阿波おどり会館
- エリア
-
-
徳島
-
徳島・鳴門
-
徳島市
-
新町橋
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
ぶうちゃんさんのクチコミ
-
楽しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
徳島駅から徒歩10分ほどで行けます。3Fのミュージアムはさほど見応えありませんがゲーム感覚で楽しめる体験コーナーはなかなか面白かったです。実際に見る阿波踊りは女性の指先足先の美しさに圧倒されました!
ステージ上で皆さんと一緒に楽しく踊れた事も良い思い出となりました。- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月25日
ぶうちゃんさんの他のクチコミ
阿波おどり会館の新着クチコミ
-
阿波おどり体験が楽しかった!
ミュージアム、眉山ロープウェイ、阿波おどり見学のセット券を購入し、満喫しました。
お盆の時期の阿波おどりのお祭りに来てみたいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月7日
-
初めてだけど、楽しい阿波踊り♪
初めて阿波踊りを間近で見て、踊りは楽しく楽器の音もはずむようでとても良かったです
途中で踊り方を教えてくださり、参加者の皆さんと一緒におどるのは初めてだけど、とても楽しかったです
是非皆さんも体験してください!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月19日
-
頼まなければよかった
会館内の和田の屋ですだちドリンクセットをいただき美味しかったですが、主人が会館内のお店で購入した眉山のお酒の蓋を私が飲み終えたトレーに置いたら、お店の女性の人が、自分で捨ててください、会館入り口にゴミ箱がありますからと。断って蓋を置いたのですがまた規定かも知れないですが、親切心があればなあと気分が悪くなりました。勝手ながらの感想ですが、、
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月6日
-
阿波おどりに参加したくなりました
朝一番の昼踊りを観覧しました。目の前で本場の阿波おどりが見れて本当に素晴らしかったです。体験までさせてもらい踊り子さんと一緒にステージで踊れたのはいい思い出になりました。来年の夏は阿波おどりに参加したいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月4日
-
楽しかった夜舞台
本物の阿波踊りを観たことがなく、どんなものかと大きな期待もしないで行きましたが、期待を大きく上回る踊りの「ほんま連」の踊りに感激です。子ども達も素晴らしかったですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月1日