吉野川ハイウェイオアシス
- エリア
-
-
徳島
-
大歩危・祖谷・剣山
-
東みよし町(三好郡)
-
足代
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
吉野川ハイウェイオアシスのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件
(全228件中)
-
美味しかった
豚骨醤油ラーメンをいただきましたが、美味しかったです。あと、阿波尾鶏の天ぷら定食も、量もしっかりあり、柔らかくお値段もお得で、オススメです。
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月9日
-
懐かしい雰囲気
お土産あり温泉ありレストランあり。ちょっと昭和を感じさせる古びた雰囲気があります。トイレ休憩のみでしたが、ゆっくり過ごすのもいいかもしれません。
- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月7日
-
広いPA
池田に行く途中、こちらのPAに寄りました。大きい!と思ったのが印象的でした。レストランも広かったのでゆったりできました。
- 行った時期:2012年3月
- 投稿日:2017年2月6日
-
休憩にいいサービスエリアです。
このサービスエリアの近くには、吉野川の「美濃田の淵」があり、歩いて数分で行けます。また、野菜の産直販売もあり、ゆっくりと休憩できます。なお、温泉もあります。
- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月5日
-
お買い物にも最適
地元で取れた新鮮な農産物などもお安く直売されていて、お買い物にも最適です。温泉もあるようで、ドライブの疲れを癒せます。
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月3日
-
タイミングがあれば阿波踊りも
高速からもアクセスができるハイウェイオアシス。休憩で立ち寄った時は、運良くミニステージで阿波踊りをやっていて楽しく拝見しました。休憩で立ち寄ったことも忘れて、ゆっくり楽しめました!
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年2月2日
-
農産物がおすすめ!
ハイウエイオアシスには、菓子類を始め土産物がたくさんありそれなりに良いのですが、特にお勧めはオアシスの玄関前(正確には「みのだの湯」との間)の軒下に出店している農産物です。安く新鮮でお得感があります、是非見てください。
- 行った時期:2016年11月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月25日
-
温泉
この度初めて温泉に行って来ましたが、風呂の種類も沢山あり気持ち良かったです。
ただ、店員が地元民らしく雑談しているのが目につきました。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月15日
-
遊びも観光も
公園もあり、時期によっては阿波踊りがされていたり、お土産も充実しており飲食店も手頃な値段で楽しめます。
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月10日
-
休憩に最適
食事もゆっくり取れて、温泉もありますよ。駐車場も広く、休憩中ということを忘れてしまいそうになります。
- 行った時期:2016年12月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月9日