阿波おどり会館
- エリア
-
-
徳島
-
徳島・鳴門
-
徳島市
-
新町橋
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
ヒロくんさんのクチコミ
-
行けば、あなたも踊れるようになります。
西日本豪雨チャリティーで、阿波踊り振興会が、季節外れの総踊りをするという当日に行きました。
会館の展示と阿波踊り体験、ケーブルの三点セットのチケットを購入しました。
体験では、阿波踊りの歴史、その時代時代の踊り、そして、現在の踊りの後、参加型の阿波踊り講習があり、基本を教えてもらいました。
おかげでその後の総踊りも非常に楽しくみれましたし、踊りに参加することも出来ました。
阿波踊りに初めて行く方には、絶対にオススメします。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月9日
ヒロくんさんの他のクチコミ
-
うずしおクルーズ
兵庫県南あわじ市/クルーズ・クルージング
教室に参加している子供は、1年生、2年生あたりが多かったですが、内容的には、もう少し高い気が...
-
ネット予約OK
眉山ロープウェイ
徳島県徳島市/ケーブルカー・ロープウェイ
眉山は、それほど高くありませんが、徳島市を見渡すには、十分な高さがあり、鳴門大橋や淡路島ま...
-
徳島市のスダチ
徳島県徳島市/動物園・植物園
魚料理や焼酎用に最高なスダチですが、9月はシーズンなのか、とても安く購入することが、出来ま...
-
坂本龍馬の銅像
高知県高知市/史跡・名所巡り
海外との商売を夢見た坂本龍馬が、高知を代表する桂浜で、太平洋を望む姿に感動しました。 また...
阿波おどり会館の新着クチコミ
-
残念
夕方だったので一階にある喫茶コーナーは終わっていて
残念でした。
ゴールデンウィーク中でしたが混むことも全くありませんでした。料金の割に、、、。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年6月9日
-
楽しい
来観客も一緒に参加が出来て楽しくて面白かった。踊りてもキレが良く大変上手でした。駐車場も館内にあり便利でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月9日
-
楽しい!
阿波踊りはじめて見ました。夜の部に参加しましたがとっても楽しかったです。次回はステージで踊ります!お土産は駅で買ってしまいましたがここで買えばよかったです。お菓子以外ならここの方が面白い物が揃ってるなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年6月6日
-
阿波踊り公演が良かったです
2階阿波踊りホールにて昼公演(40分)を見ました。初めて阿波踊りを見ましたが迫力があり見る阿呆を体験できました。途中でお客さんの阿波踊り体験コーナーもあり踊る阿呆にもなることができました。1階でお土産買って大満足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月23日
-
阿波おどりの体験ができました
阿波おどりの歴史や知識を知ることができるとともに、阿波おどりの実演があり、見たり体験したりできるのがよかったです。
会館の1階はお土産売り場になっていて、見て回るのもとても楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月20日