紫寿庵
- エリア
-
-
兵庫
-
神戸・有馬・明石
-
神戸市東灘区
-
住吉宮町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
茶道教室・茶道体験
-
紫寿庵について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒658-0053 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町4-1-17-101 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR住吉駅改札を出たらすぐに左へ(南側)エスカレーターをおりてください。タクシーロータリーを目の前に、左へ(東へ)線路沿いに細めの路地を歩いて1分です。線路に沿っています。緑色の茶釜の絵の看板が右手に見つかります! |
紫寿庵の遊び・体験プラン
-
【兵庫・神戸】初心者歓迎\ビジター茶の湯/日本文化・茶道がお好きな方にオススメ♪ 女性・カップル・友達・ファミリー歓迎
●JR 住吉駅前の多目的進化型茶室で、”お抹茶体験”ができます!
●正座の心配は無用で、個別に畳が外せ足を落とせます◎
●美味しい和菓子とともにご自身で点てたお抹茶をお楽しみください♪茶道教室・茶道体験
大人(高校生以上)
2,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
【兵庫・神戸】初心者歓迎●茶事ハーフ体験●日本文化・茶道がお好きな方にオススメ♪ 女性・カップル・友達・ファミリー歓迎
○時間と費用を半分にした本格的ミニ茶事体験♪
○長時間の足の心配も、個別にそっと畳を外し床へ足を落とせますので気づかいは無用です◎
○時間と費用と足の心配のない紫寿庵で「茶事」をご体験ください茶道教室・茶道体験
おひとり様
7,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
紫寿庵のクチコミ(0件)
紫寿庵の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 紫寿庵(シジュアン) |
---|---|
所在地 |
〒658-0053 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町4-1-17-101
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)JR住吉駅改札を出たらすぐに左へ(南側)エスカレーターをおりてください。タクシーロータリーを目の前に、左へ(東へ)線路沿いに細めの路地を歩いて1分です。線路に沿っています。緑色の茶釜の絵の看板が右手に見つかります! |
料金・値段 |
2,500円〜 |
駐車場 |
近隣駐車場あり(有料)
10台 紫寿庵しじゅあん北側正面に1か所、西側に1か所、東側に生協パーキングあり |
トイレ |
あり
ウオシュレット1か所 |
更衣室 |
あり
小間 |
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
白足袋、白靴下、扇子、袱紗など(無料) |
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-3132-6474 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000228054 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
紫寿庵に関するよくある質問
-
- 紫寿庵のおすすめプランは?
-
- 紫寿庵の料金・値段は?
-
- 紫寿庵の料金・値段は2,500円〜です。
-
- 紫寿庵の交通アクセスは?
-
- (1)JR住吉駅改札を出たらすぐに左へ(南側)エスカレーターをおりてください。タクシーロータリーを目の前に、左へ(東へ)線路沿いに細めの路地を歩いて1分です。線路に沿っています。緑色の茶釜の絵の看板が右手に見つかります!
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 紫寿庵周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- Ashiya月兎・ぷらす - 約510m (徒歩約7分)
- 本住吉神社 - 約250m (徒歩約4分)
- 東灘だんじりミュージアム - 約380m (徒歩約5分)
- 三ツ巴菓舗 - 約140m (徒歩約2分)