七沢温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
七沢荘 - 七沢温泉のクチコミ
もんぞーさん 男性/30代
- カップル・夫婦
日帰り入浴してきました、入浴料1000円、タオル200円、温泉は凄くスベスベして気持ちが良いです。露天風呂もとても広く開放感がありついつい長居してしまいました。
- 行った時期:2015年6月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2015年6月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
もんぞーさんの他のクチコミ
-
HOTEL TOHKAI(ホテル東海)
神奈川県厚木・伊勢原
何度も利用していますが、近くにはシロコロホルモンが食べれる名店酔笑苑もあり食べる場所には困...
-
橋立つり橋
静岡県伊東市/近代建築
泊まったホテルから近いのでいってみました! 平日の午前中は混んでなかったです、吊り橋はかな...
-
芦ノ湖(体験観光)
神奈川県箱根町(足柄下郡)/漁業体験・潮干狩り・地引網
天候が良ければ富士山が見えますが、今年は綺麗に見える日が少ないです!富士山眺望が目的なら午...
-
芝公園及び増上寺境内の桜
東京都港区/動物園・植物園
東京タワー近くにあるお寺で桜の開花の時期に見に行きました。由緒あるお寺と東京タワーと満開の...
七沢温泉の新着クチコミ
-
厚木の山間部にある温泉地
本厚木からバスで30分位のところに点在している温泉街で5、6軒程の宿がある。日帰りで元湯玉川館と中屋旅館、宿泊で福松を利用した。元湯玉川館は綺麗に改装されていて内湯のみだが多くの客がいた。中屋旅館は建物は古めだが露天風呂がありゆっくり出来た。福松旅館は半露天風呂になっていて貸切利用することが出来る。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年3月24日
-
クイックひなび温泉
大人1100円幼児550円。温泉宿とスーパー銭湯の中間。サウナや炭酸泉がない代わりにちょっとした旅情が味わえる。美肌の湯ベストナインというここでしかみたことがない謳い文句の湯、アルカリ性ぬるぬる系。湯力はさほど強くなく、言い方変だが加水してないらしいけど水っぽい湯。冬場だからかぬるめの外湯3内湯1。寝湯はいいね。冷し飲泉気がきいてる。やたらスピリチュアルだが気にしなきゃ気にならない。駐車場広くドライブの目的地にするには申し分ない。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2021年12月28日
-
レトロな雰囲気!
厚木に温泉があると知らなかったので、近くに住んでいるけど初めて行きました。
レトロな雰囲気ですが、人が少なくく落ち着いてゆっくりくつろげるのが良かったです。
日が沈むとだいぶ暗くなるので、日帰りなら早めに行くことをオススメします。- 行った時期:2019年7月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2020年11月13日
-
いくこさんのクチコミ
浴衣に袖を通したら男の人の下着が出てきた。気持ち悪かった。従業員に伝えたが、大したことないみたいな態度でろくに謝りもしない。帰るときも謝らずお金だけ取られた感じ。普通なら、何かしらの謝罪方法を考えるだろう。あー。気持ち悪い!!
- 行った時期:2020年10月4日
- 混雑具合:空いていた
- 人数:2人
- 投稿日:2020年10月5日
-
お湯が最高!本当に美肌の湯。
伊豆や箱根のような"温泉街"ではなく、民家や工務店など、緑豊かな普通の生活の中に、温泉旅館がいくつかある感じ。自然以外には周りに楽しめるところも無さそうなので、ドライブ+温泉という形に向いているように思います。大山詣りの後に寄るのには最高なことでしょう。日帰りで行きましたが、お湯が最高です!無色透明で、化粧水に浸かっているような感覚。お肌がツルツルになります。今まで行かなかったことが残念に思えました。お湯だけでいえば、箱根より熱海より良いかもしれない。入浴後は、とても眠くなりました。温泉後の運転で辛かったことはあまりないのですが、尋常じゃない眠気に襲われました。そうした意味では、泊まった方が良いかなと思ったりもします。その日はよく眠れ、翌朝スッキリ。とても良いお湯でした。
以前から有名なラーメン店、ZUND-BARも変わらぬ美味しさ。AFURIが好きな人は、大元のこちらを訪ねると良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2020年9月26日