遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

からあげのどんの概要

所在地を確認する

からあげのどん
からあげのどん
からあげのどん
からあげのどん
  • からあげのどん
  • からあげのどん
  • からあげのどん
  • からあげのどん
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    21%
    普通
    0%
    やや不満
    14%
    不満
    14%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.3

    友達

    -.-

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

からあげのどんについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:17:00〜23:00
休業日:水曜日
所在地 〒506-0011  岐阜県高山市本町4丁目23番地2 地図
交通アクセス (1)JR高山駅より徒歩15分。街中を流れる宮川にかかるやよい橋のたもとにあります。

からあげのどんの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

からあげのどんの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 71%
  • 1〜2時間 29%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 77%
  • やや空き 0%
  • 普通 23%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 7%
  • 30代 7%
  • 40代 0%
  • 50代以上 86%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 85%
  • 3〜5人 15%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 0%

からあげのどんのクチコミ

  • 最初から最後までウッマ

    4.0

    カップル・夫婦

     お店に行く前に朝市を覗きたくて早めに現地入りすることにしました。とても暑い日で目当てのみたらし団子さえいつもより感動薄め。冷房のあるお店をハシゴしてお土産を選び、いざ、からあげのどんへ。お店は小ぢんまりしていますが親しみやすい感じ。早速五平餅を焼きます。ご主人の指導の元ひっくり返し最後に味噌ダレを塗って焼き食べます。うーんおいしい。
    次に漬物ステーキ。そしてメインの飛騨牛の朴葉焼き
    うまー。ご飯もいただきいたれりつくせり。あえて言うならご飯おかわりしたかったです。朴葉の上に付いた味噌で食べたらコシヒカリのご飯が美味しかったので。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月24日
  • ごちそうと家庭料理♪

    4.0

    家族

    漬物ステーキが美味しい。飛騨牛はもちろん美味しい♪
    食文化や郷土の歴史を聞きながら食べると、より味わい深い。
    子どもたちも五平餅を自分で焼くのが楽しかったようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年3月17日

    kazuさん

    kazuさん

    • 男性/50代
  • 高山の魅力いっぱいです

    5.0

    カップル・夫婦

    郷土料理の五平餅、漬物ステーキ、朴葉味噌を店主に教えてもらい、自分達で作りながら頂くプランです。初めて頂くものばかりでしたが全てが美味しく、特に漬物ステーキは家でもすぐにアレンジ出来そうです。
    料理だけでなく店主のお話も魅力的で高山に留まらず岐阜県の郷土愛や豊富な知識に脱帽しました。
    ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年8月17日

    やよっちさん

    やよっちさん

    • 女性/50代

からあげのどんの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 からあげのどん(カラアゲノドン)
所在地 〒506-0011 岐阜県高山市本町4丁目23番地2

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)JR高山駅より徒歩15分。街中を流れる宮川にかかるやよい橋のたもとにあります。
営業期間 営業時間:17:00〜23:00
休業日:水曜日
料金・値段 3,200円〜
駐車場 駐車場なし
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー あり
レンタル備品 なし
売店 なし
食事の持ち込み NG
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000217150

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

からあげのどんに関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの伝統文化・日本文化

  • ネット予約OK
    高山昭和館の写真1

    高山昭和館

    • 王道
    4.3 37件

    入口は小さな 駄菓子のお土産売り場 といった感じですが、 お土産売場で料金を支払い中に入ると...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • ネット予約OK
    飛騨の里の写真1

    飛騨の里

    • 王道
    4.1 525件

    もっと広い敷地かと思ってたけど、ゆっくり回っても1時間くらいで回れた 敷地内に飲食店は無い...by うっちゃんさん

  • ネット予約OK
    高山祭屋台会館の写真1

    高山祭屋台会館

    • 王道
    3.9 196件

    駐車場(1時間までは無料)から少し歩いて桜山八幡宮までいくとその境内にある施設。高山祭の屋...by Krickさん

  • 飛騨高山レトロミュージアムの写真1

    飛騨高山レトロミュージアム

    • 王道
    4.2 29件

    親は子供の頃触れたものが沢山ありテンション上がりまくり。 子供の頃にタイムスリップ! 何も...by だいちゃんさん

からあげのどん周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    中田呉服店の写真1

    からあげのどんからの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    中田呉服店

    高山市本町/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    5.0 10件

    高山は年に数回訪れています。 今回は次女の卒業の記念で、娘たちに着物を着せてもらいました。...by アリエルさん

  • ネット予約OK
    忍者体験カフェ高山の写真1

    からあげのどんからの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    忍者体験カフェ高山

    高山市本町/忍者・侍・武士体験

    • 王道
    4.7 30件

    隣の通りで朝市をやっているので、朝から食べ歩きをして、小4女子の楽しい飛騨の思い出作りに忍...by ナツキさん

  • ネット予約OK
    桜山風鈴まつり実行委員会の写真1

    からあげのどんからの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    桜山風鈴まつり実行委員会

    高山市本町/その他クラフト・工芸

    2.3 3件

    11時からの予約だったのにモーニングを食べに行った喫茶店で提供に30分以上かかってしまい、...by けいママさん

  • ネット予約OK
    飛騨春慶塗体験の写真1

    からあげのどんからの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    飛騨春慶塗体験

    高山市本町/その他伝統文化

    5.0 1件

    ポスカを使って透明な風鈴に好きな絵を描いて行くだけですので、とても手軽に楽しめました。出来...by まとばっちさん

からあげのどん周辺でおすすめのグルメ

  • ステーキハウス キッチン飛騨の写真1

    からあげのどんからの目安距離
    約620m (徒歩約8分)

    ステーキハウス キッチン飛騨

    高山市本町/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    5.0 1件

    夫婦旅行で伺いました。 コロナが5類に移行してすぐだったタイミングのため、まだコロナが気に...by ちゃまさん

  • ニコちゃんさんの梗絲食品 本町店への投稿写真1

    からあげのどんからの目安距離
    約560m (徒歩約7分)

    梗絲食品 本町店

    高山市本町/寿司

    4.0 4件

    また中途半端な時間に昼食を摂ろうと来店しました。 中休みなく営業されているので助かります。...by ニコちゃんさん

  • usaさんのver klarへの投稿写真1

    からあげのどんからの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    ver klar

    高山市本町/スイーツ・ケーキ

    4.5 6件

    美味しい果物が食べたくて高山滞在中の再訪です。 今日はパパイヤボートを頂きました。 葡萄、...by ニコちゃんさん

  • シトラさんの二四三屋への投稿写真1

    からあげのどんからの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    二四三屋

    高山市本町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 129件

    馴染みのお団子屋さんです(*^^*) 他にもお団子屋さんはいくつもありますが、いつもここでお団子...by Hanaちゃんのママさん

からあげのどん周辺で開催されるイベント

  • 荘川桜の開花の写真1

    からあげのどんからの目安距離
    約29.3km

    荘川桜の開花

    高山市荘川町中野

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    “不可能を可能にした桜”として知られる「荘川桜」は、御母衣(みぼろ)ダム建設により水没する...

  • 車田の田植えの写真1

    からあげのどんからの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    車田の田植え

    高山市上岡本町

    2025年05月25日

    0.0 0件

    飛騨の里の田んぼでは、車輪のように丸く稲を植えることから「車田(くるまだ)」と呼ばれる田植...

  • 飛騨の里端午の節句の写真1

    からあげのどんからの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    飛騨の里端午の節句

    高山市上岡本町

    2025年04月25日〜2025年06月05日

    0.0 0件

    飛騨の里では端午の節句にちなみ、西岡家に五月人形が展示されるほか、里内の各所にこいのぼりが...

  • 宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつりの写真1

    からあげのどんからの目安距離
    約10.2km

    宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつり

    高山市国府町宇津江

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    約3万5000平方mの広さを誇る花の森宇津江四十八滝山野草花園には、さまざまな草木が群生していま...

からあげのどん周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.