遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ヒロくんさんのクチコミ

  • 行けば、あなたも踊れるようになります。

    4.0

    カップル・夫婦

    西日本豪雨チャリティーで、阿波踊り振興会が、季節外れの総踊りをするという当日に行きました。
    会館の展示と阿波踊り体験、ケーブルの三点セットのチケットを購入しました。
    体験では、阿波踊りの歴史、その時代時代の踊り、そして、現在の踊りの後、参加型の阿波踊り講習があり、基本を教えてもらいました。
    おかげでその後の総踊りも非常に楽しくみれましたし、踊りに参加することも出来ました。
    阿波踊りに初めて行く方には、絶対にオススメします。

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年10月9日

    ヒロくんさん

    ヒロくんさん

    • 男性/40代

ヒロくんさんの他のクチコミ

  • うずしおクルーズの写真1

    うずしおクルーズ

    兵庫県南あわじ市/クルーズ・クルージング

    4.0

    教室に参加している子供は、1年生、2年生あたりが多かったですが、内容的には、もう少し高い気が...

  • ネット予約OK

    眉山ロープウェイの写真1

    眉山ロープウェイ

    徳島県徳島市/ケーブルカー・ロープウェイ

    4.0

    眉山は、それほど高くありませんが、徳島市を見渡すには、十分な高さがあり、鳴門大橋や淡路島ま...

  • 徳島市のスダチの写真1

    徳島市のスダチ

    徳島県徳島市/動物園・植物園

    4.0

    魚料理や焼酎用に最高なスダチですが、9月はシーズンなのか、とても安く購入することが、出来ま...

  • 坂本龍馬の銅像の写真1

    坂本龍馬の銅像

    高知県高知市/史跡・名所巡り

    5.0

    海外との商売を夢見た坂本龍馬が、高知を代表する桂浜で、太平洋を望む姿に感動しました。 また...

阿波おどり会館の新着クチコミ

  • みんなが一つになれた感じ

    5.0

    家族

    阿波踊り見学、体験
    特有の踊り方を教えてもらい、音に合わせて会場みんなで賑やかに踊りました
    楽しいの一言、皆さんの笑顔と共に良き思い出になりました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年11月
    • 投稿日:2025年11月16日

    はっさんさん

    はっさんさん

    • 女性/60代
  • 鳴門在住先輩の案内

    5.0

    友達同士

    先輩の案内で踊りの開演時間を確認して、入館しました。開館は広くゆったりとしていて、ライトアップもよく。
    笛や太鼓などの演奏もよく、和服すがたの女性の美しい踊りを堪能した。先輩は踊りに参加して、なつかし踊りを堪能していました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2025年11月10日

    トムさん

    トムさん

    • 男性/70代
  • 一見の価値あり!大人も子供も楽しめました!

    5.0

    家族

    夜の部に参加しました。5階のロープウェイの夜景とセットで行くと更にいいかもしれません。
    参加した日は卍蓮の方たちの踊りでした。素晴らしい舞台踊りを観るだけでなく踊りの体験をさせていただきとても楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年10月16日

    わかちゃんさん

    わかちゃんさん

    • 女性/40代
  • 阿波おどり体験が楽しかった!

    5.0

    一人

    ミュージアム、眉山ロープウェイ、阿波おどり見学のセット券を購入し、満喫しました。
    お盆の時期の阿波おどりのお祭りに来てみたいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 投稿日:2025年10月7日

    ポテミさん

    ポテミさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 初めてだけど、楽しい阿波踊り♪

    5.0

    家族

    初めて阿波踊りを間近で見て、踊りは楽しく楽器の音もはずむようでとても良かったです
    途中で踊り方を教えてくださり、参加者の皆さんと一緒におどるのは初めてだけど、とても楽しかったです
    是非皆さんも体験してください!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年9月19日

    Namiさん

    Namiさん

    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.