阿波おどり会館
- エリア
-
-
徳島
-
徳島・鳴門
-
徳島市
-
新町橋
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
阿波おどり会館のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件
(全605件中)
-
検索しても出てこないからみんな知らないけど、最強のおみやげ屋さんなのだ!
旅の最後に買い物するために検索したけどあんまり良さげな店は出てこないです。で、地元の友達に電話して教わりました。
売り場面積がそもそも広く、伝統工芸の品揃えも充実。お酒や食品もマイナーな産物までフォローしてくれてます。
今回は藍染メインで揃えたけど、鳴門金時を段ボール箱買い発送ってのは次回ぜひやってみたいです。
朝9時オープンはありがたい。10時の店は駅からの出発時間を考えると選択できないですよ。- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月21日
-
阿波おどりって 楽しい!!
会館専属連の公演時間に合わせて行きました。昼のおどりは、1日4回です。
解説の方の楽しいお話と共に、踊りの変遷を見せていただきました。
最後に皆さんで踊りましょうということになるのですが、コロナ対策として、その場でお囃子に合わせて踊りました。
初めて踊ったのですが、とても楽しかった。確かに、踊らにゃソンソン♪♪です。- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月29日
-
想像以上に楽しめました!おすすめです
じゃらんnetで遊び体験済み
演者さんの迫力ある演舞に大変感激しました。本場さながらの熱気と緊張感があり、是非今度はお祭りに現地で見てみたいと思いました。
観覧者と一緒に踊る時間もあり、笑いありの楽しい時間を過ごさせて頂きました。ジュースもついて美味しかったです。- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年11月26日
-
阿波踊り会館に出向いたよ
じゃらんnetで遊び体験済み
事前にチケットを購入していざ会館に入りました。
1階でチケットについて説明を受けた際には2階に直接行けばよいといった説明でしたが、2階の受付者に1階で再度チケットの交換を指示されて、足が痛いというのに、右往左往して疲れました。踊りは満足しましたが、開始するまでに大変疲れました。案内はもっと丁寧にしてくれないと困ります。受付者は無駄口ばかりしていて肝心なアナウンスが抜けています。客に気を回させてどうするんだと思いました。- 行った時期:2021年11月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月26日
-
阿波踊りが体験できる
阿波踊りが体験でき、顔はめパネルの撮影も受付の人が快く撮ってくれた。
1階のショップでは、藍染の製品が多く、柄など選びやすかった。- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年10月19日
-
阿波おどりが見れる!体験できる!眉山に登れる!
阿波おどり会館って、阿波おどりの歴史が展示されているだけ、と思っていきましたが、実際ホールで阿波おどり公演をしており、間近で阿波おどりを見ることができました。また最上階からは眉山へのケーブルカーが出ており、眉山からは徳島が一望できました!秋の紅葉シーズンにまた行きたいです。
- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月24日
-
良心的です
1階のあるでよ徳島では、お土産物がたくさんあり、他のお土産屋さんより安く売ってるものもあるので、色々買いたい方にはお薦めです。
3階の阿波おどりミュージアムではガイドさんが面白おかしく説明してくれるので阿波おどりの歴史と文化を楽しく学べます。- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月16日
-
毎日、阿波踊り
じゃらんnetで遊び体験済み
コロナ禍の中。今年は、祭りは中止。
年一回は、阿波踊りをと初めて会館を体験。
阿波踊りの歴史と踊りの変化を教えて頂きました。
いつ見ても男踊りは、迫力あり。女踊りは、凛として美しい。
踊りの基礎を学べて。さらに阿波踊りの虜になります。
もっと、早く訪れる場所でした。- 行った時期:2020年12月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月14日
-
お土産たくさん!
ロープウェイに乗ったあとに、館内を見て周りました。
おみやげ物も綺麗に陳列してあり、見やすかったです!- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年12月9日
-
楽しめました。
阿波おどりは,本当に楽しかったです。コロナの影響で,ステージには上がれませんでしたが,座席で基本を習うことができました。出演者はマウスシールド着用で,感染症対策をされていました。ロープウエイ,ミュージアム,阿波おどり会館のセット券を買いました。会館の目の前に提携駐車場があり,買い物をすると割引がきいたので,これもうれしかったです。
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月23日
