大多羅駅周辺の近代建築

エリア
全国
ジャンル

1 - 12件(全12件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 頭島大橋

    備前市日生町日生/近代建築

    鹿久居島と頭島を結ぶ300mの橋です。

  • 備前?日生大橋の写真1
    • 備前?日生大橋の写真2
    • 備前?日生大橋の写真3

    2 備前?日生大橋

    備前市日生町寒河/近代建築

    備前市日生町と鹿久居島を結ぶ全長765mの橋。平成27年4月16日、この橋の開通によって日生諸島の鹿久居島と頭島が本土と結ばれました。 眼下には多くのカキ筏が浮かぶ日生ならではの風...

    3 八塔寺川ダム

    備前市吉永町高田/近代建築

    昭和51年の台風による災害を契機とした金剛川総合開発事業の一環として建設された多目的ダムで、洪水調整ゲートを自然調整方式を採用しています。

    4 岡山県生涯学習センター

    /近代建築

    生涯学習センターと人と科学の未来館サイピア、県立烏城高等学校を併設した複合施設。正門からの縦線と、各棟を繋ぐ空中デッキの横線によるシンプルでわかりやすい設計となっています...

    5 Junko Fukutake Terrace

    /近代建築

    雲のような柔らかい曲線が特徴のカフェ 柔らかなカーブの屋根の下、不規則に配された無数の柱と開放的なガラス張りの空間で構成された建物は地域に開かれた大学であるというメッセー...

    6 岡山?島屋ビル【日本生命岡山駅前ビル】

    岡山市北区宿/近代建築

    新幹線の新大阪〜岡山間開通を機に開店した百貨店。プレキャストコンクリート製の白く細長いパネルと小さな窓、バルコニーによって優雅さとゆとりが感じられます。 建築家/完成年:村...

    7 おかやま信用金庫内山下スクエア

    /近代建築

    街角のランドマークとなる信用金庫 おかやま信用金庫創立100周年を記念して、発祥の地に建てられました。 数々の世界的な賞を受賞した安藤氏の設計で、シンボリックな建築物でありな...

    8 岡山大学 Junko Fukutake Hall

    /近代建築

    最大354名収容可能なホールや、控え室としても使用可能な会議スペースを擁する施設です。7枚の屋根が集まってできる多様な空間・外観は、世界的建築家ユニット「SANAA(サナア)」によ...

  • 岡山県天神山文化プラザの写真1

    9 岡山県天神山文化プラザ

    岡山市北区天神町/近代建築

    アート的なデザインが盛り込まれた建物 ホールをはじめ、大小様々な展示室や美術・音楽などジャンルに合せて使い分け可能な練習室など、みなさんの文化活動を幅広くサポートします。 ...

    10 岡山市民会館

    /近代建築

    岡山では岡山シンフォニーホールに次ぐ規模の公共ホールです。大ホールは2階の方が客席が多く、どの席からも舞台が見やすい構造。66席のオーケストラピット等各種設備を整えており、...

  • いま岡山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    11 朝日新聞社岡山総局

    /近代建築

    1階は駐車場、2・3階は執務室として利用されています。打放しコンクリート壁や磨りガラスのカーテンウォールなど、安藤氏特有の光と影のバランスのとれた空間は、美術館を思わせます...

    12 岡山県庁舎

    /近代建築

    前川氏初の庁舎建築 世界的建築家ル・コルビュジエに師事した前川國男が手がけた初の庁舎建築。 北側道路から中庭に導く開放的なアプローチや、本館と議会棟を、回廊と渡り廊下で結ん...

その他エリアの近代建築スポット

1 - 5件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

    大多羅駅からの目安距離 約23.3km

    倉敷市庁舎

    倉敷市新田/近代建築

  • 童ちゃんさんの瀬戸大橋(岡山県倉敷市)の投稿写真1
    • にゃーごさんの瀬戸大橋(岡山県倉敷市)の投稿写真1
    • ShiShiさんの瀬戸大橋(岡山県倉敷市)の投稿写真1
    • はるさんの瀬戸大橋(岡山県倉敷市)の投稿写真1

    大多羅駅からの目安距離 約31.5km

    瀬戸大橋(岡山県倉敷市)

    倉敷市下津井田之浦/近代建築

    • 王道
    4.2 口コミ935件

    27年ぶりに同じ場所にきました♪ 何も変わらない素敵な場所です。あいにくの天気でしたが遠くまで見渡せま...by まりさん

    瀬戸内海をまたいで本州と四国を結ぶ長大橋。香川県坂出市と岡山県倉敷市を結ぶ6つの橋と4つの高架橋を総称して呼ぶ。全長9368mで、鉄道と道路の併用橋としては世界最長を誇る。坂出...

  • ウッキーさんの香川県庁東館の投稿写真1
    • ウッキーさんの香川県庁東館の投稿写真1
    • ウッキーさんの香川県庁東館の投稿写真1
    • こたぴさんの香川県庁東館の投稿写真2

    大多羅駅からの目安距離 約36.3km

    香川県庁東館

    高松市天神前/近代建築

    4.0 口コミ15件

    1958年(昭和33年)に竣工した香川県庁舎東館の設計は丹下健三。こんな格好良い建物が1958年(昭和33年)に...by こたぴさん

    建築家丹下建三の初期の傑作と評される。 ファサード(正面からの姿)は、日本の伝統である梁を、当時の建築技術の限界での細さで表現した。1950年代の代表建築の一つとされ、公共建...

  • くまごろうさんの旧御殿水源地(高松市水道資料館)の投稿写真2
    • くまごろうさんの旧御殿水源地(高松市水道資料館)の投稿写真1
    • くまごろうさんの旧御殿水源地(高松市水道資料館)の投稿写真1
    • くまごろうさんの旧御殿水源地(高松市水道資料館)の投稿写真4

    大多羅駅からの目安距離 約36.8km

    旧御殿水源地(高松市水道資料館)

    高松市鶴市町/近代建築

    3.6 口コミ9件

    約2年間、耐震補強等工事をしていましたが、ようやく工事も終わり、2019年5月27日(月)に一般公開再開です...by くまごろうさん

    香東川の川沿いにあり御殿浄水場に隣接し、高松に近代水道が誕生した大正10年(1921年)当時の貯水池管理棟の建物を改修して造られたユニークな水道のミュージアム。 高松市の水道の...

  • まるみさんのさぬき市野外音楽広場テアトロンの投稿写真1
    • よっちんさんのさぬき市野外音楽広場テアトロンの投稿写真1
    • しんじさんのさぬき市野外音楽広場テアトロンの投稿写真1
    • iwtakaさんのさぬき市野外音楽広場テアトロンの投稿写真1

    大多羅駅からの目安距離 約37.9km

    さぬき市野外音楽広場テアトロン

    さぬき市鴨庄/近代建築

    4.3 口コミ15件

    小田和正などのステージをやっている野外音楽ステージです。瀬戸内海が一望でき、自然の中にあり気持ちのい...by しんじさん

    野外ステージ及び観覧席等を配置した多目的な野外音楽広場。ユニークな設計で瀬戸内海国立公園に囲まれ、時間帯によってその美しさを変化させます。特に夏季はアーティストのライブ会...

大多羅駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • レモンさんの大手饅頭伊部屋の投稿写真1

    大手饅頭伊部屋

    岡山市北区京橋町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 127件

    岡山に寄った際はお隣、ご近所さんのお土産で毎回買ってます。とても美味しくてみなさんに大好評...by ゆかりさん

  • hokohokoさんの丸源ラーメン 岡山高柳店の投稿写真1

    丸源ラーメン 岡山高柳店

    岡山市北区高柳西町/ラーメン

    4.0 10件

    久しぶりに行きました 肉そばと餃子を注文 どちらもとてもおいしかったです しばらく来ない間...by hokohokoさん

  • 新八

    岡山市北区本町/居酒屋

    4.3 34件

    炭火焼きなので香りがよくとても美味しいビールにあいます。お値段は、少し高めだけど価値はある...by たかさん

  • つりバカさんのたぬき屋の投稿写真1

    たぬき屋

    岡山市北区東古松/うどん・そば

    4.0 3件

    岡山に行くことになり、食事処を探していて見つけました。 うどんのコシ、出汁の風味が凄いです...by つりバカさん

大多羅駅周辺で開催される注目のイベント

  • おかやま桃太郎まつりの写真1

    おかやま桃太郎まつり

    岡山市北区大供

    2024年8月17日〜18日

    0.0 0件

    岡山の夏の風物詩「おかやま桃太郎まつり」が、2日間にわたり市役所筋、下石井公園などで開催さ...

  • おかやまマラソン2024の写真1

    おかやまマラソン2024

    岡山市北区いずみ町

    2024年11月10日

    0.0 0件

    1万を超えるランナーが岡山の街を駆け抜ける「おかやまマラソン」が開催されます。マラソンは日...

  • 吉備津彦神社のあじさいの写真1

    吉備津彦神社のあじさい

    岡山市北区一宮

    2024年6月中旬〜下旬

    0.0 0件

    桃太郎と神楽、備前刀の聖地・備前刀のふるさとの備前國一宮の吉備津彦神社は、桃太郎のモデルと...

  • 吉備津神社のアジサイの写真1

    吉備津神社のアジサイ

    岡山市北区吉備津

    2024年6月中旬〜7月上旬

    0.0 0件

    吉備津神社の境内にはあじさい園があり、例年6月中旬になると、約1500株のアジサイが美しく咲き...

大多羅駅周辺のおすすめホテル

大多羅駅周辺の温泉地

  • 岡山桃太郎温泉

    岡山市街地から県道岡山吉井線を北へ約15分。赤磐市に入る手前に立地する温...

  • 岡山県南部の温泉

    観光の拠点、岡山市・倉敷市を中心とした温泉地です。海にも山にも近く、家族...

(C) Recruit Co., Ltd.