匠町(栃木県)の史跡・名所巡り

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • トシローさんの大正天皇歌碑の投稿写真1
    • 大正天皇歌碑の写真1

    1 大正天皇歌碑

    史跡・名所巡り

    3.5 2件

    大正天皇が大谷川付近地区を愛されたような場所です。大谷川沿いに散策を楽しむのが日課でした。ちょっとし...by とものり1さん

    栃木県日光市匠町の慈雲寺近くに有る大正天皇の歌碑

    1. (1)東武日光駅→バス→田母沢御用邸記念公園バス停から徒歩20分
  • トシローさんの霊庇閣の投稿写真1
    • 霊庇閣の写真1

    2 霊庇閣

    史跡・名所巡り

    4.0 1件

    かつて霊庇閣の大谷川対岸には2m余りの不動明王像が有ったそうですが、残念ながら川が氾濫して流されてし...by トシローさん

    栃木県日光市匠町の慈雲寺に在る護摩壇

    1. (1)東武日光駅→バス→田母沢御用邸記念公園バス停から徒歩20分

その他エリアの史跡・名所巡りスポット

1 - 10件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 木造薬師三尊像と十二神将像の写真1

    木造薬師三尊像と十二神将像

    史跡・名所巡り

    3.0 口コミ2件

    薬師三尊像と十二神将像は、遊行僧木喰(行道)が56歳の時千体仏造像を発願し、日本回国し、栃窪に滞在した時に製作されたものです。本像は破損も少なく、所々に彩色を残しています。...

  • ネット予約OK
    カネホン採石場の写真1
    • カネホン採石場の写真2
    • カネホン採石場の写真3
    • カネホン採石場の写真4

    カネホン採石場

    史跡・名所巡り

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 口コミ43件

    現役の大谷石採石場が見られる希少なスポットです。 ガイドさんの説明を聞きながらの見学なので、単に見る...by TORAさん

    現在も稼働中の大谷石採石場をガイドさんと巡るツアーです。45年間採掘された大きな空間は絶景です♪見学のみのツアーの他に、大谷石ピザ窯によるPizza焼き体験やカネホンオリジナル...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • 木造千手観音菩薩坐像の写真1

      木造千手観音菩薩坐像

      史跡・名所巡り

      3.0 口コミ2件

      寄木造、玉眼で、像造手法から南北朝から室町時代にかけての作と考えられています。光背は周縁部が透彫、上部にキリークの種子をつけた舟型光背で、高い蓮華八重の台座に乗っています...

    • 鉄造薬師如来坐像の写真1

      鉄造薬師如来坐像

      史跡・名所巡り

      3.0 口コミ2件

      鎌倉時代の鉄仏の代表作といわれ、柔和な表情をたたえる。国の重要文化財。 文化財 国指定重要文化財

    • 江角の星達☆彡さんの寝釈迦石像の投稿写真1
      • 国定忠痔さんの寝釈迦石像の投稿写真1
      • hijikigokeさんの寝釈迦石像の投稿写真1
      • 国定忠痔さんの寝釈迦石像の投稿写真1

      寝釈迦石像

      史跡・名所巡り

      4.0 口コミ4件

      草木湖付近、国道沿いに「寝釈迦」の看板があるので入口はわかりやすいのですが、そこからの林道が曲者で、...by hijikigokeさん

      袈裟丸山の中腹にある、寝ころんだ釈迦涅槃像、通称「寝釈迦(ねしゃか)」。塔ノ沢登山口から約1時間歩いた先に、全長約3.7m、全幅1.3mの姿を現します。像の建立は諸説あり、弘法大師...

    • 木造阿弥陀如来坐像(栃木県上三川町)の写真1

      木造阿弥陀如来坐像(栃木県上三川町)

      史跡・名所巡り

    • トシローさんの中位青鬼像の投稿写真1
      • トシローさんの中位青鬼像の投稿写真2

      中位青鬼像

      史跡・名所巡り

      4.0 口コミ1件

      満福寺の大師堂に祀られている霊仏三鬼尊の真ん中の青鬼像です。両側に赤鬼と黒鬼を従えた形ですが、厄災除...by トシローさん

      日本でも珍しい鬼神像である「三鬼尊」の、中央に位置する青鬼像。

      木造千手観音立像

      史跡・名所巡り

      3.0 口コミ2件

    • 今泉嘉一郎の胸像の写真1

      今泉嘉一郎の胸像

      史跡・名所巡り

      今泉嘉一郎は旧花輪村(旧勢多郡東村花輪)の出身で、日本鋼管(現JFEスチール)の創設者である。郷土への思いも強く、旧東村への電気の施設や花輪小学校校舎の建て替えに多大な寄付...

    • ツアーアラウンド栃木の写真1

      ツアーアラウンド栃木

      史跡・名所巡り

      『ツアーアラウンド栃木』は、栃木県芳賀郡に本社を置くバス・旅行会社「はぎわら観光」が企画・実施を行うバスツアーです。

    最新の高評価クチコミ(栃木周辺の史跡・名所巡り)

    匠町のおすすめご当地グルメスポット

    • 手打ちそば処 佐越阪

      うどん・そば

      4.5 4件

      とてもコシのあるおいしい手打ちそばを食べることができました。あっさりと食べれたのでお腹がも...by いわとびちゃんさん

    • すずめめだかさんのたくみ庵の投稿写真1

      たくみ庵

      うどん・そば

      3.5 4件

      人気店なので時間帯によっては大変混み合います。オーダーしたものが運ばれるのにも大変時間かか...by いわとびちゃんさん

    • kaedeさんの含満の茶屋の投稿写真1

      含満の茶屋

      うどん・そば

      4.0 3件

      お蕎麦をいただきました。美味しそうな甘味類もいろいろメニューにありました。握力測ってみませ...by kaedeさん

    匠町周辺で開催される注目のイベント

    • 日光山輪王寺 除夜の鐘の写真1

      日光山輪王寺 除夜の鐘

      2025年12月31日

      0.0 0件

      日光山輪王寺では、大晦日に煩悩を払う108つの鐘が境内に鳴り響きます。この除夜の鐘の音を合図...

    • 武射祭の写真1

      武射祭

      2026年1月4日

      0.0 0件

      二荒山神と群馬県の赤城山神が争ったという伝説に由来する祭りです。厳寒の中、神官とかみしも姿...

    • 生岡神社 子供強飯式の写真1

      生岡神社 子供強飯式

      2025年11月25日

      0.0 0件

      独特のくまどり、装束姿の強力(ごうりき)と山伏が声を張りあげ、大人に山盛りのご飯や里芋を強...

    • 外山 毘沙門天縁日の写真1

      外山 毘沙門天縁日

      2026年1月3日

      0.0 0件

      毘沙門天様から福を授かろうと、午前0時から善男善女が日光山輪王寺の外山山頂へ登拝します。日...

    匠町のおすすめホテル

    匠町周辺の温泉地

    • 日光湯元温泉

      日光湯元温泉の写真

      日光の最奥地、湯の湖岸の国民保養温泉地として指定されている。自然が豊富で...

    • 日光温泉

      日光温泉の写真

      歴史と文化の街、日光の市内にある温泉。硫黄が苦手な人にも親しみ易い無色透...

    • 那須温泉

      那須温泉の写真

      江戸の時代の「温泉番付」では「東の関脇」(横綱不在なので2番目の格付け)...

    • 日光霧降温泉

      日光連山の一つ、赤薙山の南東斜面に広がる霧降高原に建つ、本格リゾートホテ...

    匠町の旅行記

      • その他
      • 1人

      まるごと日光東武フリーパスを使って、初日は霧降高原・日光隠れ三滝・憾満ガ淵、二日目は湯滝〜戦場ヶ...

      1593 3 0
    • 新緑の奥日光を満喫!!

      2018/5/18(金) 〜 2018/5/19(土)
      • 夫婦
      • 2人

      昨年宿泊して立地・ロケーションの良かった「中禅寺温泉 ホテル湖畔亭」へ2回目の宿泊です。8月は霧が濃...

      2482 2 0
    • 日光

      2016/8/10(水) 〜 2016/8/11(木)
      • 家族(子連れ)
      • 3人〜5人

      何度も行っている日光なので、今回は、あまり人が行かないようなところを選んで行ってきました。70代...

      640 0 0
    (C) Recruit Co., Ltd.