SLAK
- エリア
-
-
島根
-
出雲・大田・石見銀山
-
出雲市
-
東神西町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
SLAKのクチコミ一覧
1 - 3件
(全3件中)
-
出雲旅行でラッキーアイテム制作
じゃらんnetで遊び体験済み
出雲市駅から1駅の西出雲駅にお店があります。駅から徒歩15分ぐらいです。店内には素敵なステンドグラス作品が飾られており、色鮮やかなガラスがピカピカ光っていました(パワースポットみたい)。
私は星と月のデザインで作成させていただきました。はんだごてを扱うのは緊張しますが(中学生以来)、徐々に慣れていくかと思います。職人さんの説明が丁寧でわかりやすいので、安心して作成できますよ。
色や透明度、模様など様々な種類のガラスパーツが用意されていますので、デザインを決めるのにすごく悩みました。悩んだぶん最高のラッキーアイテムが出来上がりました!
はんだを均一に付着させるのが難しく、まだらになってしまうことがあるかもしれません。最後の仕上げで職人さんが形を整えてくださるのでご安心ください。
開運旅行で出雲に行かれる人は、ぜひラッキーアイテムを制作してみてください。石見銀山にも最近新しいお店がオープンしたみたいです。- 行った時期:2025年5月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月6日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
かわいいステンドグラス
じゃらんnetで遊び体験済み
すごく丁寧にゆっくり教えてもらいました。
中学生の子供と体験したのですが、
大満足だったようです。
ぜひまた利用したいです。- 行った時期:2022年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月21日
-
最高だった
じゃらんnetで遊び体験済み
友人と二人で行った。
最寄駅からは少し遠く、電車旅の身としてはアクセスが微妙だったが、歩いていくだけの価値があった!自分でステンドグラスを選んで自分だけの作品作りができた。作業場の二階には、服や雑貨のショップがあり、待ち時間も楽しくすごせた。また、お店の方が、フレンドリーで、話しやすかったし、楽しい時間を過ごせた。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年10月14日
