中川牧場
- エリア
-
-
福島
-
猪苗代・表磐梯
-
磐梯町(耶麻郡)
-
更科
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
牧場・酪農体験
-
中川牧場の概要
所在地を確認する




-
評価分布
中川牧場について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒969-3302 福島県耶麻郡磐梯町更科字六郎原6843番地249 地図 |
---|
中川牧場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 100%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%
中川牧場のクチコミ
-
職業体験
観光牧場を想像していましたが、それ以上でした。
完全予約制なので、私達だけ。とても分かりやすく、手取り足取り説明してもらえました。
規模は小さいですが、きちんと衛生管理しているので、靴カバーや手袋も用意されていました。
小学校高学年の子には、職業体験のように乳牛の搾乳や消毒も説明を受けながら体験。幼児には乳牛に触れ合う体験。
乳牛以外にも、山羊、猫も居ます。山羊には餌やりもさせてもらいました。
今回、幼児だった子が成長し、小学校高学年以上になったら、是非もう一度連れて行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年8月31日
中川牧場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 中川牧場(ナカガワボクジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒969-3302 福島県耶麻郡磐梯町更科字六郎原6843番地249
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0242-73-2758 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000217621 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
中川牧場に関するよくある質問
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 中川牧場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- カズ屋 - 約750m (徒歩約10分)
- かなもりファーム - 約2.1km (徒歩約26分)
- 夢農園さとう - 約2.3km (徒歩約29分)
- 星野リゾート アルツ磐梯 - 約3.9km
-
- 中川牧場の年齢層は?
-
- 中川牧場の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 中川牧場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 中川牧場の子供の年齢は2〜3歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。