遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

工房静寛の概要

所在地を確認する

五感で体験するライフスタイルストア
「工房静寛」_工房静寛

五感で体験するライフスタイルストア 「工房静寛」

店舗内から漆器職人の仕事を間近で見ることが出来ます。スタッフからの説明もお聞きいただけます。_工房静寛

店舗内から漆器職人の仕事を間近で見ることが出来ます。スタッフからの説明もお聞きいただけます。

広い店内に漆器が並んでいます。
奥はカフェ
左手には漆器工房が工程ごとにご覧いただけます。_工房静寛

広い店内に漆器が並んでいます。 奥はカフェ 左手には漆器工房が工程ごとにご覧いただけます。

ジャズの流れるゆったりとした空間に漆器が並んでいます。きっとお気に入りが見つかりますよ。_工房静寛

ジャズの流れるゆったりとした空間に漆器が並んでいます。きっとお気に入りが見つかりますよ。

店舗には漆器だけではなく、かわいい苗などたくさんの植物も並んでいます。寄せ植えもいたします。_工房静寛

店舗には漆器だけではなく、かわいい苗などたくさんの植物も並んでいます。寄せ植えもいたします。

右手に見えるガラス窓の向こうには工房があります。仕事をする職人を間近で見ることが出来ます。_工房静寛

右手に見えるガラス窓の向こうには工房があります。仕事をする職人を間近で見ることが出来ます。

奥のカフェではスイーツやお飲み物を漆器で楽しめます。_工房静寛

奥のカフェではスイーツやお飲み物を漆器で楽しめます。

漆器の工程をスタッフが分かりやすく説明します。間近で職人が仕事をする姿をご覧になれます。_工房静寛

漆器の工程をスタッフが分かりやすく説明します。間近で職人が仕事をする姿をご覧になれます。

作業して頂くために職人と同じ作業着に着替えていただきます。_工房静寛

作業して頂くために職人と同じ作業着に着替えていただきます。

職人さんから手ほどきを受けて、自身で作ります。
初めは難しいですが、慣れてくると面白くなってきます。あっという間に時間が過ぎますよ。_工房静寛

職人さんから手ほどきを受けて、自身で作ります。 初めは難しいですが、慣れてくると面白くなってきます。あっという間に時間が過ぎますよ。

  • 五感で体験するライフスタイルストア
「工房静寛」_工房静寛
  • 店舗内から漆器職人の仕事を間近で見ることが出来ます。スタッフからの説明もお聞きいただけます。_工房静寛
  • 広い店内に漆器が並んでいます。
奥はカフェ
左手には漆器工房が工程ごとにご覧いただけます。_工房静寛
  • ジャズの流れるゆったりとした空間に漆器が並んでいます。きっとお気に入りが見つかりますよ。_工房静寛
  • 店舗には漆器だけではなく、かわいい苗などたくさんの植物も並んでいます。寄せ植えもいたします。_工房静寛
  • 右手に見えるガラス窓の向こうには工房があります。仕事をする職人を間近で見ることが出来ます。_工房静寛
  • 奥のカフェではスイーツやお飲み物を漆器で楽しめます。_工房静寛
  • 漆器の工程をスタッフが分かりやすく説明します。間近で職人が仕事をする姿をご覧になれます。_工房静寛
  • 作業して頂くために職人と同じ作業着に着替えていただきます。_工房静寛
  • 職人さんから手ほどきを受けて、自身で作ります。
初めは難しいですが、慣れてくると面白くなってきます。あっという間に時間が過ぎますよ。_工房静寛
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

工房静寛について

“漆と現代的ライフスタイルの提案”を続ける守田漆器は新たなプロジェクトとして、五感で体験するライフスタイルストア「工房静寛」を2022年11月オープンしました。

「工房静寛」は現代の生活を彩る漆器とグリーンの販売をはじめ、工房での制作、カフェ、ワークショップの実施とまさに五感に訴える体験をご用意しています。

「工房静寛」は工房兼ショップ&カフェが併設されており、山中漆器の製造現場見学、木地挽きろくろ体験、そして買い物や漆器でカフェやスイーツを楽しめる施設になっています。

このコースでは工房見学(説明いたします)〜 体験(木地挽き or 漆塗り)〜 カフェで漆器体験(お飲物1杯付)

ここでは日々、漆器職人が仕事をしています。この体験ではそれを間近で見学して頂き漆器製造を知ることが出来ます。スタッフが分かりやすく教えてくれます。
次に実際に職人が使っている道具を使って自身オリジナルの一品を作って頂きます。一輪挿しづくりや塗り箸づくりを通して本格的な山中漆器職人体験ができます。
親しみやすい職人が丁寧に教えてくれるので最後の完成まで自身で作ることが出来ます。きっと満足いただけます!。楽しいですよ!
その後はカフェで漆器を使ったお飲み物を楽しんでいただいたり、スイーツを味わう事も出来ます。ゆっくりとくつろいでいただき、漆器の体験を楽しんでください。

気になった事はお気軽にスタッフや職人にお聞きください。

小さいお子様でも体験できますよ。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜17:00
所在地 〒922-0106  石川県加賀市山中温泉上原町ワ531番地 地図
交通アクセス (1)お車でお越しの場合: ・加賀温泉駅から15分 ・山中温泉、山代温泉から7分 ・加賀ICより10分 ・片山津ICより25分
(2)電車で来られる場合: ・加賀温泉駅より 北鉄バス 温泉山中線 <上原>バス停留所より徒歩6分

工房静寛の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
  • 【工房静寛の木地挽き】 山中漆器は縦木取りの材料を使い、椀や合口ものなど丸物を中心に作っています
    • どなたでも形を整え自分の一輪挿しを作ることが出来ます。一から削っていきますので、初めは大変ですが、達成感があり、多くの好評をいただいております。
    • 自分の作りたい形を選んで作ってもらいますが、サンプル通りに作るも良し、そうでなくても良し、みなさま色々です。
    • 職人が丁寧にサポートしてくれますので皆さま楽しんで作れます。コツをつかめば段々と上手になります。楽しいですよ♪

    山中漆器 木地挽きろくろ体験 一輪挿し制作

    ―――五感で体験するライフスタイルストア「工房静寛」―――
    現代の生活を彩る漆器とグリーンの販売をはじめ、工房での制作、カフェ、ワークショップの実施とまさに五感に訴える体験をご用意しています。

    陶芸教室・陶芸体験

    大人

    5,210円〜
    • 即時予約OK
    • ポイント2%
    • オンラインカード決済可

    ・・・空きあり ・・・リクエスト予約可能な空きあり ×・・・空きなし −・・・受付対象外

  • 漆塗り作業
    • 漆塗り職人が丁寧に教えてくれます
    • 個人様でのお箸の漆塗り体験(例)
    • グループでご参加 お箸の漆塗り体験(例)

    山中漆器 漆塗り体験 お箸を漆塗りしてみよう

    ―――五感で体験するライフスタイルストア「工房静寛」―――
    現代の生活を彩る漆器とグリーンの販売をはじめ、工房での制作、カフェ、ワークショップの実施とまさに五感に訴える体験をご用意しています。

    陶芸教室・陶芸体験

    大人

    4,500円〜
    • 即時予約OK
    • ポイント2%
    • オンラインカード決済可

    ・・・空きあり ・・・リクエスト予約可能な空きあり ×・・・空きなし −・・・受付対象外

工房静寛の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

工房静寛のクチコミ

  • 初体験!楽しかったです。

    5.0

    友達同士

    はじめての体験でしたがとても親切でご丁寧な指導をして下さったお陰で可愛い一輪挿しが完成しました。製作中も動画を撮ってくださったり有り難かったです。完成した一輪挿しにハーブも添えてくれたり至れり尽くせりでした。お店の雰囲気やスタッフさんもすごく良かったです。お勧めしたいお店です。
    バス停からも近かったです。
    有難うございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年7月29日

    さゆさん

    さゆさん

    • 女性/50代

工房静寛の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 工房静寛(コウボウジョカン)
所在地 〒922-0106 石川県加賀市山中温泉上原町ワ531番地

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)お車でお越しの場合: ・加賀温泉駅から15分 ・山中温泉、山代温泉から7分 ・加賀ICより10分 ・片山津ICより25分
(2)電車で来られる場合: ・加賀温泉駅より 北鉄バス 温泉山中線 <上原>バス停留所より徒歩6分
営業期間 営業時間:10:00〜17:00
料金・値段 4,500円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 7台
※車いす用の駐車場のご用意もございます。
トイレ あり
更衣室 あり
シャワー なし
レンタル備品 あり
売店 あり
食事の持ち込み NG
バリアフリー設備 車いすでも工房見学やカフェをお楽しみください。
飲食施設 カフェが併設されており、お飲み物やスイーツを漆器でお楽しみいただけます。
実演 漆器職人が日々仕事をしています。それを見学できます。スタッフにお声がけ下されば説明などいたします。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://shikkitogreen.co.jp/
施設コード guide000000220507

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

工房静寛に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.