遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ともさんのクチコミ

  • 平日の午後は快適!

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    平日の午後は人も少なくて もの凄くゆっくり出来ました(^^)
    深湯の温度が42度に戻ってて あまり 長湯できなかったけど(笑)
    炭酸湯は37度で快適温度なんですけどねー。

    • 行った時期:2025年10月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年10月28日

    ともさん

    ともさん

    • 女性/50代

ともさんの他のクチコミ

宇治天然温泉 源氏の湯の新着クチコミ

  • ゆっくり温まる

    4.0

    カップル・夫婦

    今回初めて行きましたが、施設も綺麗に清掃されていました。
    温泉も内風呂が3種類あり、肩まで立ったまま浸かれる湯船、40度のお湯、高濃度のお湯があり温まってからの、露天風呂に行き壺風呂、3種類の湯がありました。
    私は苦手でサウナに入りませんが、塩サウナ、普通のサウナがあり水風呂で整えてるので、サウナ好きの人にはお薦めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年10月29日

    てるちゃんさん

    てるちゃんさん

    • 女性/60代
  • 手際よい

    5.0

    一人

    開店と同時で受付に並びますが、整理券、座るところ、手際の良さでストレスを感じるほどの待ちでありませんでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年10月6日

    えくすさん

    えくすさん

    • 男性/40代
  • ゆっくり過ごせる

    5.0

    一人

    お風呂は広々していてそれほど混み合いません。内湯が3種類、外には露天風呂とつぼ湯とサウナ&水風呂があります。
    何度か行っていますがそれほど人であふれているイメージはなく、ゆっくりできます。
    休憩室では漫画や小説などが無料で読め、半個室のようなところもあるので気に入っています。
    今回は夏休み期間だったのでお子さんが多く少々騒がしかったですが、24時までやっているので遅い時間になると落ち着いてお風呂に入れました。
    お食事処もあるので一日ゆっくり過ごせると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年8月17日

    りぃやさん

    りぃやさん

    • 女性/30代
  • 深湯36.5°!ゆっくりできたのも束の間…

    4.0

    一人

    昼イチから入湯。
    炭酸湯(37度)は相変わらず大人気です。
    程よく汗をかきます!
    白湯(40度)は 熱くて数人程度…
    深湯(36.5度)は いい感じのぬるま湯で ずっと入っていれました!!
    が、
    毎回 15時頃になると子連れママさんらが増えます。
    子供らが楽しいのは良いんです。
    ただね、静かに入れないのが残念…
    ずっと小刻みにジャンプしたり、ちょっと泳いでみたり、髪の毛結ばない子…
    周りに人が居るんだから 我が子に 静かに入るよう言えないのかしらねー…
    せっかくゆっくりしていたのに…芋洗状態…
    次回からは もう少し早めに来ようと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年8月3日

    ともさん

    ともさん

    • 女性/50代
  • のんびり

    5.0

    一人

    いろいろな お風呂があり  露天風呂も とっても気持ちいいです。
    露天風呂  長く入っているとお尻が痛くなるので マットを当てたいです。マットなら 湯船に入れても いいのかな……

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年7月22日

    いけちゃんさん

    いけちゃんさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.