阿波おどり会館
- エリア
-
-
徳島
-
徳島・鳴門
-
徳島市
-
新町橋
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
トーキンさんのクチコミ
-
一年中、阿波踊りが楽しめる施設
2018年5月、徳島のアニメ町おこしイベントであるマチアソビが開催中の阿波踊り会館へ行ってきました。眉山へ向かうロープウェイは普段ならば空いていますが、マチアソビ期間中は最低一時間待ちを覚悟してください。お土産売り場は徳島県内でも最大級の広さです。お土産選びには最適な施設だと思います。
- 行った時期:2018年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月17日
トーキンさんの他のクチコミ
-
カップヌードルミュージアム 大阪池田
大阪府池田市/博物館
オリジナルのカップヌードルが作れます。風船のような容器に入れて持ち運びできるため、お土産の...
-
ネット予約OK
万博記念公園
大阪府吹田市/公園・庭園
お花見の時に利用しました。太陽の塔が異質なように見えて風景にマッチしています。色んな層の人...
-
新大久保コリアタウン
東京都新宿区/その他名所
韓国コスメ・韓流アイドル・サムギョプサル。この三つがメインコンテンツの街。どの店のサムギョ...
-
三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館)
東京都三鷹市/美術館
施設自体は少々こじんまりとした印象。迷子になろうよのキャッチコピーに偽りなく、いろんな導線...
阿波おどり会館の新着クチコミ
-
頼まなければよかった
会館内の和田の屋ですだちドリンクセットをいただき美味しかったですが、主人が会館内のお店で購入した眉山のお酒の蓋を私が飲み終えたトレーに置いたら、お店の女性の人が、自分で捨ててください、会館入り口にゴミ箱がありますからと。断って蓋を置いたのですがまた規定かも知れないですが、親切心があればなあと気分が悪くなりました。勝手ながらの感想ですが、、
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月6日
-
阿波おどりに参加したくなりました
朝一番の昼踊りを観覧しました。目の前で本場の阿波おどりが見れて本当に素晴らしかったです。体験までさせてもらい踊り子さんと一緒にステージで踊れたのはいい思い出になりました。来年の夏は阿波おどりに参加したいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月4日
-
楽しかった夜舞台
本物の阿波踊りを観たことがなく、どんなものかと大きな期待もしないで行きましたが、期待を大きく上回る踊りの「ほんま連」の踊りに感激です。子ども達も素晴らしかったですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月1日
-
阿波踊り体験が出来ます。
阿波踊りミュージアムでは太鼓の体験やちょっとした阿波踊りの練習ができます。
また、会館では本場の阿波踊りのあと、舞台で阿波踊り体験ができとても盛り上がります。
ぜひ行ってみて下さい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月28日
-
体験もできて最高!
朝一番でいくことをおすすめします。
先に阿波踊り観覧予約チケットを購入し、その時間まで太鼓や踊る練習をしたり、お土産やさんをみて、お茶したり…
無駄なく涼しい中で過ごすことができました。
阿波踊り体験もしてとても盛り上がり楽しかったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月15日