1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 福岡の観光
  4. 柳川・八女・筑後の観光
  5. 八女市の観光
  6. 男ノ子焼の里
  7. 男ノ子焼の里周辺の観光スポット

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

男ノ子焼の里

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

男ノ子焼の里周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 花ちゃんさんの千間土居公園への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの千間土居公園への投稿写真2
    • 千間土居公園の写真3
    • 千間土居公園の写真4

    男ノ子焼の里からの目安距離約2.0km(徒歩約26分)

    千間土居公園

    八女市立花町北山/公園・庭園

    4.0 クチコミ2件

    矢部川川沿いの公園です。両岸ともそうなのでしょうか。川の両岸に遊歩道が整備されています。車道から1段低くなっているので車を気にせず散歩をする事ができま...

    by 花ちゃんさん

    矢部川沿いにあり、ゲートボール、遊歩道を有します。 【規模】面積:49

  • ネット予約OK
    八女市健康増進施設/べんがら村の写真1
    • 八女市健康増進施設/べんがら村の写真2
    • 八女市健康増進施設/べんがら村の写真3
    • 八女市健康増進施設/べんがら村の写真4

    男ノ子焼の里からの目安距離約4.1km

    八女市健康増進施設/べんがら村

    八女市宮野/日帰り温泉、その他伝統文化

    4.0 クチコミ79件
    • 王道

    仕事終わりで、19時からのじゃらん平日限定プラン(食事と温泉のセット)の利用でした。夏休み中だったので、混んでいるかと思いましたが、ゆっくりする事ができス...

    by かずママさん

    「べんがら村」は本年4月21日にリニューアルオープンしました。 施設の中心となる温泉は、サウナ機能が強化され特に30分間隔で行われる自動ロウリューが人気です。温度調整可能な水...

  • ネット予約OK
    池の山荘 温泉館きららの写真1
    • 池の山荘 温泉館きららの写真2
    • 池の山荘 温泉館きららの写真3
    • もんさんの池の山荘 温泉館きららへの投稿写真4

    男ノ子焼の里からの目安距離約21.7km

    池の山荘 温泉館きらら

    八女市星野村/日帰り温泉

    4.2 クチコミ496件
    • 王道

    マラソン大会前日に宿泊しました。 夕食は和食メインで素材の味を引き立たせた美味しかったです。 露天風呂では満点の星空の中、ゆっくり入る事ができました。...

    by 4人のかーちゃんさん

    併設に星の温泉館「きらら」がオープン。星野村の美しい星を見ながら露天風呂を楽しめる。日帰り入浴大人520円・子供(4才〜小学生)260円。

  • ネット予約OK
    茶の文化館の写真1
    • 茶の文化館の写真2
    • 茶の文化館の写真3
    • 茶の文化館の写真4

    男ノ子焼の里からの目安距離約21.5km

    茶の文化館

    八女市星野村/自然体験

    4.4 クチコミ54件
    • 王道
    • 子連れ
    • 一人旅

    石臼挽きで抹茶をつくり、 お茶を点てて飲みました。 いろんな体験が出来るようでした。 大人も子供も楽しそうでしたよ。

    by しまさん

    八女市の特産「お茶」。 茶の文化館では、「お茶」を学び、味わい、そして体験することができます。 緑の山並みと棚田の風景、ゆっくりとした時間が流れる中、お茶の魅力を感じる空...

  • ネット予約OK
    くつろぎの森 グリーンピア八女の写真1
    • くつろぎの森 グリーンピア八女の写真2
    • くつろぎの森 グリーンピア八女の写真3
    • くつろぎの森 グリーンピア八女の写真4

    男ノ子焼の里からの目安距離約12.4km

    くつろぎの森 グリーンピア八女

    八女市黒木町木屋/日帰り温泉

    4.0 クチコミ22件
    • 王道

    ドックコテージBに泊まって楽しかったので、今度はコテージDに泊まりました。玄関まで階段がありますが、広々してのんびり過ごせました。トランプをレンタルし...

    by 4人のかーちゃんさん

    黒木平の森の中、四季の花々に囲まれたリゾートホテルで大浴場、露天風呂をはじめ、レストラン、宴会場、会議室、体育館、グラウンド、テニスコート、プール等を完備しており、家族連...

  • ネット予約OK
    平井観光農園の写真1
    • 平井観光農園の写真2
    • 平井観光農園の写真3
    • 平井観光農園の写真4

    男ノ子焼の里からの目安距離約5.8km

    平井観光農園

    八女市吉田/いちご狩り、トマト狩り、芋掘り、農業体験

    4.5 クチコミ324件
    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達

    4月末に行きましたが、大きないちごがたくさんなっており、まだまだ取れそうな勢いでした! 『かおりの』といういちごがとっても甘くて美味しかったです。 ト...

    by アクセルさん

    1粒1200円の あまおう極(あまおう極み)を作っています。 約10年間のハウス栽培データと自家製堆肥を組み合わせすることによりあまおうを超えるあまおう極みの栽培に成功し...

  • ネット予約OK
    秘境・杣の里渓流公園の写真1
    • さとぼさんの秘境・杣の里渓流公園への投稿写真2
    • 花ちゃんさんの秘境・杣の里渓流公園への投稿写真3
    • 花ちゃんさんの秘境・杣の里渓流公園への投稿写真4

    男ノ子焼の里からの目安距離約29.5km

    秘境・杣の里渓流公園

    八女市矢部村北矢部/陶芸教室・陶芸体験

    3.9 クチコミ89件
    • 王道

    我が家は子ども6人なので、どこかに出掛けるにしろ色々と考えてしまいます。なので今回も人混みやスペースもそうですが、「お皿に絵を描くだけだけど、大丈夫か...

    by 無限さん

    高さ50m、長さ150mの大つり橋をメインに、渓流釣り場、クラフトセンター、遊歩道などがある渓流公園。矢部村が村おこしの起爆剤にと開発を進め、第3セクターの財団をつくって運営して...

  • プリンさんのぶどう狩りへの投稿写真1
    • なおさんのぶどう狩りへの投稿写真2
    • 花ちゃんさんのぶどう狩りへの投稿写真3
    • 花ちゃんさんのぶどう狩りへの投稿写真4

    男ノ子焼の里からの目安距離約23.2km

    ぶどう狩り

    八女市星野村/農業体験

    4.2 クチコミ138件
    • 王道

    うきは・春光園に行きました、 7月終わりの暑い盛りに行きましたが、 農園の方達が丹精込めたブドウがたわわに実り、楽しかったです。 みずみずしいブドウは...

    by 雲さん

    美しい耳納連山のふもと、澄んだ空気が広がる田主丸エリアには、旬の果物をとびきり新鮮に収穫できる観光農園がたくさんあります。なかでも8月中旬?9月頃のぶどう狩りは、日本での巨...

  • ネット予約OK
    さとにゃんさんの室園フラワー工芸への投稿写真1
    • さとにゃんさんの室園フラワー工芸への投稿写真2

    男ノ子焼の里からの目安距離約4.7km

    室園フラワー工芸

    八女市蒲原/フラワーアレンジメント・ガーデニング

    5.0 クチコミ1件

    そもそもボトルフラワーが、何なのか知らずにやってみました!失礼ながら造花だと思っていて、ドライフラワーと教わって…でした。光栄なことに、第一号の体験者...

    by さとにゃんさん
  • 花ちゃんさんの岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」への投稿写真2
    • Jちゃんさんの岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」への投稿写真3
    • 八女ドローン空撮サービスさんの岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」への投稿写真4

    男ノ子焼の里からの目安距離約6.9km

    岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」

    八女市吉田/博物館

    4.5 クチコミ8件

    義務教育で学んだ日本史では、「磐井の乱」を地方豪族の反乱であったと矮小化した内容でしたが、ここでは、ヤマト王権と九州を支配する大王との戦い、対等な勢力...

    by Jちゃんさん

    岩戸山古墳など八女古墳群から出土した貴重な文化遺産を保存し、展示公開しています。※岩戸山歴史資料館は平成27年8月をもって閉館し、同年11月に岩戸山歴史文化交流館が開館しまし...

  • 花ちゃんさんの猫尾城跡への投稿写真1
    • えがんだんべーさんの猫尾城跡への投稿写真2
    • しょうちゃんさんの猫尾城跡への投稿写真3
    • 猫尾城跡の写真4

    男ノ子焼の里からの目安距離約13.6km

    猫尾城跡

    八女市黒木町北木屋/文化史跡・遺跡

    4.2 クチコミ4件

    九州への出張で寄りました。 遺構はありますね。 土塁と堀切がなかなか見事でした。 郭もよく削平されています。

    by えがんだんべーさん

    仁安2年(1167)、黒木大蔵大輔源助能(みなもとのすけよし)が、薩摩の根占(今の鹿児島県)から筑後国黒木に移り、築いた城です。 黒木氏は、南北朝時代に南朝方として活躍しまし...

  • 花ちゃんさんの桁山カヤの木への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの桁山カヤの木への投稿写真2

    男ノ子焼の里からの目安距離約22.7km

    桁山カヤの木

    八女市星野村/動物園・植物園

    5.0 クチコミ1件

    福岡県の天然記念物で九州で2番目に大きいカヤの木だそうです。樹齢は1000年を超えているそうです。幹にはコケがびっしりと生えています。何やら風格のある木で...

    by 花ちゃんさん

    樹勢は旺盛で、推定樹齢は1000年を超えます。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 随時

  • 花ちゃんさんの黒木稲荷神社への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの黒木稲荷神社への投稿写真2
    • てえすけパパさんの黒木稲荷神社への投稿写真3
    • 黒木稲荷神社の写真4

    男ノ子焼の里からの目安距離約13.2km

    黒木稲荷神社

    八女市黒木町今/その他神社・神宮・寺院

    4.0 クチコミ2件

    大抵の神社では脇役のお稲荷さんがここでは主役です。お稲荷さんのみを祀ってあります。結構な階段を登る事になりますが、実は拝殿近くに駐車場もあります。よっ...

    by 花ちゃんさん

    京都伏見稲荷の分神。

  • 花ちゃんさんの霊巌寺の奇岩への投稿写真1
    • てえすけパパさんの霊巌寺の奇岩への投稿写真2
    • 霊巌寺の奇岩の写真3

    男ノ子焼の里からの目安距離約19.0km

    霊巌寺の奇岩

    八女市黒木町笠原/特殊地形

    4.5 クチコミ2件

    山中ではありますが、住宅のすぐ近くにあります。岩まで歩いていけるらしく、霊厳寺の奥様に経路を教えて頂きました。しかし雨上がりだった事に加え、初秋の時期...

    by 花ちゃんさん

    男岩,女岩,仲人岩,座禅岩などの凝灰岩の奇岩が屹立。県の天然記念物。 【規模】高さ20m前後の奇岩20数座。面積6,140坪

  • 花ちゃんさんの大伴部博麻公碑への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの大伴部博麻公碑への投稿写真2
    • 大伴部博麻公碑の写真3

    男ノ子焼の里からの目安距離約12.0km

    大伴部博麻公碑

    八女市宅間田/文化史跡・遺跡

    5.0 クチコミ1件

    北川内公園の頂上部にあります。昔唐に居たこの人は唐の日本に対する謀略を知ったそうです。しかしそれを本国に連絡する費用が無かったそうです。そこで彼は自分...

    by 花ちゃんさん
  • 花ちゃんさんの童男山古墳への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの童男山古墳への投稿写真2
    • てえすけパパさんの童男山古墳への投稿写真3
    • 童男山古墳の写真4

    男ノ子焼の里からの目安距離約8.7km

    童男山古墳

    八女市山内/文化史跡・遺跡

    4.2 クチコミ4件

    小さな古墳がいくつも集まっている古墳群です。岩戸山歴史資料館の展示資料によると古墳期後期の古墳だそうです。少なくとも筑後地区ではこの古墳以降に古墳を作...

    by 花ちゃんさん

    直径約48メートルの大型円墳です。昭和31年に県の指定を受けました。 主体部は複室の横穴式石室です。玄室には凝灰岩製の巨大な石屋形があり、中にはくり抜きの石棺が納められていま...

  • JOEさんの石割岳への投稿写真1
    • 石割岳の写真2

    男ノ子焼の里からの目安距離約22.6km

    石割岳

    八女市星野村/山岳

    4.0 クチコミ3件

    そんなに比較的おおきな山ではないので登りやすくておすすめ(((o(*゚▽゚*)o)))ハイキングにぜひ

    by さやさん

    名前の通り登山道は石段が多く、ご年配の方やお子様でも歩きやすい山です。 【規模】標高:941.5m

  • ネット予約OK
    星の文化館の写真1
    • 星の文化館の写真2
    • 星の文化館の写真3
    • 星の文化館の写真4

    男ノ子焼の里からの目安距離約21.4km

    星の文化館

    八女市星野村/自然体験

    4.0 クチコミ22件
    • 王道

    近くのお宿に宿泊していたので観光がてら立ち寄りました。昼間にも星は見えるとの事で望遠鏡での星の観測を体験してみたのですが、星の形は肉眼で見る星としてし...

    by マッキーさん

    天文台は、九州最大100cm反射望遠鏡と65cm反射望遠鏡のツインドームが特徴です。他では体験することのできない星野村の美しい星空の中で、宇宙の神秘や広がりを身近に感じる...

  • ねこちゃんさんの八女伝統工芸館への投稿写真1
    • 八女ドローン空撮サービスさんの八女伝統工芸館への投稿写真2
    • 花ちゃんさんの八女伝統工芸館への投稿写真3
    • 花ちゃんさんの八女伝統工芸館への投稿写真4

    男ノ子焼の里からの目安距離約4.3km

    八女伝統工芸館

    八女市本町/伝統工芸、その他クラフト・工芸、文化施設

    4.4 クチコミ25件
    • 王道
    • 一人旅

    八女と言えば、まずお茶が思い浮かびますが、ここにはお茶以外の八女が並んでいます。紙漉きは体験もできます。日本一の仏壇は二階建ての高さがあります。竹細工...

    by 5241さん

    八女地域の伝統工芸品を展示・紹介し、伝統技術の伝承と地場産業の発展を目的に、1986年(昭和61年)に建設されました。 国指定伝統的工芸品の仏壇や提灯・久留米絣、県指定特産...

  • 花ちゃんさんの麻生池への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの麻生池への投稿写真2
    • 麻生池の写真3

    男ノ子焼の里からの目安距離約21.3km

    麻生池

    八女市星野村/湖沼

    4.6 クチコミ3件

    火山によってできた池、キャンプサイトあり。山上の自然湖で周囲700m、水清く水の神としての信仰が厚い。

    by キャッスルさん

    火山によってできた、周囲700mの自然湖です。水清く水の神としての信仰が厚く、毎年5月下旬ごろから県の天然記念物にも指定されているオグラコウホネが池の上に咲きます。 【規模】...

  • 花ちゃんさんの福島八幡宮への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの福島八幡宮への投稿写真2
    • 花ちゃんさんの福島八幡宮への投稿写真3
    • あんちゃんさんの福島八幡宮への投稿写真4

    男ノ子焼の里からの目安距離約4.6km

    福島八幡宮

    八女市本町/その他神社・神宮・寺院

    3.6 クチコミ8件

    八女グリーンホテルの近くにあります。 境内に入る前に、2匹のお犬様がお迎えしてくれます。 静かな街並みの中にある神社です。

    by 4人のかーちゃんさん

    この八女福島の地に鎮座する福島八幡宮は、江戸時代の寛文元年(1661)に福島城のやぐら高台に建立されました。以来今日に至るまで、人々は旧福島城内住民の氏神様として、地域と家庭の...

  • 花ちゃんさんの矢部川源流公園への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの矢部川源流公園への投稿写真2
    • 花ちゃんさんの矢部川源流公園への投稿写真3
    • 矢部川源流公園の写真4

    男ノ子焼の里からの目安距離約24.3km

    矢部川源流公園

    八女市矢部村北矢部/公園・庭園

    4.0 クチコミ1件

    親水広場、日時計、河川プール、テニスコート、グラウンド、相撲場、桜並木等々の施設があります。折角の並木道は手入れが成されていませんでした。時期外れだか...

    by 花ちゃんさん

    日向神ダム上流にある河川公園。自然河川を利用した「ふれあい河川プール」は水深を90cmほどに調整するため、小さいお子さま連れに人気のスポットです。

  • 花ちゃんさんのミヤシノシャクナゲ園への投稿写真1
    • ミヤシノシャクナゲ園の写真2
    • ミヤシノシャクナゲ園の写真3

    男ノ子焼の里からの目安距離約28.3km

    ミヤシノシャクナゲ園

    八女市星野村/動物園・植物園

    4.0 クチコミ1件

    花も咲いておらず、名札もついていなければ、残念ですが私にはどれがシャクナゲなのかがわかりませんでした。しかし立派な藤棚がありました。またここは南北朝時...

    by 花ちゃんさん

    山の斜面に、5000本のシャクナゲが一面に広がります。 植物 シャクナゲ 時期 4月中旬?5月上旬

  • 花ちゃんさんのお茶の里記念館への投稿写真1
    • 花ちゃんさんのお茶の里記念館への投稿写真2
    • 花ちゃんさんのお茶の里記念館への投稿写真3

    男ノ子焼の里からの目安距離約18.9km

    お茶の里記念館

    八女市黒木町笠原/博物館

    4.0 クチコミ1件

    霊巌寺の参道入口にあります。ここからは霊巌寺の奇岩が良く見えます。霊巌寺の奥様にお伺いしたところ、朝早くから開いている事もあれば、開いていない事もある...

    by 花ちゃんさん
  • 花ちゃんさんの乗場古墳への投稿写真1
    • てえすけパパさんの乗場古墳への投稿写真2
    • 乗場古墳の写真3

    男ノ子焼の里からの目安距離約6.9km

    乗場古墳

    八女市吉田/文化史跡・遺跡

    3.5 クチコミ2件

    住宅街の中、高校の道路向かいにある古墳です。ここの出土品の一部は、向かいの高校に展示されているそうです。この道を進むと八女古墳群と名付けられた古墳古墳...

    by 花ちゃんさん

    墳丘長約70メートルの前方後円墳で、6世紀中頃の装飾古墳。大正11年に国指定を受けました。後円部の南側には複室構造の横穴式石室入口があります。 石室内部には赤・黄・青の3色を使...

  • 花ちゃんさんの松延家住宅への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの松延家住宅への投稿写真2
    • sklfhさんの松延家住宅への投稿写真3

    男ノ子焼の里からの目安距離約6.0km

    松延家住宅

    八女市立花町兼松/歴史的建造物

    4.0 クチコミ1件

    白壁の立派なお屋敷です。閉め切っている為中の様子をうかがう事はできませんでした。しかし外観だけでも使用されている建材に明らかな時代の違いが見て取れます...

    by 花ちゃんさん

    現在も家族が入居され日常生活をされているため、特別な時以外は未開放。柳川藩の御用商人として、八女特産の和紙や茶などを取扱った大きな商家。 建築年代1 19世紀中ごろ(江戸末期...

  • 花ちゃんさんの弥生の広場への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの弥生の広場への投稿写真2

    男ノ子焼の里からの目安距離約6.8km

    弥生の広場

    八女市吉田/歴史的建造物

    4.0 クチコミ1件

    岩戸山歴史資料館の傍にある高床式倉庫と竪穴式住居の複製品です。当時の生活様式を伺い事ができます。とはいえ中に入って見るような事はできません。

    by 花ちゃんさん
  • 花ちゃんさんの城山公園への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの城山公園への投稿写真2
    • 城山公園の写真3
    • 城山公園の写真4

    男ノ子焼の里からの目安距離約13.6km

    城山公園

    八女市黒木町北木屋/公園・庭園

    4.0 クチコミ44件
    • 王道

    自然に囲まれている公園になっていますよ。ここに来ると心を落ち着かすことができるでしょうね。ゆっくりできます。

    by たけさん

    公園内に県指定文化財の猫尾城跡があり、春になると桜が咲いて観光客で賑わいます。 【料金】 無料 【規模】面積:4.7ha

  • 花ちゃんさんのグリーンパル日向神峡キャンプ場への投稿写真1
    • 花ちゃんさんのグリーンパル日向神峡キャンプ場への投稿写真2
    • 花ちゃんさんのグリーンパル日向神峡キャンプ場への投稿写真3
    • グリーンパル日向神峡キャンプ場の写真4

    男ノ子焼の里からの目安距離約21.1km

    グリーンパル日向神峡キャンプ場

    八女市黒木町北大淵/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.7 クチコミ7件

    ここは自然に囲まれたお気に入りのキャンプ場のひとつです。各サイトもそうですが、トイレや炊事棟もきれいに管理されており、夏場は釣りも楽しめます。オートサ...

    by きりさん

    三方を岩山に囲まれ森林と湖を間近にした落ち着いたキャンプ場です。 日向神ダムの下流に位置する松瀬ダムに隣接しています 【施設情報】テント:オートキャンプ24サイト、フリーテ...

  • 花ちゃんさんの星野川への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの星野川への投稿写真2

    男ノ子焼の里からの目安距離約11.6km

    星野川

    八女市上陽町北川内/運河・河川景観

    4.6 クチコミ6件

    福岡県八女市にある、星野川です。水がとても綺麗な川で、特にお子様連れの方にオススメしたい川です。夏は水遊びで賑わいます。

    by ともやさん
(C) Recruit Co., Ltd.