瀬戸瀬駅周辺の湖沼
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 10件(全10件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 神の子池
清里町(斜里郡)清泉/湖沼
- 王道
私達が訪れた時は、雨がかなり降っており、現地に行くまでそんなに期待はしてませんでしたが、土砂降りでも...by ユリアさん
摩周湖の地下水が湧き出していると言われている青い清水を湛える池。エメラルドブルーに輝く水の中に倒木が腐らずに化石のように沈んでおり、その隙間を朱色の斑点を持つオショロコマ...
- (1)清里町緑駅 車 20分 清里町緑駅より中標津方面に約10km進み、神の子池の看板を右折。林道を約2km進む。 ※神の子池林道は中型・大型車両通行禁止
-
-
2 知床五湖
斜里町(斜里郡)前浜町/湖沼
- 王道
ガイドツアーで、知床五湖を1周してきました。9月に入って毎日のようにヒグマが出没して、歩道が封鎖されて...by よしざるさん
知床半島を造る知床連山の山裾に点在する大小五つの火山性堰止湖。 北海道斜里町にあり、一湖から五湖までの名前が付けられているが、湿地帯にあるため、融雪期には数が増えます。 ...
- (1)JR釧網本線知床斜里駅から約40km 路線バスあり(斜里バス)
-
-
3 サロマ湖
佐呂間町(常呂郡)富武士/湖沼
- 王道
湖畔を車で走りましたが、想像以上に広く、スケールの大きさを感じました。意外に駐車出来る場所が少ないの...by りあるプーさんさん
網走国定公園の中心をなす湖。細長い砂洲でオホーツク海と区切られている。帆立貝,カキの養殖が盛ん。道内一の広さを誇る。キャンプ場も多く,細長い砂洲の中にある原生花園やサンゴ...
- (1)佐呂間/バス/20分または常呂/バス/20分または湧別/バス/15分
-
-
4 網走湖
大空町(網走郡)女満別昭和/湖沼
- 王道
近くにサロマ湖があるので、気づきませんでしたが、網走湖も結構広い湖でした。 広々していて、ノンビリで...by マイBOOさん
夏はしじみ採り、キャンプが、冬は氷上わかさぎ釣り等が楽しめる。4月下旬から5月上旬にかけては天然記念物の水芭蕉が湖畔に広がる。
- (1)女満別空港 車 6分 女満別駅 徒歩 1分
-
-
5 羅臼湖
羅臼町(目梨郡)湯ノ沢町/湖沼
携帯トイレで、利用できる唯一のトイレがありました。 羅臼湖までの道で、トイレは一カ所だけですので、も...by マイBOOさん
羅臼岳稜線上にある山上湖、湖岸は高山植物のお花畑。「羅臼湖」に行くまでに、一ノ沼?五ノ沼が点在している。 【規模】面積:43.37ha
- (1)JR釧路駅 バス 160分 釧路駅からバスで160分⇒羅臼営業所から斜里町ウトロ行きバスに乗り換え、「羅臼湖入口」停留所で下りてから徒歩200メートル
-
-
6 チミケップ湖
津別町(網走郡)沼沢/湖沼
- 王道
小旅行で北見方面に行き、その帰りの道すがら、途中の津別町にある、マイナーな湖「チミケップ湖」に寄っ...by yosshyさん
チミケップ川の上流の,深い原始林に囲まれた堰止湖。 【規模】面積:120
- (1)津別町/車/30町
-
-
7 シブノツナイ湖
湧別町(紋別郡)信部内/湖沼
コムケ湖とサロマ湖にはさまれたオホーツク海に面する小さな沼です。人工的なものはほとんど無く、オホーツ...by masaさん
- (1)湧別バスターミナルからバスで15分
-
-
8 コムケ湖
紋別市沼の上/湖沼
9月下旬になればシベリアよりカモ類が渡ってきているのではと思い、コムケ湖に行ってみました。残念ながら...by せいさん
紋別市街から海岸線に沿って南へ約20km、オホーツク海に面した丘陵地に野鳥の楽園コムケ湖があります。ここには、オオハクチョウ、コハクチョウ、オジロワシ、アオサギ、ノゴマ、ノ...
- (1)キャンプ場前バス停 徒歩 20分
-
-
9 藻琴湖
網走市藻琴/湖沼
周囲7kmの海水と淡水が入り交じっている汽水湖。網走湖とならんでシジミの産地として有名で、特に1月下旬から3月下旬まで行われる寒シジミ漁は、網走の冬の風物詩となっています。 ...
- (1)藻琴駅 徒歩 5分
-
-
10 オムシャリ沼
興部町(紋別郡)富丘/湖沼
沼を見に行こうと言うことで誘われましたがあまり乗り気じゃなかったんですが行ってみるととても自然の中に...by hさん
オホーツク海沿岸に位置し、夏は色鮮やかな花たちが彩る自然の宝庫です。美しい原生の草花がみる人を魅了し、シロバナハマナスが見られることもあります。釣客にも人気のスポットとな...
- (1)オホーツク紋別空港 車 30分 30km オホーツク紋別空港へは羽田空港より約1時間50分 女満別空港 車 140分 140km 女満別空港へは新千歳空港より約45分、羽田空港より約1時間50分 旭川 車 180分 152km 札幌 車 330分 名寄 バス 90分 札幌 列車 140分 興部 バス 15分
-
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
その他エリアの湖沼スポット
1 - 20件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
瀬戸瀬駅からの目安距離 約58.8km
上川町(上川郡)層雲峡/湖沼
- 王道
9月下旬に訪れました。 マイカー規制期間中に、上川森のテラスバスタッチ始発の路線バスに乗り、途中、層...by グスコーブドリさん
大雪山高原温泉の奥、原生林に囲まれた80余りの沼。 【規模】面積:400ha
-
-
-
-
瀬戸瀬駅からの目安距離 約61.0km
東川町(上川郡)勇駒別/湖沼
- 王道
旭岳からは、多くの噴煙が上がっています。 それらが、池に写って、美しい光景が広がっています。 ここも...by マイBOOさん
旭岳直下の山稜上にあるの沼で,エゾツガザクラ,ミヤマリンドウなどの群落がひろがる。 【規模】面積:0.5ha
-
-
瀬戸瀬駅からの目安距離 約61.7km
上川町(上川郡)層雲峡/湖沼
ゆっくりしたい場合は山中で一泊しなければいけないと思います。綺麗な空気を吸いながらかわいらしい植物を...by へしさん
大雪山塊の忠別岳に抱かれるようにある山上の沼。 【規模】面積:11ha
-
瀬戸瀬駅からの目安距離 約62.5km
富山市水橋魚躬/湖沼
- 王道
呼子駅を発車し網走方面に暫くすると左側に網走湖湖岸に沿ってJRが走ります。12月には湖岸の凍結が始まって...by セイジさん
網走湖は周囲39.2kmの海跡湖で、オホーツク海とは網走川で結ばれている。4月下旬からは湖畔にミズバショウが咲き乱れるほか、アオサギなどの野鳥を見ることもできる。 【規模】面積...
-
-
瀬戸瀬駅からの目安距離 約62.7km
東川町(上川郡)勇駒別/湖沼
ロープウェイがあるのでそこから雄大な景色が見られます、標高が高いのでお天気は変わりやすいですね。シー...by aiさん
旭岳ロープウェイから望まれる。旭岳山裾の小沼。 【規模】面積:1ha
-
瀬戸瀬駅からの目安距離 約68.0km
新得町(上川郡)トムラウシ/湖沼
ここにはなかなかくる機会はないでしょう。しかし、この大きな湖は、自然の偉大さを感じる事ができるスポッ...by ダイスケさん
-
-
瀬戸瀬駅からの目安距離 約74.6km
東川町(上川郡)ノカナン/湖沼
忠別湖は、石狩川水系忠別川の上流部、旭川市中心部と旭岳の間に位置し、洪水調節、水力発電、上水道の供給、かんがい用水の供給、流水の正常な機能の維持を目的とし、平成19年に完...
-
-
瀬戸瀬駅からの目安距離 約75.4km
富山市水橋魚躬/湖沼
- 王道
野鳥が遠くて見れないと思いきや濤沸湖水鳥・湿地センターの中でプロの望遠鏡と双眼鏡がいっぱい陳列されて...by tcchen1113さん
小清水原生花園の砂地で海と仕切られている湖。白鳥飛来地として名高く、白鳥の湖といわれている。 【規模】面積:925ha
-
-
-
瀬戸瀬駅からの目安距離 約80.0km
剣淵町(上川郡)東町/湖沼
周囲には親水公園や桜並木、キャンプ場、パークゴルフ場等もある広い人造湖です。春には一面に桜が咲きます...by たかちゃんさん
エビ,ワカサギなどの釣りが楽しめるほかカヌーの乗り入れができる。この桜岡湖の周辺には宿泊温泉施設「レークサイド桜岡」やオートキャンプ場、パークゴルフ場などがある。 【規模...
-
-
瀬戸瀬駅からの目安距離 約82.2km
足寄町(足寄郡)北1条/湖沼
- 王道
エメラルドブルーみたいな綺麗な湖です。 遊歩道みたいな所で散策してました。 ただ、キツネや鹿な...by ポンポンさん
「阿寒摩周国立公園」にある湖。オンネトーは、アイヌ語で「年老いた沼」あるいは「大きな沼」の意味。雌阿寒岳の噴火により螺湾川の流れが止められてできた湖。北海道三大秘湖のひと...
-
-
瀬戸瀬駅からの目安距離 約82.3km
仙台市泉区朴沢/湖沼
松山湿原登山口からすぐです。木々に囲まれ静かな沼です。誰もいない沼でのんびりしました。沼に写った木...by はせさん
松山湿原のふもとにある静寂な沼。駐車場からすぐ近くにあります。 【規模】面積:1.0ha
-
瀬戸瀬駅からの目安距離 約83.6km
釧路市阿寒町阿寒湖温泉/湖沼
- 王道
「ボッケとは?」と林の中を抜けて行くと硫黄のにおいがほのかに。その後、ボコボコと聞こえてくる音。行く...by Kさん
北海道東部、釧路市「阿寒国立公園」にある湖。雄阿寒岳のふところ。湖上には大小の島々が浮かびマリモ伝説で有名。北海道東部を代表する観光地。特別天然記念物のマリモ(毬藻)が有名...
-
-
瀬戸瀬駅からの目安距離 約84.3km
釧路市阿寒町阿寒湖温泉/湖沼
雄阿寒岳山頂からのパンケトーです。 ペンケトーや阿寒湖は、木々が邪魔して、見づらかったかな? 大自然...by マイBOOさん
アイヌ語で下の湖の意でペンケトーと並んでおり、双湖台から望むことができる。 【規模】面積:297ha
-
-
瀬戸瀬駅からの目安距離 約85.0km
鹿追町(河東郡)幌内/湖沼
- 王道
旅行の中で予定外でしたが、帯広から足を伸ばしてみて正解でした。紅葉にはちょっと早かったのですが、湖は...by ミッチさん
大雪山国立公園唯一の自然湖,湖の周囲は天望山,白雲山などの小火山に囲まれ,その一帯には,ナナカマド,ダケカンバの混生したエゾマツなど針葉樹林が広がっている。 【規模】標高...
-
-
瀬戸瀬駅からの目安距離 約85.4km
上士幌町(河東郡)上音更西5線/湖沼
- シニア
然別湖のネイチャーセンターで地図などをもらって、「登山口」という空地に車を停めて、然別湖畔沿いの道を...by あおしさん
-
-
瀬戸瀬駅からの目安距離 約86.4km
美瑛町(上川郡)白金/湖沼
- 王道
駐車場料金が¥500でしたので、ちょっと高いと思いましたが、神秘的な景色は良かったです。ただ、観光客が...by ツッチーさん
美瑛の白金温泉から車で約5分のところにある『青い池』。テレビや本で話題になり、観光客が増えている。神秘的で写真スポットにおすすめ。白金温泉に向かう『白金街道』沿いに看板が...
-
瀬戸瀬駅周辺の温泉地
-
知床・ウトロ・羅臼の温泉
ウトロ温泉はオホーツク海に沈む夕日などお風呂から眺められる宿が多く、また...
-
網走湖畔温泉
網走湖を一望する高台にある温泉で、近くにはミズバショウ群生地や探鳥遊歩道...
-
北見・サロマ湖の温泉
サロマ湖鶴雅リゾートに湧出した「ワッカの湯」。泉質である含鉄塩化物泉は多...
-
温根湯温泉
温根湯温泉のおんねはアイヌ語で「大きな湯の湧くところ」という意味で豊富な...
-
女満別・美幌の温泉
女満別空港から車で5分の女満別温泉。お湯はアルカリ性単純温泉なのでお肌が...
-
屈斜路湖・摩周湖の温泉
道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...