金沢茶寮
- エリア
-
-
石川
-
金沢・羽咋
-
金沢市
-
卯辰町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
金沢茶寮のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全1,513件中)
-
素敵な茶器とお茶でゆったり過ごせる
好きな色を重ねて、オリジナルの湯呑みやお猪口が作れました!説明も丁寧で、時間を楽しみながら作業できました。また、いただいたお茶も美味しく、自分で作った器で楽しめるのも素敵です。
- 行った時期:2025年7月
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月23日
-
素敵な体験ができました!
丁寧に工法のご説明をしていただき、楽しんで取り組むことができました!内装もとてもおしゃれで、素敵な時間を過ごせました!作った作品でお茶を飲めるのもとても嬉しかったです!
- 行った時期:2025年7月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月22日
-
友達との素敵な思い出in金沢
会社の同期3人で、初めての旅行の際にこちらに訪れました。始める前は上手くできるかとても緊張していましたが、先生方が優しく説明して下さり、とても素晴らしい作品を完成させることが出来ました!たのしかったです。
- 行った時期:2025年7月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月22日
-
友達との素敵な思い出
友達と思い出作りに伺いました。
空間もとても可愛く、説明もとても丁寧で、素敵な思い出になりました!
ありがとうございました!- 行った時期:2025年7月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月22日
-
ワクワクしました!
使う色を選ぶところから始まり、考えながら塗る作業、完成した湯呑みでお茶を飲むところまでとても心癒される時間でした。
いただいたオリジナルのお茶とお茶請けもとっても美味しかったです。
スタッフさんもとても親切で、居心地良く過ごせました。
また違う季節に来たら選ぶ色も変わるよなぁと思いながら、そんな楽しみ方もありかも!と思いました。
大大満足な時間でした。ありがとうございました!- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月21日
-
楽しい時間を過ごせました!
金沢塗り体験もとっても楽しくできて、美味しいお菓子とお茶もいただけて、最後に作ったうつわを持ち帰れるので、その時も帰ってからも嬉しい気持ちになると思います!
またいつかやりたいです!- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月21日
-
すてきな店員さん
とっても優しい店員さんが、わかりやすくひとつひとつ丁寧に教えてくださいます!塗り方はもちろん、そのあとに提供されるお茶の説明などもとても丁寧で、すてきな時間が過ごせました!ありがとうございました!
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月21日
-
苦労の後にはとびきりのご褒美
最初は山に囲まれてて本当にあるのか?と思ったけれど、お店は広く、夏のに行ったが、大して暑くなく、逆にとても快適でした。
金沢塗りのカラーバリエーションも豊富で、じぶん好みのものを作ることができたと思います。制作後のお菓子とお茶に癒されま
した。
とても楽しかったです!- 行った時期:2025年7月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月20日
-
貴重な体験でした!
色選びも塗り方も優しく丁寧に教えていただき、貴重な体験ができました。終了後の日本茶とお菓子もとても美味しかったです。
道中の坂道が急なので、タクシーや車で向かうことをオススメします。- 行った時期:2025年7月20日
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月20日
-
とても素敵な体験ができました!
夏場のアクセスは、坂道も大変多く遠いのでタクシーをおすすめします。ただとても景色が良くて、お茶の時間を楽しく過ごすことができました。
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月20日