遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

出雲きよらの概要

所在地を確認する

出雲の森で採れたヒノキやクロモジを使用した特別なアロマを使って。_出雲きよら

出雲の森で採れたヒノキやクロモジを使用した特別なアロマを使って。

あなただけのお守り香水作り体験を_出雲きよら

あなただけのお守り香水作り体験を

カップルでお互いの好きな香りで香水を作り合うのも出雲旅の想い出になります_出雲きよら

カップルでお互いの好きな香りで香水を作り合うのも出雲旅の想い出になります

出雲の森で採れた天然のヒノキやクロモジのアロマを使用したあなただけのお守り香水を作ってください_出雲きよら

出雲の森で採れた天然のヒノキやクロモジのアロマを使用したあなただけのお守り香水を作ってください

天然アロマの中から自分の直感で香りを選びました。_出雲きよら

天然アロマの中から自分の直感で香りを選びました。

自分で調香したものです。_出雲きよら

自分で調香したものです。

蒸留室がありました_出雲きよら

蒸留室がありました

箱入り、ヒノキの皮を敷きました_出雲きよら

箱入り、ヒノキの皮を敷きました

体験スペース_出雲きよら

体験スペース

出来上がった香水_出雲きよら

出来上がった香水

  • 出雲の森で採れたヒノキやクロモジを使用した特別なアロマを使って。_出雲きよら
  • あなただけのお守り香水作り体験を_出雲きよら
  • カップルでお互いの好きな香りで香水を作り合うのも出雲旅の想い出になります_出雲きよら
  • 出雲の森で採れた天然のヒノキやクロモジのアロマを使用したあなただけのお守り香水を作ってください_出雲きよら
  • 天然アロマの中から自分の直感で香りを選びました。_出雲きよら
  • 自分で調香したものです。_出雲きよら
  • 蒸留室がありました_出雲きよら
  • 箱入り、ヒノキの皮を敷きました_出雲きよら
  • 体験スペース_出雲きよら
  • 出来上がった香水_出雲きよら
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

出雲きよらについて

神々が集う地・出雲の旅に、“あなただけのお守りの香り”を作る特別なひとときを。
「出雲きよら」では、出雲の自然が育んだ天然精油を使い、世界にひとつだけの“香りのお守り”を手作りできる香水づくり体験をご用意しています。

使用するのは、出雲産のヒノキやクロモジの精油、そして出雲大社裏の海で満月の夜にだけ採取された神秘的な藻塩。五感で感じる出雲の恵みを、あなただけの香りに。

旅の記念や大切な方へのギフトにもおすすめ。
落ち着いた空間で、自分と向き合いながら調香する時間は、心を浄め、優しく満たしてくれます。

雨の日でも体験OK。
縁結びの地・出雲で、心に残る“香りの旅”を体験してみませんか?

【検索キーワード】
島根県 島根 出雲市 出雲 出雲大社 調香体験 島根観光 出雲観光 アロマ体験 ヒノキ クロモジ 出雲きよら 縁結び 体験 クラフト 観光スポット 癒し体験 香り体験 ハンドメイド 手作り体験 カップル体験 出雲観光 女子旅 母娘旅 アロマ作り 旅行体験 人気体験 女子旅スポット 出雲デート おしゃれ体験 雨の日OK 雨の日のアクティビティ 雨の日の体験 出雲体験 出雲市観光調香 ヒノキ クロモジ 出雲の体験 満月の塩 香りのお守り 浄め結び満ちる 浄化スプレー 出雲のお土産 出雲土産 良縁 浄化 出雲の森 縁結び


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10時〜17時 定休日:木曜
所在地 〒699-0701  島根県出雲市大社町杵築東667 地図
交通アクセス (1)@出雲大社の大しめ縄(神楽殿)の無料駐車場より南へ徒歩5分 A出雲大社正門前から神迎の道を西に真っ直ぐ徒歩5分 いづれも出雲大社から徒歩5分の場所に位置しアクセス良好です。

出雲きよらの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

出雲きよらの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 75%
  • 1〜2時間 25%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 25%
  • 普通 25%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 25%
  • 50代以上 75%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

出雲きよらのクチコミ

  • 次回の出雲旅行でも、リピ決定!! 絶対にオススメ!!

    5.0

    一人

    初めての出雲旅行、最終日に選んだ出雲きよらの香水作り。
    作成した香水はもちろんのこと、古民家のリノベした雰囲気ある室内で、笑顔が素敵な可愛いスタッフの方の温かいおもてなしに、心から大満足で癒されました。
    香水作りというメインイベントと同じく、体験を通して地元の方と話し、空間を楽しむ!!っていう体験は、本当にプライスレスだと思いました。
    今回、3泊4日の出雲旅行、すごく楽しく幸せな時間が過ごせたので、来年、もう一度行くことをすでに計画、その際は必ず、出雲きよらへ行きたいと思います。
    素敵なスタッフの方と再会できるのを楽しみにしております。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月25日
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年10月7日

    エミリンさん

    エミリンさん

    • 女性/50代
  • 心落ち着くワクワクするおしゃれな体験

    5.0

    一人

    香水お守り体験ができるって、どんな感じなんだろうと。興味がありました。初めに、願い事を書いて、それから、好きな香りのアロマを選ぶんですが、香りを選ぶ時も、アロマの名前があえて書いてないんです!知ってるけど、何だったかなと悩んでみたり。後で、選んだアロマと意味を知って、そうなんだ。今はこれ必要だから選んだんだなって納得でした。出雲産のひのきと黒文字もあり、ぜひ、出雲にいらっしゃる方に、体験を勧めたいなって思いました。また、親しい方へのプレゼントとしても喜んでいただけるのではと思いました。また、体験しに行きます。ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年8月19日

    ぽんこさん

    ぽんこさん

    • 女性/50代
  • 自分だけの香りって、素敵!

    5.0

    友達同士

    出雲大社に行かれた方はぜひ、行って体験してください!!
    出雲大社の側に、調香体験ができるところができたと聞いて、行って来ました。
    店内は落ち着きある天然素材のもので統一され、入るだけでリラックスでき、ほのかなクロモジ、ヒノキの香りで気持ちまで優しくなりました。
    自分の直感で感じた天然アロマで作る調香体験も友達と半分同じものを選んだのに、出来上がったものは全く異なるもので、自分のものは自分自身がいいなとリラックスできるものになり、オンリーワンのものができました。
    できたものは素敵な容器に入れて持ち帰れるので、出かける時や寝る前のフレグランスとして利用して、リラックス、癒やしが続き、お得感満載でした。
    行く前は観光客相手?と思いましたが、観光客だけではもったいない。誰でも、疲れた時に訪ねて、自分で自分の香りを調香し、癒されるところだなと思いました。
    また今回作ったものがなくなったら、その時の自分に合った香りを調香しに行きたいなと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年8月12日

    ひろさん

    ひろさん

    • 女性/50代

出雲きよらの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 出雲きよら(イズモキヨラ)
所在地 〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東667

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)@出雲大社の大しめ縄(神楽殿)の無料駐車場より南へ徒歩5分 A出雲大社正門前から神迎の道を西に真っ直ぐ徒歩5分 いづれも出雲大社から徒歩5分の場所に位置しアクセス良好です。
営業期間 営業時間:10時〜17時 定休日:木曜
料金・値段 4,400円〜
駐車場 近隣駐車場あり(無料) 50台
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
出雲きよらブランドの浄化と結びをテーマにしたアクセサリーや香水の販売
食事の持ち込み NG
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.instagram.com/izumokiyora?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
施設コード guide000000229313

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

出雲きよらに関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.