遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

阿波おどり会館のクチコミ一覧(57ページ目)

同行者
行った時期

561 - 570件

(全602件中)

[並び順]

  • お盆以外でも阿波おどりを堪能

    3.0

    友達同士

    お盆以外でも阿波おどりを堪能できます。
    阿波おどり会館内のミュージアムでは阿波おどりを鑑賞することができます。さらに、終盤には阿波おどりを実際に踊ることも可能に!
    徳島県外のお客さんにおすすめです!

    • 行った時期:2014年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年8月2日

    ちあきさん

    ちあきさん

    • 徳島ツウ
    • 女性/20代
  • 洗練された本場の踊りを堪能

    4.0

    カップル・夫婦

    素人が適当に踊るのと違い、素人には絶対にできたい熟練した踊り手が、小気味よく舞台を動き回る様子は、洗練されたプロの技を見せてもらったという満足感を抱きました。徳島にいったら、1度は寄る価値あり。

    • 行った時期:2013年4月26日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月2日

    ワインさん

    ワインさん

    • 男性/50代
  • 徳島と言えば阿波踊り

    5.0

    カップル・夫婦

    初めて徳島。徳島と言えば阿波踊り。でも開催はお盆。
    と思っていた所、観光阿波踊りが行われていると知り訪れました。
    プロの踊り手の演技を観た後、観客も一緒になって踊れ、とても楽しいひと時を過ごす事ができました。

    • 行った時期:2014年7月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年8月2日

    わんたんさん

    わんたんさん

    • 女性/50代
  • 家族ずれに最高

    4.0

    カップル・夫婦

    エアコンが効いていて、その中で演舞を見れます。
    また、希望者は一緒に踊ることも出来ます。
    その後はゆっくりと土産物

    • 行った時期:2014年6月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年8月2日

    のりあきさん

    のりあきさん

    • 男性/40代
  • 眉山ロープウェイとセットで

    4.0

    友達同士

    一階は土産物売り場になっていて品揃えが充実。会館では踊りの実演があり、体験もできる。チケットは眉山ロープウェイとのセットがオススメです。

    • 行った時期:2014年6月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年7月22日

    ヨコさん

    ヨコさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • お土産いっぱい

    3.0

    家族

    徳島の特産品が大量にあり、買い物するならココが一番

    • 行った時期:2014年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年7月16日

    のりさん

    のりさん

    • 男性/30代
  • 時期はずれでも本場阿波踊り、見るも踊るもOK!

    5.0

    家族

    想像していたより楽しい時間をすごせました。阿波踊りの歴史、踊り方のコツ、実際の阿波踊りを見た後は見学者全員で(もちろん希望者だけど)舞台に上がり皆で阿波踊り。私なんかブーツを脱いで裸足で参加。どういう訳か踊りが終わって席に戻ると3人の方が舞台に残されている、なんとうちの家内もその一人、踊り優秀者の表彰なのです。興味しんしんで見ていると家内に優勝旗が・・・その理由はと表彰状の朗読に大笑い「個性溢れる・熱演」の2文字がその意味を語る、ユーモアたっぷりの楽しい時間でした。2位3位の方の中には外国の方もおられ良い思い出になられたことと思います。徳島訪問者本位の進行ぶりに感動の時間を過ごせました。皆さんも徳島訪問の折は阿波踊り会館をコースに入れることお勧めです。

    • 行った時期:2013年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年7月15日

    マカバさん

    マカバさん

    • 男性/60代
  • 無料のぐるぐるバス!

    5.0

    家族

    土・日限定の無料の観光バスが阿波おどり会館前から出ていました。
    あまり宣伝していないためか貸切状態で申し訳ない感じでした。
    でも運転手さんの親切な観光案内を独占できたのはラッキー♪
    からくり時計や徳島中央公園など一周40分かけて巡っていただけて、事前に運転手さんに声をかければ途中下車もOK!
    駅や観光案内所でもっとPRしないともったいないです!
    お土産はほとんど阿波おどり会館で揃いました。

    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年6月29日

    りさん

    りさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • とっても楽しめました!

    5.0

    友達同士

    鳴り物も入った有名連の踊りショーに加え、観客も自然に参加できる踊りのレクチャーなど、司会者の楽しい進行のおかげで、あっという間に時間が過ぎました。観客の誰もが大満足して帰ったと思います。伝統の阿波踊り、美しさも楽しさもさすがでした!

    • 行った時期:2014年6月21日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年6月24日

    tokuさん

    tokuさん

    • 女性/50代
  • 始めての体験で踊れるようになりました。

    4.0

    カップル・夫婦

    本場の阿波踊りが目の前で見る事ができます。
    迫力がある男踊り、やわらかな女踊り、
    又、踊り方も現在までの違いを説明の後で踊りを披露してくれるのでわかりやすかった。
    後でステージの上で一緒に踊りを楽しめます。
    無料駐車場はなかったと思いましたが近隣に駐車場はあります。
    徳島のお土産もたくさんありました。
    眉山行きのロープウェーが近くにあるので便利です。


    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年6月24日

    まりんちゃんさん

    まりんちゃんさん

    • 男性/40代

阿波おどり会館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.