大川ダム公園駅周辺の近代建築
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 2件(全2件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 一ノ戸川橋梁
喜多方市山都町小舟寺/近代建築
とても立派な鉄橋でした。昔ながらな感じで歴史を感じられます。汽車も走っていてすてきな写真がとれましたby すーさんさん
明治43年当時は東洋一を誇った一ノ戸川橋梁。石造りで、長さ445m、高さ17m(文献により24m)のスケールは今でも圧倒されます。 SLが通ったときの音はどこか懐かしい心地よさがあ...
- (1)山都駅 徒歩 15分
-
-
その他エリアの近代建築スポット
1 - 14件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
大川ダム公園駅からの目安距離 約32.9km
那須塩原市百村/近代建築
ゲートがある駐車場(繁忙期は有料)から渓流沿いに歩いて行く遊歩道の中間点付近にあります。吊り橋自体は普...by りーちさん
木の俣園地駐車場から巨岩吊橋までは、約700m(徒歩10分弱)です。 吊橋を渡って対岸側にも遊歩道があり、木の俣園地駐車場に戻ることができます。
-
-
大川ダム公園駅からの目安距離 約35.2km
白河市郭内/近代建築
小峰城の総合ガイダンス施設です。定信時代の小峰城を再現したジオラマを、360度の角度から見ることができ...by いざのりさん
平成31年に旧集古苑をリニューアルオープン。江戸時代の小峰城をCGで復元し、3面スクリーンで立体的に映像化したVRシアターは、城内を歩いているかのような感覚で小峰城の大きさ...
-
-
大川ダム公園駅からの目安距離 約42.8km
那須塩原市関谷/近代建築
- 王道
紅葉の吊り橋に比べレトロでよく揺れます。なかなかスリリングでしたが、回顧の滝の眺めはとても良かったで...by yokoさん
1987年完成の全長100メートル、高さ30メートル、渓谷歩道の起点となる吊橋。蟇石園地からすぐ。スケールは関東有数。四季折々に姿を変える渓谷美は素晴らしい。回顧の吊橋を渡る...
-
-
大川ダム公園駅からの目安距離 約43.7km
那須塩原市関谷/近代建築
- 王道
全長320mの歩行者専用大吊橋で塩沢渓谷を一望できる素晴らしい吊橋です。レストランやお土産店もあり、美味...by みんみんさん
箒川下流の塩原ダム湖に架かる「無補剛桁歩道吊橋」としては本州一長い全長320mの大吊橋。 吊橋を囲む雄大な景色は、山あいを流れる箒川の渓谷美とは違った、塩原温泉の新たな魅...
-
-
大川ダム公園駅からの目安距離 約46.3km
本宮市高木/近代建築
大正時代の雰囲気をそのままに残す、東北最古といわれる映画劇場。映画「ハーメルン」のロケ地にも。 閉館から50年を経た今でもオーナーにより映写機の整備が行われており、貴重なフ...
-
大川ダム公園駅からの目安距離 約50.3km
日光市湯西川/近代建築、運河・河川景観
吊り橋からの景色が大変きれいです。高いところが苦手な方は注意が必要です。秋は紅葉が綺麗だと思いますの...by いわとびちゃんさん
道の駅「湯西川 水の郷」に有る、湯西川に架かる大吊橋
-
-
大川ダム公園駅からの目安距離 約53.9km
日光市藤原/近代建築
川治温泉スタンプラリーのスタンプ台設置場所が黄金橋をわたった先の左にあります。 龍王峡ハイキングの最...by サンプルさん
栃木県日光市の龍王峡に有る鬼怒川に架かる橋
-
-
大川ダム公園駅からの目安距離 約56.0km
日光市藤原/近代建築
龍王峡駅から歩き白龍峡、青龍峡、紫龍峡と上流へ白岩半島を過ぎて川治第二発電所の登りを登りきると今度は...by zinさん
栃木県日光市の龍王峡に有る鬼怒川に架かる橋
-
-
大川ダム公園駅からの目安距離 約56.7km
日光市藤原/近代建築
龍王峡駅から白龍峡をぐるつと巡る折り返し地点にある吊り橋。この橋から下流を白龍峡と呼び上流を青龍峡と...by zinさん
崖や奇岩が連続する景観「龍王峡」にある橋です。 建築年 昭和52年
-
-
大川ダム公園駅からの目安距離 約56.9km
日光市藤原/近代建築
自然がとても豊かです。橋を渡る事ができますが、高いところが苦手な方はちょっと怖いと思います。歩きやす...by いわとびちゃんさん
虹見橋からは渓谷美を堪能できます。 建築年 昭和48年
-
-
大川ダム公園駅からの目安距離 約58.7km
日光市鬼怒川温泉滝/近代建築
こちらから家の側の渓谷を見ることができました。高いところが苦手な方は少し強く感じるかもしれません。絶...by いわとびちゃんさん
観光
-
-
大川ダム公園駅からの目安距離 約60.9km
日光市鬼怒川温泉大原/近代建築
紅葉の時と鬼怒川温泉に宿泊の時に行きました。 展望台までもバイキングしました。 絶景なので、お勧め...by てんてんさん
鬼怒楯岩大吊橋近くの橋で、ビューポイントの1つです。 建築年 昭和36年
-
-
-
大川ダム公園駅からの目安距離 約65.9km
日光市瀬尾/近代建築
橋の欄干をさらにカバーするようにフェンスも設置されています。理由はすぐにわかりました。幼少のころ家族...by ぐちろうさん
霧降高原道路のほぼ中央。標高1,433mにかかる。急峻なV字型の渓谷にあり、眺望すばらしい逆ローゼ型アーチ橋。長さ320m。
-