鳴子温泉駅周辺の自然歩道・自然研究路
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 6件(全6件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 鳴子峡自然歩道
大崎市鳴子温泉/自然歩道・自然研究路
鳴子温泉駅から送迎車に乗って中山平温泉へ宿泊に行きました。途中で、鳴子峡へ立ち寄っていただきました。...by にょろどんさん
さまざまな岩石が屏風のように連なり、渓流との対象が見事である。 その他 駐車場 大型車10台、普通車250台 起終点・経路 鳴子入口?花渕山入口 延長 2.6km 管理者 大崎市
- (1)陸羽東線鳴子温泉駅 徒歩 20分 ※バスは秋のみ 東北自動車道古川IC 車 40分
-
-
2 創造の森遊歩道
/自然歩道・自然研究路
遊歩道にコースがあるので色々楽しめもす。加護坊山頂上からは美しい景色が楽しむことができますのでみなさ...by いわとびちゃんさん
- (1)東北本線田尻駅から車で10分
- (2)東北自動車道古川ICから車で35分
-
3 館山公園散策路
大崎市三本木桑折/自然歩道・自然研究路
雄大で美しい景色がです。春のシーズンは桜が楽しめ、秋は紅葉が大変素晴らしいです。景色を見ながらたくさ...by いわとびちゃんさん
眼下には、鳴瀬川の清流を西方には奥羽の山々を、北方には大崎耕土を一望できる。 その他 駐車場 大型車5台、普通車50台 起終点・経路 館山公園?三峰山 延長 2km 管理者 大...
- (1)東北新幹線古川駅 バス 15分 三本木下車、徒歩5分 東北自動車道古川IC 車 15分
-
4 潟沼自然歩道
大崎市鳴子温泉/自然歩道・自然研究路
潟沼に沿った歩道があり散策を楽しめます。 潟沼の背景一面が鮮やかな紅葉でした。沼の色はその日の天候等...by hiroさん
湖水は生物が生息する湖としては、日本有数の酸性湖。元火口であった潟沼湖畔にそった歩道。 その他 駐車場 普通車30台 起終点・経路 潟沼周辺 延長 1.6km 管理者 大崎市
- (1)陸羽東線鳴子温泉駅 徒歩 30分 東北自動車道古川IC 車 40分
-
-
5 千本桜遊歩道
大崎市田尻大沢/自然歩道・自然研究路
田尻町にある加護坊山の千本桜を見に行きました。遊歩道になっていて山に登りながら見る感じです。両サイド...by ボンドさん
春には、満開の千本桜に囲まれて、梅雨時には、咲き誇るあじさいの中をゆっくりと楽しめる、なだらかなコースです。コースに足腰に優しいチップ材を敷き詰め、高齢者の方も安心して楽...
- (1)東北本線田尻駅 車 10分 東北自動車道古川IC 車 35分
-
その他エリアの自然歩道・自然研究路スポット
1 - 12件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
鳴子温泉駅からの目安距離 約13.2km
栗原市栗駒文字/自然歩道・自然研究路
自然が楽しめる遊歩道です。空気も綺麗で気持ちが良くたくさん歩くことができます。歩きやすい格好で行って...by いわとびちゃんさん
-
鳴子温泉駅からの目安距離 約13.4km
栗原市栗駒文字/自然歩道・自然研究路
吊り橋などもあり、散策が楽しめるスポットです。歴史がお好きな方にもオススメですね。歩きやすい格好と靴...by いわとびちゃんさん
-
鳴子温泉駅からの目安距離 約14.2km
栗原市栗駒文字/自然歩道・自然研究路
ハイキングがお好きな方にお勧めしたいトレッキングコースです。写真を撮りながら散策するのも楽しかったで...by いわとびちゃんさん
-
鳴子温泉駅からの目安距離 約25.1km
尾花沢市高橋/自然歩道・自然研究路
- 王道
銀山温泉の上流部の銀山川沿いの400m程の区間に造られた遊歩道で、銀山温泉の公式HPには所要時間:20分〜90...by モロさん
-
-
鳴子温泉駅からの目安距離 約26.7km
一関市厳美町/自然歩道・自然研究路
これが、産沼です。といっても自然観察路なのかな? 途中から、完全に登山道だったので、最初の15分くら...by マイBOOさん
自然観察路(産沼コース)コースは、「四苦八苦坂」という段差の大きい階段や「三途の川」という沢があるなど変化に富んだ登山を楽しむことができる。産沼(うぶぬま)から山頂までは...
-
-
鳴子温泉駅からの目安距離 約29.5km
湯沢市皆瀬/自然歩道・自然研究路
樹齢300年以上のブナの原生林が生い茂る中で、トレッキングをしながら森林浴を満喫できます。幹周りが全国第3位をほこるヤチダモの木があります。地元ガイドの同行をお勧めします...
-
鳴子温泉駅からの目安距離 約32.5km
大和町(黒川郡)吉田/自然歩道・自然研究路
駐車場から割山大滝まで45分ほど。序盤にやや急登したり、途中途中でちょっとしたアップダウンがあったりと...by イワダイさん
ブナの原生林の中、真夏でもひんやりとした空気を身体いっぱいに吸うことが出来ます。 野営場を抜けると長さ12mの吊り橋“五蔵橋”がある。この橋を渡り原生林の中を進むとちょうど...
-
-
鳴子温泉駅からの目安距離 約35.2km
舟形町(最上郡)舟形/自然歩道・自然研究路
昔、羽州街道の難所と呼ばれた猿羽根峠を越えるコース。途中に猿羽根山地蔵尊、民俗資料館等がある。 起終点・経路 舟形町・舟形駅?猿羽根峠?河原子毒沢バス停 延長 6km
-
鳴子温泉駅からの目安距離 約38.0km
大和町(黒川郡)宮床/自然歩道・自然研究路
遊歩道コースに展望台があり、素晴らしい景色をながめることができます。自然を楽しみながらたくさんあるけ...by いわとびちゃんさん
七ツ森の山々の間をぬって七ツ森湖畔へ至る約6kmのコース。所要時間は約2時間30分。 七ツ森の各頂上に祀られている薬師如来石像を1日でお参りする「七薬師掛け」(約20km)を...
-
-
鳴子温泉駅からの目安距離 約54.5km
一関市東山町長坂/自然歩道・自然研究路
赤松などの自然林内の歩道を散策しながら,自然観察や森林浴が楽しめる。 起終点・経路 東山町唐梅館森林公園内 延長 面積40ha、延長約3km
-
-
鳴子温泉駅からの目安距離 約56.9km
東松島市野蒜/自然歩道・自然研究路
大高森への登山道です。 コンクリートで登山道は固められていますし、階段も整備されています。 とても登...by マイBOOさん