北村陶房
- エリア
-
-
滋賀
-
大津
-
大津市
-
枝
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
北村陶房の概要
所在地を確認する










-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
北村陶房について
【初心者・お子様大歓迎♪】各時間1グループのみでの貸切となっておりますので、ご家族、お仲間、カップル、お一人様でマイペースに他のグループに気を使わずにお楽しみいただけます♪
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒520-2275 滋賀県大津市枝1-1-10 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)○公共交通機関でお越しの場合 東海道本線琵琶湖線JR石山駅 〜帝産バスにて約15分「石居町」下車 〜徒歩約5分 ○お車でお越しの場合 ・名神高速道路 瀬田ICより南へ約15分 ・京滋バイパス宇治方面石山ICより南へ約15分 |
北村陶房の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 80%
- 2〜3時間 20%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 20%
- 40代 40%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 40%
- 3〜5人 60%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 67%
北村陶房のクチコミ
-
のどかで素敵なところ!
主人と2人で湯呑みと小鉢を1つずつ計4点作成しました!
送料込みで\11,000-でした!
アシスタントがすごく自然で気づかぬ間に直してくださり、
不器用な私でもとても綺麗な作品になりました!笑笑
出来上がりが楽しみです!!笑笑
子供が大きくなったら連れて行きたいと思います!!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月16日
-
楽しい思い出ができました
電動ろくろを使った陶芸を体験したく、初心者5人でお伺いしました。
不器用な5人に先生が丁寧に教えてくださり、皆、気に入った作品が出来上がりました。たくさん並んだ作品を見るのも楽しかったです。
(丁寧に梱包して送っていただきありがとうございました)
また機会があればお伺いしたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月6日
-
満足のいく作品が出来ました。
以前から体験したかった電動ろくろが手頃な金額で出来るということで予約しました。店内には多種な作品が並んでいて見てるだけでもワクワクしました。自然に囲まれた環境の中、初心者にとても丁寧に教えて下さり楽しい時間を過ごすことが出来ました。土の感触が心地よかったです。焼き上がりが楽しみで、出来上がった作品は希望通りの大きさのスープカップで、今年はあたたかい冬が過ごせそうです。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年12月14日
北村陶房の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 北村陶房(キタムラトウボウ) |
---|---|
所在地 |
〒520-2275 滋賀県大津市枝1-1-10
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)○公共交通機関でお越しの場合
東海道本線琵琶湖線JR石山駅
〜帝産バスにて約15分「石居町」下車 〜徒歩約5分
○お車でお越しの場合
・名神高速道路 瀬田ICより南へ約15分
・京滋バイパス宇治方面石山ICより南へ約15分 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
3台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
OK
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-9160-0663 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://daisukekitamura.com |
施設コード | guide000000214593 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
北村陶房に関するよくある質問
-
- 北村陶房の交通アクセスは?
-
- (1)○公共交通機関でお越しの場合 東海道本線琵琶湖線JR石山駅 〜帝産バスにて約15分「石居町」下車 〜徒歩約5分 ○お車でお越しの場合 ・名神高速道路 瀬田ICより南へ約15分 ・京滋バイパス宇治方面石山ICより南へ約15分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 北村陶房周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大津市田上教育キャンプ場 - 約910m (徒歩約12分)
- 大津温泉おふろcafeびわこ座 - 約5.4km
- 石山寺 - 約2.9km (徒歩約37分)
- ラフウェイクボーダーズ - 約17.2km
-
- 北村陶房の年齢層は?
-
- 北村陶房の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 北村陶房の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 北村陶房の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。