SMO南小国あそび体験
- エリア
-
-
熊本
-
黒川・杖立・わいた
-
南小国町(阿蘇郡)
-
赤馬場
-
- ジャンル
-
-
その他
-
その他
-
SMO南小国あそび体験の概要
所在地を確認する
-
評価分布
SMO南小国あそび体験について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業期間:午前9時~午後5時 定休日:毎月第3水曜日、年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒869-2401 熊本県阿蘇郡南小国町大字赤馬場1789-1 地図 |
交通アクセス |
(1)福岡市内から南小国町まで車で約120分(日田ICまで高速利用)
(2)熊本市内から南小国町まで車で約90分 |
SMO南小国あそび体験の遊び・体験プラン
-
【らくらく♪電動自転車レンタル】阿蘇 南小国の美しい景観を堪能!女性やご年配の方にもおすすめ!
◆電動アシストで、長い上り坂も電気の力でスイスイ推進!体力に自信がない方やご年配の方でも安心してご利用いただけます。
◆サイクリングで見る景色は、車では見落としがちな小さな感動がたくさんあります。レンタサイクル
大人
1,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【Satoyama-journey】高森クラフトとサイクリングツアー
・自転車で高森町の静かな街並みと美しい景色を楽しむ
・数少ない茅葺職人に会いその技術を学ぶ
・山菜を使った寿司を作る寿司職人を訪れ、その寿司を味わう
・高森町の守り神とされる樹齢400年の大杉を見るレンタサイクル
大人
35,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【阿蘇・南小国】阿蘇の絶景を独り占め!初心者でも楽しめるドローン操縦体験
◆インスタ映えすること間違いなし!スタッフが操縦方法を丁寧にレクチャーしますので初心者のお客様も安心してご参加ください。
◆ドローンのカメラ映像をリアルタイムで見ることができるVRゴーグルもご準備!その他レジャー・体験
大人
9,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
SMO南小国あそび体験の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 50%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 0%
- 50代以上 67%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 67%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%
SMO南小国あそび体験のクチコミ
-
とても楽しかったです。
ドローン操縦体験に参加しました。
ドローンの操縦は初めてでしたが、細かくやり方を説明していただき、とても楽しめました。
景色もとてもよく、良い動画も取れて最高でした。
教えてくださったスタッフさんは、観光協会の方だからなのか、熊本のことにも詳しく、地元の人しか知らない美味しい飲食店などもたくさん教えてくれました。
体験後、教えていただいた唐揚げ屋さんに行ったところとても美味しかったです。
時間を変更していただいたのに遅刻してすみません。
また熊本に行った時はお願いしたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月20日
-
大満足でした!
家族でドローン体験に参加しました。
初めてでしたが操作も親切に教えていただき、綺麗な景色の中で飛ばす事ができて、とっても気持ちよかったです。
みんな大満足でした。
動画が取れたのも良い記念になりました。
観光の相談にも乗っていただき、帰りには教えていただいた蕎麦&鶏屋さんに寄りました。こちらも美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月7日
SMO南小国あそび体験の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | SMO南小国あそび体験(エスエムオーミナミオグニ アソビタイケン) |
---|---|
所在地 |
〒869-2401 熊本県阿蘇郡南小国町大字赤馬場1789-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)福岡市内から南小国町まで車で約120分(日田ICまで高速利用) (2)熊本市内から南小国町まで車で約90分 |
営業期間 |
営業期間:午前9時~午後5時 定休日:毎月第3水曜日、年末年始 |
料金・値段 |
1,000円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0967-42-1444 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://minamioguni.jp/forums?main_page=post |
施設コード | guide000000216439 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
SMO南小国あそび体験に関するよくある質問
-
- SMO南小国あそび体験のおすすめプランは?
-
- SMO南小国あそび体験の営業時間/期間は?
-
- 営業期間:午前9時~午後5時 定休日:毎月第3水曜日、年末年始
-
- SMO南小国あそび体験の料金・値段は?
-
- SMO南小国あそび体験の料金・値段は1,000円〜です。
-
- SMO南小国あそび体験の交通アクセスは?
-
- (1)福岡市内から南小国町まで車で約120分(日田ICまで高速利用)
- (2)熊本市内から南小国町まで車で約90分
-
- その他おすすめのその他は?
-
- SMO南小国あそび体験周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 瀬ノ本高原 - 約11.4km
- 南小国町総合物産館きよらカアサ - 約400m (徒歩約6分)
- 南小国町観光協会 - 約10m (徒歩約1分)
- 竹の熊の大ケヤキ - 約1.3km (徒歩約17分)
-
- SMO南小国あそび体験の年齢層は?
-
- SMO南小国あそび体験の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- SMO南小国あそび体験の子供の年齢は何歳が多い?
-
- SMO南小国あそび体験の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。