遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

吉野川ハイウェイオアシス

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

吉野川ハイウェイオアシスのクチコミ一覧(18ページ目)

同行者
行った時期

171 - 180件

(全228件中)

[並び順]

  • 夏は阿波おどり

    3.0

    カップル・夫婦

    阿波おどりがみられる。
    お土産も充実していて、ここではいつも鳴門のこんぶとさつまチップスを購入します。
    クレミアのソフトクリームも売ってる

    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月7日

    めぐみさん

    めぐみさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 徳島のお土産を買いに

    3.0

    一人

    徳島県のお土産が多数あります。
    いろいろ目移りしますが、いつも、フィッシュかつを購入します。
    ちょっと、カレー味のする練り物のフライです。
    すお酒のあてにもなり、すごく喜ばれます。
    かるく炙ると、よりおいしくなります

    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月5日

    とらさん

    とらさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • やっぱり阿波踊りはしてないですよねー

    3.0

    家族

    孫が阿波踊りが大好きで休日にはやってるはず・・と行きましたが今年は終わってました。
    夏のお祭りで衣装も浴衣やし無理ですよねー

    • 行った時期:2015年12月
    • 投稿日:2015年12月28日

    うどん大好きさん

    うどん大好きさん

    • 女性/50代
  • 吉野川が見れる

    3.0

    一人

    徳島から高知に向かう途中で立ち寄りました。ヤマザキのコンビニがあり便利です。お土産コーナーもありますが、いたって普通でした。

    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年12月9日

    ぞううさん

    ぞううさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • こみこみ

    3.0

    その他

    日曜日にいったせいかかなり人が混んでました、お昼を食べようと思ったが、人気のじゃこ天丼?は人が並んで食べれなかった。
    しかたなく徳島ラーメンを食べました。

    • 行った時期:2015年11月
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2015年11月12日

    nkさん

    nkさん

    • 奈良ツウ
    • 男性/40代
  • ゆっくりできます!

    5.0

    家族

    広くてお土産がたくさん売ってます。徳島土産だけじゃなく愛媛や高知、香川のお菓子も売っていて、試食ができたりするので楽しいです。賑わっていますが、混むほどではないのでゆっくりできました。

    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月16日

    かなかなさん

    かなかなさん

    • 大阪ツウ
    • 女性/30代
  • 解りにくかった

    3.0

    カップル・夫婦

    高速道路からではなく一般道からの駐車場に車を止めて行きました。トイレを借りてヤマザキショップへ入りました。お店ではパンとコロッケを購入して車に戻り、妻とハイウェイオアシスとは思えないな〜と話しながら車を走らせた後で奥の方に温泉施設等が有るのを見つけました。今更戻るのも面倒に思い通り過ぎましたが案内板等があればこんな事にはならなかったのにと残念に思いました。

    • 行った時期:2015年9月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年9月14日

    諸星あたるさん

    諸星あたるさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代
  • 温泉も!!

    4.0

    友達同士

    徳島自動車道を走る時は必ず寄るサービスエリアです。

    大きなサービスエリアで温泉もあります。遠出して遊びに行った帰り、長距離運転で疲れた時は温泉に入ってスッキリすると疲れも吹っ飛びます。

    レストランやお土産物売り場も充実していています。また、コンビニやガソリンスタンドもあるので旅の途中で立ち寄るにはベストスポットだと思います。

    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月13日

    ゆっこさん

    ゆっこさん

    • 愛媛ツウ
    • 女性/30代
  • SAとは一線を画します。

    5.0

    家族

    高速道路のSA、PAというより、一種の観光施設のようなハイウェイオアシスなので、旅行の道中、移動の最中でも、時間を取ってゆっくり楽しみたく感じる施設です。温泉もあり、地物野菜が割安で売られていたり、また川下りの船に乗れるなど、楽しみ方人それぞれいっぱいです。通った時は必ず寄りましょう。おススメです。

    • 行った時期:2014年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月13日

    べすとぱかさん

    べすとぱかさん

    • 大阪ツウ
    • 女性/40代
  • 子供が大喜びの良心的施設

    4.0

    家族

    低学年くらいの子供なら、夢中になりそうな遊具や展示があって、一日楽しめる場所です。
    遊具は規模が大きいので、ダイナミックに遊べるし、男の子が昔の竪穴式の住居に興味を持っており、見ているだけでもわくわくしている様子でした。立ち寄るだけの予定だったのが、4時間ほど滞在。動物もいて、フードコートも充実しています。こちらは野菜などの直売所もあって、車だったので、果物なども大量購入。値段は普通ですが、鮮度よさそうな地元の野菜が並んでいます。トイレがきれいで緑も多く、パーキングもたっぷりあります。

    • 行った時期:2014年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月13日

    usakarinさん

    usakarinさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

吉野川ハイウェイオアシスのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.