阿波おどり会館
- エリア
-
-
徳島
-
徳島・鳴門
-
徳島市
-
新町橋
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
多聞のサクラさんのクチコミ
-
家族みんなで ヤットサー ヤットヤット
展示、実演の見学だけでなく、みんなで実際に踊れるのがいいです。ぞめきを聞くと徳島出身の方は自然に体が動くのがよくわかります。
とにかく理屈はいりません、踊りましょう。
ヤットサー ヤットヤット- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月18日
多聞のサクラさんの他のクチコミ
-
亀の井ホテル 観音寺
香川県観音寺
香川うどん旅 第二弾でお話になりました。高屋神社にも近く便利な立地でした。父母が浜 寛永通...
-
ホテルルートイン甲賀水口
滋賀県甲賀・信楽
初めての地ですがとてもわかりやすい立地でした。彦根城、ラ・コリーナから宿泊し次の日は信楽へ...
-
ネット予約OK
大谷焼 元山窯 田村陶芸展示館
徳島県鳴門市/陶芸教室・陶芸体験
いろいろな焼き物を買い集めて、お茶を楽しんでいます。華麗な磁器もいいのですが、手のひらにし...
-
大塚国際美術館
徳島県鳴門市/美術館
今回は4回目の訪問ですが5時間かけてゆっくりと見て回りました。 時代ごとに並んでいるので、...
阿波おどり会館の新着クチコミ
-
一見の価値あり!大人も子供も楽しめました!
夜の部に参加しました。5階のロープウェイの夜景とセットで行くと更にいいかもしれません。
参加した日は卍蓮の方たちの踊りでした。素晴らしい舞台踊りを観るだけでなく踊りの体験をさせていただきとても楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月16日
-
阿波おどり体験が楽しかった!
ミュージアム、眉山ロープウェイ、阿波おどり見学のセット券を購入し、満喫しました。
お盆の時期の阿波おどりのお祭りに来てみたいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月7日
-
初めてだけど、楽しい阿波踊り♪
初めて阿波踊りを間近で見て、踊りは楽しく楽器の音もはずむようでとても良かったです
途中で踊り方を教えてくださり、参加者の皆さんと一緒におどるのは初めてだけど、とても楽しかったです
是非皆さんも体験してください!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月19日
-
頼まなければよかった
会館内の和田の屋ですだちドリンクセットをいただき美味しかったですが、主人が会館内のお店で購入した眉山のお酒の蓋を私が飲み終えたトレーに置いたら、お店の女性の人が、自分で捨ててください、会館入り口にゴミ箱がありますからと。断って蓋を置いたのですがまた規定かも知れないですが、親切心があればなあと気分が悪くなりました。勝手ながらの感想ですが、、
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月6日
-
阿波おどりに参加したくなりました
朝一番の昼踊りを観覧しました。目の前で本場の阿波おどりが見れて本当に素晴らしかったです。体験までさせてもらい踊り子さんと一緒にステージで踊れたのはいい思い出になりました。来年の夏は阿波おどりに参加したいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月4日
