遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

阿波おどり会館のクチコミ一覧(59ページ目)

同行者
行った時期
投稿者

581 - 590件

(全606件中)

[並び順]

  • ささやんさんの阿波おどり会館のクチコミ

    5.0

    「生で阿波踊りを観たい」との思いで行かせて頂きました。
    ホテルのスタッフの勧めで夜の部(20:00から)にしましたが、間近での演奏は体にも響き、目の前の踊りと相まって、迫力を感じました。
    今度は早めに行って、展示コーナーも観させて頂きます。

    • 行った時期:2013年12月15日
    • 投稿日:2013年12月19日

    ささやんさん

    ささやんさん

    • 男性/60代
  • もっちゃさんの阿波おどり会館のクチコミ

    4.0

    今回は夕方に入り2階、実演を見させて貰いました
    若いお兄さんの説明、踊りの数々、最後は参加して踊りました
    上手く踊れた方には記念の品が送られます

    もちろん、私は下手なんで該当外です

    • 行った時期:2013年9月14日
    • 投稿日:2013年9月18日
    もっちゃさんの阿波おどり会館への投稿写真1

    もっちゃさん

    もっちゃさん

    • 男性/50代
  • RUMIKOさんの阿波おどり会館のクチコミ

    5.0

    徳島と言えば阿波踊りですよね?
    今まではテレビでしか見たことはなかったですが、ここに行けばいつでも本場の阿波踊りを見ることができます!
    そして踊りの指導もしていただき、一緒に踊ることも出来ました!
    上手に踊れませんでしたが、今度は実際のお祭りの時期に足を運んでみたいと思いました。
    本当に楽しい時間を過ごせる場所でした。

    • 行った時期:2013年7月14日
    • 投稿日:2013年7月18日

    RUMIKOさん

    RUMIKOさん

    • 女性/50代
  • ミィちゃんママさんの阿波おどり会館のクチコミ

    5.0

    ロープウェイ乗り場のお蕎麦屋さん「眉山」がおいしいですよ。かき揚げがかりかりしていてお薦めです。
    1階のお土産売り場は徳島の特産品が手ごろな価格で、品ぞろえも良くて是非!特に藍の小物の小銭入れやメモ帳はお買い得です。

    • 行った時期:2013年5月11日
    • 投稿日:2013年5月13日
  • G9ゆきさんの阿波おどり会館のクチコミ

    4.0

    写真を撮れるスポットがあり、楽しめました。おみやげコーナーには、すだちなどの特産品を使ったものがあり、すだちソーダは美味しかったです。時間の都合で、阿波踊りの実演は見られませんでしたが、3Dの映像が見られるようになっていたのが良かったです。

    • 行った時期:2013年3月10日
    • 投稿日:2013年3月11日

    G9ゆきさん

    G9ゆきさん

    • 女性/20代
  • ぴぁーじゅさんの阿波おどり会館のクチコミ

    5.0

    はじめての阿波踊り!!
    歴史を知り、生で踊りを見て迫力に圧倒されました!!
    最後は踊りに参加させていただき、楽しかったです!
    とてもいい思い出ができました。
    8月の阿波踊りを見たいなと思います。

    • 行った時期:2013年3月4日
    • 投稿日:2013年3月5日

    ぴぁーじゅさん

    ぴぁーじゅさん

    • 男性/20代
  • 花崎マリオさんの阿波おどり会館のクチコミ

    5.0

    本番徳島の阿波踊りを一年中観て学べるだけでなく、体験できます。
    阿波踊りのエキスパートの実演は素晴らしいです。阿波踊りの資料館もわかりやすい展示です。阿波踊りの実演と即席の講習を受けて観客が参加しての阿波踊り体験が最高!恥ずかしいのは最初の三秒。「同じ阿呆なら踊らにゃ損」は本当でした。車椅子の方も手だけで参加されてました。体験なんかしたくないという人は、入場料のモトが取れないと思います。
    眉山のロープウェイとのセットがお勧め。
    もし、事前に予約して行くなら、徳島の観光ボランティアガイドさんが楽しい解説をしてくれて、二倍楽しめます。

    • 行った時期:2012年11月23日
    • 投稿日:2012年11月23日

    花崎マリオさん

    花崎マリオさん

    • 男性/50代
  • みほちゃんさんの阿波おどり会館のクチコミ

    5.0

    時間調整で立ち寄ったので、特に期待していなかったのですが、内容の充実ぶりにもっと早くくれば良かった(あまり時間がなかったので)とおもったほどでした。

    1階お土産屋さんは、駅前よりずっとお土産の品揃え・質ともに良く、徳島の名産品が集結しています。

    2階に阿波踊り実演(500円)・3階がミュージアム(300円)上には眉山に続くロープウェーがあり、もっと宣伝すれば・・と思うほど内容が充実しています。

    お土産屋さんの奥はおいしい焼餅やさん(和田乃屋)があり、(焼餅3個と抹茶セットで650円)リーズナブルなお値段で本格的なお茶がいただけました。

    2F阿波踊り実演は40分で阿波踊りを一緒に踊ることもできます。

    3Fのミュージアムはお金を払ってまでみるほどのものではないです。

    ロープウェーは時間がなかったので、いけませんでしたが、時間があれば散策したかったです。
    駆け足でしたが、価値ある観光スポットでした。

    • 行った時期:2012年11月19日
    • 投稿日:2012年11月23日

    みほちゃんさん

    みほちゃんさん

    • 女性/30代
  • シンデレラさんの阿波おどり会館のクチコミ

    4.0

    受付の対応が、若い人だったからか親しみを感じられず個人的には冷たい感じを受けました。
    施設内は、観光ビデオが流され、お土産物店があり、休憩場所が用意されていました。2階の阿波踊りの実演は、観覧していないので何も言えません。観覧には料金が必要です。
    土・日・祝日には、開館前から出発する無料のぐるぐるバスがあり、ちょっとした観光が楽しめます。途中下車はできますが、途中乗車ができないのが残念です。たまたま、天候が悪く貸切状態で途中下車することなく1周したのですが、バスの運転手さんからいろいろと話がきけて楽しかったです。
    週末に来ることがあれば、またこのバスを利用してみたいです。

    • 行った時期:2012年9月30日
    • 投稿日:2012年10月2日

    シンデレラさん

    シンデレラさん

    • お宿ツウ
    • 女性/30代
  • 長老さんの阿波おどり会館のクチコミ

    5.0

    5時までには間に合わないと思ってたのですが、4時過ぎに行くことができ実演も観ることができました。観客は少なかったですが、進行をしてくださる方はそんなことは気にもせず、一生懸命話をしておられました。
    途中入場だったので、最後に一緒に踊ることなど知らなかったのですが、一緒にいた友人は心底面白がって、終わってからも「楽しいぃ」を連発してました。
    TVで「阿波踊り」を知らない園児に「阿波踊り」の音楽を聞かせたら・・・という実験をしてましたが、「炭坑節」では何の反応もしなかった子供たちが「阿波踊り」では、半数近くが踊りだす!という結果でした。
    この話を行く前に友人に話してて、終わった後「ホントに踊りたくなりますね」と納得してました。
    次回は是非夏の阿波踊りを観に来たいと思います。

    • 行った時期:2012年9月15日
    • 投稿日:2012年9月16日

    長老さん

    長老さん

    • 女性/50代

阿波おどり会館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.