吉野川ハイウェイオアシス
- エリア
-
-
徳島
-
大歩危・祖谷・剣山
-
東みよし町(三好郡)
-
足代
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
吉野川ハイウェイオアシスのクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件
(全228件中)
-
吉野川沿い
吉野川沿いにあるので、とても気持ちがいい場所です。売店で徳島ラーメンとすだちをお土産に買って帰りました。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月19日
-
碁石茶の里大豊に向う途中休憩でよりました
外では地場野菜など産直で購入する方は、奥の駐車場に停めた方が便利です。スイカが格安で買えました。トマトなすキュウリ生姜にんにくなど夏野菜が新鮮で安く買えます。建物の中はおみやげ物が色々揃っています。吉野川の青海苔を購入しました。
- 行った時期:2014年7月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月18日
-
きれい!
最近はやりのハイウェイオアシス。とてもきれいでした。外では地元の野菜を販売されていたので購入しました。温泉もあるようですので次回は入りたいと思います。おもしろかったのは、かずら橋(?!)のライブ中継をしていたところです。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月18日
-
大きなSA
高速道路のサービスエリアではあるが、高速道路以外からも入れる。色々なものを売ってるし、温泉が気持ちいい!
- 行った時期:2016年5月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月18日
-
いつもよります
この近辺では大きめのサービスエリアなので毎回立ち寄ります。
アイスが美味しいです。
四国のお土産も揃っているので買い忘れがあればここで。
たまねぎスープが美味しいです!- 行った時期:2013年12月
- 投稿日:2016年8月14日
-
温泉があります。
高速からも下道からも行けます。温泉があるので旅の疲れを取るのに最適です!
時々イベントもされてるの(阿波踊りなど)で、チェックしてみてもいいかも!?- 行った時期:2013年7月
- 投稿日:2016年8月13日
-
お土産が豊富
鳴門金時芋やうどん、地元野菜、徳島の特産品は揃いそうです。また、吉野川の遊覧船の受付までありインターを下りなくてもプチレジャーが楽しめそうでした。
- 行った時期:2016年8月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月11日
-
徳島名産販売
徳島から高知にぬける下り線にあり来訪しました。外では地場産野菜が販売され館内では藍染、徳島ラーメン、さつまいもなど特産品が売っていました。すだちを購入、大きくおもとめやすくよかったです。
- 行った時期:2016年8月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月10日
-
温泉もある
お風呂もあり、週末は阿波踊りのも見られる観光地となっています。
中にあるお土産屋さんでかりんとう饅頭が売っているのですが、揚げたてをくれるのでとても美味です。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月6日
-
休憩
高速道路(徳島自動車道)、一般道どちらからも入れるハイウェイオアシスです。土産物も充実しており食事もとれます。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月6日