ケロケロの杜
- エリア
-
-
宮城
-
仙台
-
名取市
-
下増田
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
ケロケロの杜のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全65件中)
-
たらふくでした
品種が豊富にあり、味がいろいろ。自分の好みがハッキリと分かりました。後はひたすら頂くのみ。時間が短いと思って参加しましたが、十分でした。スムージーも頂きました。ホントにたらふく食べました。しばらくは、イチゴは要らないと思ってましたが、現地で買ったイチゴを次の日に食べ始めました。イチゴ好きには、この時期たまらないでしょう。空いていたし、ドライブにも最適。
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月23日
-
とても甘くて美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
前回良かったので、2回目の訪問です。
今回も数種類のいちごの食べ比べが出来ました。ミルクも食べ放題でとても美味しかったです。また来年も食べに来ます。- 行った時期:2023年5月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月23日
-
100円でいちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
いちごの入れ替えを行うために100円でいちご狩りができるという情報をSNSで知り予約しました。
当日は予約制なこともあり混んでいなくベビーカーで行っても大丈夫でした。
通常通りのいちご狩りでも行ったことがありますが、安かったからといって味が悪いとかありませんでした!
いつも通りとっても美味しいいちごで3歳の息子も大喜びでした!- 行った時期:2024年6月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月21日
-
初めてのいちご狩り&初めての白いちご
じゃらんnetで遊び体験済み
いちご狩り初挑戦でした。予定よりも少し早めにつきましたが、すぐに入場でき、待ち時間はありませんでした。想像よりも広いビニールハウスの中で、ぜいたくに食べ比べできました。どのいちごもおいしく、白いいちごまで食べることができました。子どもは100個くらい食べたと言っていましたが、大人は20個がいいところかもしれません。最後にガチャガチャができたり、スムージーをもらえたりと、お土産にも大満足です。また来たいです!
- 行った時期:2024年5月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月31日
-
複数の品種が味わえる
じゃらんnetで遊び体験済み
受付から親切で説明も手順よく食べ放題が開始されます。食べ頃のいちごは、もぎ取るのに丁度よい高さの棚にたくさんあり、夢中で食べたらほんの10分ほどで満腹になってしまいました。常温で食べるいちごはことさら甘くて美味しかったです。駐車場も目の前で良いと思います。
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月31日
-
ことし2回目の利用でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
GW最終日に予約していましたが、前日にいちごが小さいので日付をずらしてほしいとの電話がありました。そのまま行ってたらがっかりしたと思うので、電話がありよかったです。ここはいつも接客がよくお気に入りです。
当日は大きないちごがたくさんあっておいしくいただきました。甘くて大きいいちごは最高です。日にちをずらしてよかったです。空港近くでアクセスもいいです。- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月29日
-
最高
今回は5月末イチゴ狩りももうすぐ終わりの時期なので、大きな甘いイチゴはあまりないかも、と、心配になりましたが、甘い甘い大きなイチゴが沢山ありました。いつ伺っても、美味しくて、大好きな農園さんです。混んでいても中も広いので全く気になりません。7種類位?食べ比べをしましたが、母親は実の柔らかな章姫やさがほのかも気に入っていましたが、今回はスターナイトが美味しくて最後の方は一緒に食べ続けていました。それぞれ、香りも食感も違いますが、他で食べられない貴重なイチゴを食べることができ、設備もキレイ、衛生面も安心、オーナさん、スタッフさん、皆さん優しく親切で、最高です。
また伺います。- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月27日
-
いちご狩り大満足!
「章姫」「みくのか」「紅ほっぺ」「よつぼし」「スターナイト」「ほしうらら」「さがほのか」「天使のいちご(白いちご)」の8種類も食べ比べが出来ました。
練乳がいらない位甘い大きくて真っ赤なイチゴが沢山あり、お腹いっぱいになるまで楽しめました。
土曜日の一番早い時間で行きましたが、それほど混み合っていなかったのでゆっくり楽しむことも出来ました。- 行った時期:2024年5月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月25日
-
いちご食べ放題楽しい
じゃらんnetで遊び体験済み
新しい施設だったのか、ナビで違う場所へ案内されるハプニングがありましたが、予約時間に遅れたにもかからず、心温かく受け入れて下さいました!
色んな種類のイチゴが食べ比べができ、好みのイチゴを見つけるのも楽しかったし、どの種類もおいしかったです!種類によってこんなに味が違うとは新たな発見でした。
近くに飛行機が見える公園があるので、帰りに遊んで行くのもいいなと思います。- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月17日
-
連休は早めの日程、時間は午前がおすすめ!
じゃらんnetで遊び体験済み
以前良かったのでまたお伺いしました。
連休早い日、時間も早くないと結構摘まれてしまうので、予約はその辺りからどんどん埋まるようです。さすがGW、ハウス内は混雑していませんが、駐車場はかなり埋まっていました。
午後でしたが、最初にどれ位か取っておいてくれたいちごを貰えます。それが一番美味しかったかも。
とはいえ摘む事を楽しめたので家族みんな満足だったようです。お土産のいちごは決まっていますが、かなり熟していました。でも個人的にはやっぱり冬の甘さがあるいちごが好きだなと思いました。- 行った時期:2024年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月12日