遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ミョウギノツチ農園の概要

所在地を確認する

ミョウギノツチ農園
ミョウギノツチ農園
ミョウギノツチ農園
  • ミョウギノツチ農園
  • ミョウギノツチ農園
  • ミョウギノツチ農園
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    33%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

ミョウギノツチ農園について

妙義山の麓で、遊べる農園づくりに取り組んでいます!
初夏に「カラフルじゃがいもガチャ」、夏に「とうもろこし迷路」、秋に野外お化け屋敷の「菊女怪異迷宮」、芋堀り体験と焼き芋の「B.I.G(Burning Imo Garden)」をオープン。
一年を通じて色々なイベントを開催していきます。
 *

過疎化が進む中山間地域において、耕作放棄地を遊べる農園に作り替えています。
四季を通じて、大人から子どもまでがワクワクできる遊びを提案していきます。
気軽に立ち寄れて、旬のおいしい野菜をその場で味わえるのも特徴です。
こういった遊びを提案することを、当園では、「アグリテインメント(agritainment=agriculture+ entertainment)」と呼んでいます。
 *

場所は、富岡製糸場のある群馬県富岡市の、妙義山の麓です。
関東平野の西端で、軽井沢にもかなり近いです。
妙義山は、群馬を代表する「上毛三山」の一つでもあり、「日本三大奇勝」の一つでもあります。「奇勝」というのは、「珍しい景色」みたいな意味です。
 *
農園での遊びと合わせて、壮大な妙義山の景色をお楽しみください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒379-0207  群馬県富岡市妙義町古立101-4 地図
交通アクセス (1)松井田妙義ICから10分程度。 イベントごとに会場が異なるため、各イベントのページをご確認ください。

ミョウギノツチ農園の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

ミョウギノツチ農園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 33%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 0%
  • 普通 67%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 33%
  • 30代 33%
  • 40代 33%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 33%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 33%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 0%

ミョウギノツチ農園のクチコミ

  • 場所だけが分かりづらいけど…

    4.0

    家族

    晴れていましたが風が強く寒かったです。
    とりあえず場所が分からずぐるぐるしてしまいました。
    2家族大人4名こども4名で利用しました。
    スタッフさんは優しく、初回は掘り方の手ほどきをしてくれます。
    スコップはありました。
    シーズン終わりかけなので既に収穫済みの品種もありましたが、こどもたちは楽しそうに過ごしていました。
    色んな品種を掘りましたが、どれも小ぶりでした。
    掘った分を買い取りという訳ではないので体力の続く限り掘り続けられます。
    2000円程度購入してきました。
    今から料理して食べるのが楽しみです。
    次回は夏頃に行きたいと思っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2023年11月17日

    あいすのみさん

    あいすのみさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • さつまいもの楽園

    5.0

    家族

      農家の方々はどなたも優しく、焼き芋、焼きおにぎり、米粉のドーナツどれもおいしくて心もお腹も満たされました。
       7種類のさつまいもを収穫して、好きなだけ持ち帰ることができます。どの品種も1キロ500円なのでかなりお得だと思います。うちの3人の子供達は2時間ずっと興奮しながら掘り起こしていました。
      最後には子供達の習い事も見て、たくさん誉めてくださり子供達は大満足で帰りました。
      また春のじゃがいもの収穫にもお邪魔したいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年11月7日

    ごぼうさん

    ごぼうさん

    • 男性/30代

ミョウギノツチ農園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ミョウギノツチ農園(ミョウギノツチノウエン)
所在地 〒379-0207 群馬県富岡市妙義町古立101-4

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)松井田妙義ICから10分程度。 イベントごとに会場が異なるため、各イベントのページをご確認ください。
料金・値段 500円〜
駐車場 近隣駐車場あり(無料) 15台
トイレ あり
男女共用仮設トイレ ※イベントによっては設置しない場合もあるのでご注意ください。
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
イベントごとの料理(焼きとうもろこし、焼きじゃがいも、焼き芋等)や季節の野菜
食事の持ち込み OK
施設コード guide000000217461

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

ミョウギノツチ農園に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.