伝承園
- エリア
-
-
岩手
-
花巻・北上・遠野
-
遠野市
-
土淵町土淵
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
日本文化
-
伝承園のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全130件中)
-
古民家
この地方特徴の古民家を中心に保存展示をしているテーマパークです。遠野にはこのような古民家を展示保存しているところがおおいです。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年4月26日
-
美味しかった
建物に併設されているレストランで食事をしました。
料理のメニューは豊富にあり、その中からすいとんを食べました、すいとんはモチモチしていて美味しかったです。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2017年1月31日
-
伝統ある
伝統あるお店でした。岩手は優しい人が多いという印象どおりで、このお店も観光客に丁寧に接してくれました。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年1月20日
-
レストランがオススメ
伝承園に併設されているレストランがオススメです。中でも是非食べていただきたいのが、郷土料理のすいとん。鶏出汁のあっさりとしたスープに、もちもちの、すいとんが本当に美味しい!味噌おにぎりや焼きもちも、すぐ売り切れになる人気の品。是非遠野を味わってみてください。
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月11日
-
遠野観光
オシラサマを祭ってある部屋が印象的でした。
食事処でひっつみ汁、けいらんをいただきました。
とても美味しかったです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月17日
-
遠野物語
遠野の昔の農家の生活様式が再現されています。南部曲り家の特徴ある建物も興味深く、お食事処もあるので便利です。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月16日
-
昔の農家の生活を伝える
遠野地方に残る民家や納屋、水車などを移築したり復元をして昔の農家の生活を伝えています。御蚕神堂には民話に登場するオシラサマが1000体展示されてます。かなり圧倒されます。
- 行った時期:2012年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月21日
-
遠野の名物や伝承料理も勢揃い
遠野の観光のお昼に立寄りました。
古民家風の御食事処で店内もお座敷で天井が高く昔ながらの良い雰囲気でした。
冷たいお蕎麦を頂きました。- 行った時期:2012年7月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月20日
-
色々学べる
民芸品などの制作体験ができる外、伝承行事や昔話も学べることが出来ます。
温かみのある空間で、子供から大人まで楽しむことが出来ます。- 行った時期:2016年11月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月17日
-
家族で水入らず!
よく、帰省した時などに寄らせて頂いてます!
お風呂も綺麗でサウナに入ったりお風呂は1つにサウナとあと一つミストサウナというな座りながら上からお湯が流れてくるのがあり癒されますよ!- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年11月15日