とうかさん圓隆寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とうかさん圓隆寺について
「福昌山 慈善院 圓隆寺」の通称で、その祭礼名から「とうかさん」と呼ばれます。この読み方の由来は、御神体の「稲荷大明神」を音読みで「とうか」と呼んだことが始まりとされています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | その他:【開門時間について】基本的には24時間開門しております。 ※6月のとうかさん大祭の時を除きます。
その他:【参拝対応時間】 午前9時から午後6時まで ※お葬式の連絡など緊急の場合はこの限りではありません。 ※6月のとうかさん大祭は大祭前に告知します。 |
|---|---|
| 所在地 | 〒730-0029 広島県広島市中区三川町8-12 地図 |
| 交通アクセス | (1)電車でお越しの場合
JR広島駅より市電にて約10分八丁堀(はっちょうぼり)下車 南へ徒歩5分
バスセンター/そごう より徒歩約15分
(2)お車でお越しの場合 (山口県方面からの場合)山陽自動車道を東へ、五日市ICを降りて東へ約20分 / (岡山県方面からの場合)山陽自動車道を西へ、広島東ICを降りて南へ約20分 / (山陰方面からの場合)中国自動車道を南へ、広島東ICを降りて南へ約20分 |
とうかさん圓隆寺のクチコミ(0件)
とうかさん圓隆寺の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | とうかさん圓隆寺(トウカサンエンリュウジ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒730-0029 広島県広島市中区三川町8-12
|
| 交通アクセス | (1)電車でお越しの場合
JR広島駅より市電にて約10分八丁堀(はっちょうぼり)下車 南へ徒歩5分
バスセンター/そごう より徒歩約15分
(2)お車でお越しの場合 (山口県方面からの場合)山陽自動車道を東へ、五日市ICを降りて東へ約20分 / (岡山県方面からの場合)山陽自動車道を西へ、広島東ICを降りて南へ約20分 / (山陰方面からの場合)中国自動車道を南へ、広島東ICを降りて南へ約20分 |
| 営業期間 | その他:【開門時間について】基本的には24時間開門しております。 ※6月のとうかさん大祭の時を除きます。
その他:【参拝対応時間】 午前9時から午後6時まで ※お葬式の連絡など緊急の場合はこの限りではありません。 ※6月のとうかさん大祭は大祭前に告知します。 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0822417420 |
| ホームページ | https://toukasan.jp/ |
| 最近の編集者 |
|
とうかさん圓隆寺に関するよくある質問
-
- とうかさん圓隆寺の営業時間/期間は?
-
- その他:【開門時間について】基本的には24時間開門しております。 ※6月のとうかさん大祭の時を除きます。
- その他:【参拝対応時間】 午前9時から午後6時まで ※お葬式の連絡など緊急の場合はこの限りではありません。 ※6月のとうかさん大祭は大祭前に告知します。
-
- とうかさん圓隆寺の交通アクセスは?
-
- (1)電車でお越しの場合 JR広島駅より市電にて約10分八丁堀(はっちょうぼり)下車 南へ徒歩5分 バスセンター/そごう より徒歩約15分
- (2)お車でお越しの場合 (山口県方面からの場合)山陽自動車道を東へ、五日市ICを降りて東へ約20分 / (岡山県方面からの場合)山陽自動車道を西へ、広島東ICを降りて南へ約20分 / (山陰方面からの場合)中国自動車道を南へ、広島東ICを降りて南へ約20分
-
- とうかさん圓隆寺周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- Parfum de Lune - 約170m (徒歩約3分)
- 木の暮らし広島店 - 約190m (徒歩約3分)
- 原爆ドーム - 約1.1km (徒歩約14分)
- 広島の路面電車 - 約920m (徒歩約12分)
