金山町卯野原の湖沼

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ユウ102さんの東仙峡金山湖の投稿写真3
    • ユウ102さんの東仙峡金山湖の投稿写真2
    • ユウ102さんの東仙峡金山湖の投稿写真1
    • オイロパさんの東仙峡金山湖の投稿写真2

    1 東仙峡金山湖

    湖沼

    3.6 口コミ5件

    ロックフィル式の立派なダムでした。駐車場も整備されていて、遊歩道もありダム湖のまわりを散策する事が出...by ユウ102さん

その他エリアの湖沼スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • Yanwenliさんの乳子が池の投稿写真3
    • Yanwenliさんの乳子が池の投稿写真2
    • Yanwenliさんの乳子が池の投稿写真1

    乳子が池

    湖沼、パワースポット、その他名所

    4.0 口コミ1件

    旧加子母村の北部、加子母大杉地蔵尊の近くにあります。伝説によれば、近くに住む女の人がある日捨てられた...by Yanwenliさん

  • 雷ちゃんさんの御嶽山二の池の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの御嶽山二の池の投稿写真1
    • スズキさんの御嶽山二の池の投稿写真1

    御嶽山二の池

    湖沼

    4.0 口コミ1件

    残雪とマリンブルーの二の池が綺麗です。 一度山小屋に泊まってみたいですね。by スズキさん

    あららぎ湖

    湖沼

    3.5 口コミ2件

    あららぎ湖に行きました。この先に国道へ続く峠道がありますが通行止となっていました。景観がとても良かっ...by みちさん

    巨木がうっそうと茂る原生林公園やあららぎ湖畔遊歩道、菖蒲園などを散歩、ジョギングできます。

    御嶽山三の池

    湖沼

    4.0 口コミ1件

    御嶽山三の池に行ってゆっくりしました。ここの湖の水は決して腐らない神の水といわれていて、御神水と呼ば...by きよしさん

  • スピンコさんの自然湖の投稿写真2
    • スピンコさんの自然湖の投稿写真1
    • メタボ大王さんの自然湖の投稿写真1

    自然湖

    湖沼

    4.5 口コミ2件

    県西部地震による御嶽山中腹の山体崩壊で流れ出した土砂は約3600万立方メートルで王滝川を堰き止め自然湖を...by メタボ大王さん

  • どせいさんさんの秋神貯水池の投稿写真2
    • どせいさんさんの秋神貯水池の投稿写真1
    • たつおさんの秋神貯水池の投稿写真1

    秋神貯水池

    湖沼

    3.5 口コミ2件

    高山市内から約30分。車の通行量も少なく、紅葉を見ながらのドライブがお勧めです。訪れる人も少なく、ゆっ...by たつおさん

    秋神川をせき止めたダム湖。コイ釣りができる。

  • 杣ヶ池の写真1

    杣ヶ池

    湖沼

    4.0 口コミ1件

    杣ヶ池を見ることができました。伝説では、恋をした相手に会いたい一心で、美しい娘が岩魚に姿を変えたそう...by みちさん

    古くから雨乞いの地として知られ、畔には日龍神社が祀られている。8月第1土曜日には、この地において「日本一かがり火まつり」が開催される。

  • AKKIEさんの御岳湖の投稿写真1
    • メタボ大王さんの御岳湖の投稿写真1
    • きーぼうさんの御岳湖の投稿写真2
    • きーぼうさんの御岳湖の投稿写真1

    御岳湖

    湖沼

    4.5 口コミ6件

    牧尾(まきお)ダムは王滝川に建設されたダム。独立行政法人水資源機構が管理する愛知用水の水源の一つ。王...by メタボ大王さん

  • くまちゃんさんの高根乗鞍湖の投稿写真1

    高根乗鞍湖

    湖沼

    4.0 口コミ8件

    高根乗鞍湖に行きました。とても静かな湖です。秋になると紅葉がとても美しかったです。日ごろの疲れがとれ...by みちさん

    高根第一ダム湖。秋になると、ダム沿いの紅葉がすばらしい。

  • えじさんの美女ケ池の投稿写真1

    美女ケ池

    湖沼

    4.5 口コミ4件

    大自然の中にある静かな池です。釣り人が数名いました。遊歩道を少し歩きましたが気持ち良かったです。キャ...by どれみさん

    ミズバショウが群生している。

    高峰湖

    湖沼

    4.0 口コミ5件

    高峰湖に行きました。もっと若ければカヤック挑戦したかったですね。子どもさんには最高の教育、どんどん体...by きりさん

    夜明けの森にあり魚つりができる。

  • gansukeさんの丸山蘇水湖の投稿写真1
    • きゃらさんの丸山蘇水湖の投稿写真1

    丸山蘇水湖

    湖沼

    4.3 口コミ3件

    丸山蘇水湖は、丸山ダムの建設によって出来た人造湖です。とても静かなところで緑もたくさんあり心が落ち着...by ユウ102さん

  • キヨさんの湖岸遊歩道の投稿写真2
    • キヨさんの湖岸遊歩道の投稿写真1
    • ぶんたさんの湖岸遊歩道の投稿写真1
    • 湖岸遊歩道の写真1

    湖岸遊歩道

    湖沼

    3.5 口コミ4件

    40年近く前の学生時代に、川辺にはボート競技の合宿で何度もお世話になりました。漕艇場艇庫に車を置かせ...by サブさん

  • asahiさんの村間ケ池の投稿写真1

    村間ケ池

    湖沼

    5.0 口コミ2件

    ここは、地元の人でもあまり行かない所です。 とても神秘的な所で知る人ぞ知ると言うのにふさわしい場所で...by オハーまゆさん

    神秘的な深い緑色をした水が湛えています。 自然の湧き水で水量に変化があります。 岸辺には、モリアオガエルや多くのトンボがたくさん見ることができます。

  • モンちゃんさんの弁財天の池(弁天池)の投稿写真3
    • ぶんたさんの弁財天の池(弁天池)の投稿写真1
    • モンちゃんさんの弁財天の池(弁天池)の投稿写真5
    • asahiさんの弁財天の池(弁天池)の投稿写真1

    弁財天の池(弁天池)

    湖沼

    3.6 口コミ3件

    近くまでいったので寄らせてもらいました。場所は道沿いなのでわかりやすいと思います。思ったより大きな池...by ぶんたさん

    大湫宿と細久手宿の中間に位置し、太田南畝の「仁戌紀行」にも「小さき池あり 杜若(かきつばた)生ひしげれり 池の中に弁財天の宮あり」と記述された750平方mほどの浅い池で、...

  • ぶんたさんの蜂屋調整池の投稿写真1

    蜂屋調整池

    湖沼

    3.5 口コミ2件

    蜂屋調整池に行きました。美濃加茂市、関市、坂祝町、富加町に農業用水を供給しています。働き者の貯水池で...by きりさん

  • さちさんのモネの池 岐阜県の投稿写真1
    • らいすさんのモネの池 岐阜県の投稿写真1
    • らいすさんのモネの池 岐阜県の投稿写真1
    • ほーちゃんさんのモネの池 岐阜県の投稿写真2

    モネの池 岐阜県

    湖沼、動物園・植物園

    • 王道
    3.8 口コミ274件

    見学する時間帯にもよるのかも知れませんが、本当に不思議なくらい美しい池に感動しました。 スマホで撮っ...by みわっぴぃさん

    まるで絵画の『モネの池』のようにきれいな水の池です。 ネットやテレビでは口コミで結構有名なスポットです。 岐阜県の山の中の神社の前にあります。

  • 名もなき池(通称:モネの池)の写真1
    • 名もなき池(通称:モネの池)の写真2
    • 名もなき池(通称:モネの池)の写真3
    • 名もなき池(通称:モネの池)の写真4

    名もなき池(通称:モネの池)

    湖沼

    3.0 口コミ1件

    まるで「モネの池」!岐阜県関市の美しすぎる池 岐阜県関市板取にある名もなき池(通称 モネの池)透明度の高い湧水に咲く睡蓮がとても美しく、池の中を優雅に錦鯉が泳ぐ姿は、まるでモ...

  • ウォーレンさんの竜吟湖の投稿写真1

    竜吟湖

    湖沼

    4.5 口コミ2件

    大自然のなかにぽつんと湖がある。水はきれいで、釣りをしている人もいた。次に来るときは、釣り竿を持って...by ポチさん

    人造湖。竜吟七滝から北に位置し、周辺にはなら、くぬぎ、かしなどの広葉樹林がみられます。

    松野湖

    湖沼

    3.5 口コミ2件

    松野湖に行きました。湖の周囲は森林で、四季折々の美しさを湖面に映し出していました。こころ穏やかな気分...by きりさん

    鬼岩公園に近い人造湖。ヘラブナ釣りのメッカ。

  • tamo.nagoyaさんの根の上湖の投稿写真1

    根の上湖

    湖沼

    4.0 口コミ1件

    5月のツツジ祭りの時訪れました 曇り空だったせいか湖上に浮かぶ(白鳥ボート)が郷愁を誘っていました ...by tamo.nagoyaさん

    標高約930mの山の上に2つの湖が広がる自然公園です。高原一帯には約20種10万本のツツジが自生しています。

    保古の湖

    湖沼

    3.3 口コミ3件

    保古の湖に行きました。岐阜県中津川市と恵那市にまたがっている根の上高原の保古山にあります。静かで景観...by かずれさん

    胞山県立自然公園にあり,湖畔に恵那山高原国民休養地がある。最大65人まで利用できる会議室や個室を完備。サークルやゼミ合宿など利用可能です。

  • asahiさんの小渕ため池の投稿写真1
    • ぶんたさんの小渕ため池の投稿写真1

    小渕ため池

    湖沼

    3.0 口コミ3件

    日本初のロックフィルダムのため池です。

  • すずめさんの御母衣湖の投稿写真1
    • asahiさんの御母衣湖の投稿写真1
    • イワダイさんの御母衣湖の投稿写真2
    • たーくんさんの御母衣湖の投稿写真2

    御母衣湖

    湖沼

    • 王道
    3.9 口コミ61件

    よく聞く名前のダムなので、いちど見に行こうと白川郷から荘川に向けて車で走りました。ほんの数分で着きダ...by ふくちゃんさん

    我が国最初の大型ロックフィルダムでせき止められたダム湖。湖畔の荘川桜は湖底に沈むところを惜しんで移植された450年の老木。

    八幡池

    湖沼

    樺池

    湖沼

    4.0 口コミ1件

    樺池に行きました。奈川村と乗鞍高原を結ぶ上高地乗鞍スーパー林道が通り、峠上には樺池があって、シラカバ...by アーキさん

    初夏には可憐なミツガシワの花が見られます。

  • カメチャンさんの牛留池の投稿写真1
    • タコさんの牛留池の投稿写真2
    • こまめさんの牛留池の投稿写真2
    • こまめさんの牛留池の投稿写真1

    牛留池

    湖沼

    4.1 口コミ79件

    駐車場からあまり歩かずに行ける場所です。ちょっとした椅子とテーブルがあります。水芭蕉が咲く時期い行く...by みぽりんさん

    溶岩台地のくぼ地にあり東岸からは乗鞍岳が望め、湖面には鏡のようにはっきりと乗鞍岳が映る。トンボやサンショウウオ、モリアオガエルといった珍しい動植物の生息地でもある。5月下...

  • w-masaさんの白水湖の投稿写真2
    • w-masaさんの白水湖の投稿写真1
    • YUMIさんの白水湖の投稿写真1
    • 晴泰さんの白水湖の投稿写真1

    白水湖

    湖沼

    4.4 口コミ25件

    何処から観てもエメラルドグリーン。 湖へ流れ込む水の流れも、透明度が超高い中「先はエメラルドグリーン...by 朝光さん

  • サチコさんのおがせ池の投稿写真1
    • みどりさんのおがせ池の投稿写真5
    • みどりさんのおがせ池の投稿写真3
    • ぶんたさんのおがせ池の投稿写真1

    おがせ池

    湖沼

    • 王道
    3.8 口コミ22件

    今回の目的地は“おがせ池”ではなく、八大白龍大神だったわけだが… おがせ池の畔にある神仏習合の姿が残...by みどりさん

金山町卯野原周辺で開催される注目のイベント

  • 下呂温泉 花火ミュージカル夏公演の写真1

    下呂温泉 花火ミュージカル夏公演

    2024年8月3日

    0.0 0件

    「下呂温泉まつり」の3日目に、音と光の壮大な花火のライブショーが開催されます。コンピュータ...

  • 下呂温泉まつりの写真1

    下呂温泉まつり

    2024年8月1日〜4日

    0.0 0件

    下呂温泉の夏を彩る最大のイベント「下呂温泉まつり」が開催されます。初日は男衆に担がれた5頭...

  • 飛騨金山夏まつり

    2024年8月13日

    0.0 0件

    飛騨金山の夏を盛り上げるおまつりが、金山橋上流などで開催されます。金山橋上流では白龍太鼓の...

  • 飛騨金山大花火まつりの写真1

    飛騨金山大花火まつり

    2024年8月13日

    0.0 0件

    「飛騨金山夏まつり」の夜を彩る花火大会が、20時から金山橋上流で行われます。小型煙火や乱玉、...

金山町卯野原のおすすめホテル

金山町卯野原周辺の温泉地

  • 下呂温泉

    下呂温泉の写真

    歴史は古く、江戸時代より湯治場として栄えてきた下呂温泉は草津、有馬と並ぶ...

  • 濁河温泉

    標高1800mの高地にある秘境の温泉地。通年営業の温泉としては、日本一高...

  • 湯屋温泉

    JR飛騨小坂駅より、車で10分ほどの静かな温泉地。300年以上の歴史がある古く...

  • 馬瀬川温泉

    岐阜県の南飛騨・渓流釣りで有名な馬瀬川の近くにある温泉地。泉質は、岐阜県...

金山町卯野原の旅行記

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人

    砺波にチューリップを見に行きました。チューリップフェアはとてもたくさんのチューリップがあってとて...

    1585 10 2
(C) Recruit Co., Ltd.