと思います。
蕎麦打ち体験、ぜひおすすめしたいです。
この場をお借りして、有難うございました!!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月24日
-
親子ともども、とても良い経験になりました!
きっかけは、子どもが読んでいた絵本でした。カラスたちがそば屋さんをはじめるお話です。そば打ちをやりたい!ということになり、いろいろ探してこちらに決めました。
和やかな雰囲気のなか、初心者の私たちに丁寧に分かりやすくそば打ちを教えてくださいました!
そば打ちレッスンの後は、美味しいそばをいただき、お土産には自分たちが打ったそばを持って帰りました。
3人で15人前!すごいです!
私は持参する容器のサイズを間違えていたので、お手数をおかけしてしまいました。持ち物に記載されたサイズまたは、それより少し大きめの容器をオススメします。
子どもは、絵本で読んだようにはいかず、良い経験になったようです。帰宅後は、祖父母に一生懸命そば打ちの話をしていました。難しかったけど、とても楽しかったそうです。
今週末は、自宅にて家族でそば打ちをする予定です。うまくいくかな…。この度は、ありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月20日
-
丁寧に教えていただき、美味しく出来ました!
3夫婦で参加しました。初めての体験でしたが丁寧に教えていただいたおかげで、ほぼ6人全員が同じタイミングで楽しく打ちあげる事が出来ました。体験後は先生が打たれた蕎麦をお腹いっぱいいただき、自分達の打った蕎麦は持ち帰って家族で食べましたが一味違う美味しいお蕎麦でした、ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年8月3日
SANTATEの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | SANTATE(サンタテ) |
---|---|
所在地 |
〒525-0047 滋賀県草津市追分2-16-32
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
料金・値段 |
2,500円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
2台 車でお越しいただく際は事前にご連絡をお願いいたします |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
|
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
OK
体験レッスン後、講師が打った蕎麦を食べていただく時間を設けております。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-4646-4766(場所は住宅街の一軒家です。「SANTATE」の看板はなく、「パン教室エコール」の看板が目印です。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000214198 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
SANTATEに関するよくある質問
-
- SANTATEのおすすめプランは?
-
- SANTATEの料金・値段は?
-
- SANTATEの料金・値段は2,500円〜です。
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- SANTATE周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ロクハ公園 - 約920m (徒歩約12分)
- atelier fine - 約1.6km (徒歩約20分)
- ホテルボストンプラザ草津びわ湖 - 約1.9km (徒歩約25分)
- 滋賀県立琵琶湖博物館 - 約8.1km
-
- SANTATEの年齢層は?
-
- SANTATEの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- SANTATEの子供の年齢は何歳が多い?
-
- SANTATEの子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。