瀬戸田町垂水のその他自然景観・絶景

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 花ちゃんさんのひょうたん島の投稿写真1
    • 花ちゃんさんのひょうたん島の投稿写真3
    • 花ちゃんさんのひょうたん島の投稿写真2
    • あきちゃんさんのひょうたん島の投稿写真1

    1 ひょうたん島

    その他自然景観・絶景

    4.6 3件

    地図で見ると、近くにも大きな瓢箪島があるのですが、こちらは小さなひょうたん島のようです。瀬戸田サンセ...by 花ちゃんさん

    広島県と愛媛県のちょうど真ん中あたりに浮かぶひょうたんの形ををした無人島・ひょうたん島。島の姿はしまなみ街道や瀬戸田サンセットビーチから見ることができる。このひょうたん島...

    1. (1)広島県生口島と愛媛県大三島の中間に位置

その他エリアのその他自然景観・絶景スポット

1 - 7件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • sklfhさんのやぶ椿と水仙の里の投稿写真1
    • 一期一会さんのやぶ椿と水仙の里の投稿写真5
    • 一期一会さんのやぶ椿と水仙の里の投稿写真3
    • 一期一会さんのやぶ椿と水仙の里の投稿写真2

    やぶ椿と水仙の里

    その他自然景観・絶景

    3.0 口コミ1件

    本土とは内海大橋で繋がっている田島にある、樹齢300年のやぶ椿と全5種類ほどの約10万本の水仙が自生している場所。 水仙の開花時期は1月中旬から3月下旬、1000坪以上ある敷地には椅...

  • Yanwenliさんの雁木の投稿写真3
    • Yanwenliさんの雁木の投稿写真1
    • Yanwenliさんの雁木の投稿写真2
    • Yanwenliさんの雁木の投稿写真1

    雁木

    その他自然景観・絶景

    3.7 口コミ9件

    昔とかわらない雁木。 懐かしい。 ここに座って、海を見ていた頃がありました。 潮の香り、海の音、人の...by PESさん

    潮の干満の差が大きい瀬戸内海の港は海水の高低差に関わらず、船着けできる雁木と呼ばれる石階段がある。 雁が飛ぶ様子にたとえて雁木といわれるようになり、全国的にみてもほかでは...

  • poporonさんの弁天島の投稿写真1
    • Yanwenliさんの弁天島の投稿写真3
    • Yanwenliさんの弁天島の投稿写真2
    • Yanwenliさんの弁天島の投稿写真1

    弁天島

    その他自然景観・絶景

    3.8 口コミ7件

    13年ぶりにここに来ました。 当時は何でこんな所に赴任しなくてはならないんだと思っていたけど、住んでみ...by PESさん

    鞆の浦と仙酔島の間に位置する無人島、毎年5月には島から花火が打ち上げられ鞆の浦周辺ではたくさんの出店がでて、多くの人たちで賑わう。 島のランドマークの朱塗りの県の重要文化...

  • まつりさんの世羅甲山ふれあいの里の投稿写真1
    • にゃんこ先生さんの世羅甲山ふれあいの里の投稿写真1
    • テツワンさんの世羅甲山ふれあいの里の投稿写真2
    • minamikaさんの世羅甲山ふれあいの里の投稿写真3

    世羅甲山ふれあいの里

    その他自然景観・絶景、その他エンタメ・アミューズメント

    • 王道
    4.3 口コミ73件

    ここの桜はしだれ桜で、ソメイヨシノとはまた違った美しさでした。満開の桜の下、遊歩道をのんびり花見を楽...by saberさん

  • Yanwenliさんの夫婦岩の投稿写真5
    • Yanwenliさんの夫婦岩の投稿写真4
    • Yanwenliさんの夫婦岩の投稿写真3
    • Yanwenliさんの夫婦岩の投稿写真2

    夫婦岩

    その他自然景観・絶景

    4.0 口コミ1件

    岩の北側と南側に展望台があります。まずは南の展望台に向かいました。國司神社の前を通ってしばらく行くと...by Yanwenliさん

    標高400mの石灰岩の台地上にそびえた、自然が生み出した華麗な二つの大塊。 夫岩は高さ12m、妻岩は高さ16mで愛児のような岩を抱いている。 夫岩は下部が細く、くさひのような岩と岩...

  • Jさんの銭形砂絵「寛永通宝」の投稿写真1
    • シーガルさんの銭形砂絵「寛永通宝」の投稿写真1
    • Jさんの銭形砂絵「寛永通宝」の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの銭形砂絵「寛永通宝」の投稿写真1

    銭形砂絵「寛永通宝」

    その他自然景観・絶景

    • 王道
    4.0 口コミ583件

    展望台に上がり見晴らしが良かったのですが、駐車場が少なくて、すぐに帰りました。山の上だから仕方ないで...by とっつーさん

    TV番組「銭形平次」のタイトルバックにもなった「寛永通宝」を型どった巨大な砂絵。東西122m、南北90mの楕円形だが、琴弾山頂の展望台から見るときれいな円形に見える。163...

  • 一期一会さんの熊野神社のシラカシの投稿写真1

    熊野神社のシラカシ

    その他自然景観・絶景

    5.0 口コミ1件

    シラカシは、本州(宮城・新潟県以西)、四国、九州、済州島および中国大陸中南部に分布する常緑広葉樹だそ...by 一期一会さん

瀬戸田町垂水周辺で開催される注目のイベント

  • 尾道〜鞆の浦航路の写真1

    尾道〜鞆の浦航路

    2025年3月8日〜11月16日

    0.0 0件

    JR尾道駅前桟橋と鞆の浦間を、約1時間かけて観光クルーズ船が運航されます。歴史ある尾道から鞆...

  • 第70回福山菊花展覧会の写真1

    第70回福山菊花展覧会

    2025年10月26日〜11月16日

    0.0 0件

    福山の秋を彩る風物詩となっている「福山菊花展覧会」が、備後護国神社前広場で開催されます。菊...

  • 第53回上下かかしまつりの写真1

    第53回上下かかしまつり

    2025年11月1日〜16日

    0.0 0件

    昔から豊作の守り神と親しまれてきたかかしに感謝する「上下かかしまつり」が、矢野温泉公園四季...

  • 備後一宮吉備津神社 市立大祭の写真1

    備後一宮吉備津神社 市立大祭

    2025年11月21日〜24日

    0.0 0件

    中世の市の再現とされる市立(いちだて)大祭が、備後一宮吉備津神社で開催されます。例大祭をは...

瀬戸田町垂水のおすすめホテル

瀬戸田町垂水周辺の温泉地

  • 広島県東部の温泉

    広島県東部の備後エリア・備北エリアには瀬戸内海国立公園の中心に位置する「...

  • 養老温泉

    養老温泉は尾道の奥にある、こじんまりとした温泉地。昭和35年に、酒造りのた...

瀬戸田町垂水の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.