福島町里免の特殊地形

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • あきさんの弁天島岩脈の投稿写真2
    • あきさんの弁天島岩脈の投稿写真1
    • sklfhさんの弁天島岩脈の投稿写真1
    • JOEさんの弁天島岩脈の投稿写真1

    1 弁天島岩脈

    特殊地形

    4.1 12件

    海岸から弁天島にかけて高さ1〜1.5mの岩脈が断続的に続いており、干潮時は露出そうで、ごつごつした岩が...by tomikei6さん

    この岩脈は、黄褐色の砂岩のさけ目に黒色緻密の玄武岩が貫入したもので、その後海水の浸食により軟らかい砂岩が削られ、硬い玄武岩の岩脈が露出したものです。「黒瀬」とも呼ばれてい...

    1. (1)伊万里駅 バス 60分 西九州自動車道南波多谷口IC 車 21分 14.2km 伊万里駅前 車 32分 19.6km 西九州自動車道佐々IC 車 65分 48km 西九州自動車道 松浦IC 経由

その他エリアの特殊地形スポット

1 - 6件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • sklfhさんのポットホール公園の投稿写真1
    • ポットホール公園の写真1
    • ポットホール公園の写真2

    ポットホール公園

    特殊地形、公園・庭園

    5.0 口コミ2件

    岩が削られて出来た奇岩もあるようで、岩にあいた穴が無数にありました。とても珍しくて、長い年月で出来た...by tomikei6さん

    ポットホールとは、河川床の岩盤にできる円筒状の穴のことで、流れの早い河川の川底岩盤の割れ目やくぼんだところに渦流が生じ、できた小さな穴に小石が入り、長い年月の間に円筒状の...

  • てえすけパパさんの眼鏡岩の投稿写真1
    • poporonさんの眼鏡岩の投稿写真2
    • しちのすけさんの眼鏡岩の投稿写真1
    • poporonさんの眼鏡岩の投稿写真3

    眼鏡岩

    特殊地形

    • 王道
    4.2 口コミ22件

    ナビの案内で、場所も少し解りにくくホントにこの道合ってるのかなとか不安でしたが、思っていた感じより大...by なみこさん

    高さ10m、横幅20mのびょうぶ状の岩に、巨大な穴が自然にくり抜かれて眼鏡状になった奇岩です。大昔、昼寝をしていた大きな鬼が目を覚ますときに背伸びをしながら踏ん張った拍子に足元...

  • sklfhさんの岳の棚田の投稿写真1
    • 岳の棚田の写真1

    岳の棚田

    特殊地形

    岳地区の棚田は「日本の棚田百選」、また「つなぐ棚田遺産?ふるさとの誇りを未来へ?」に選ばれたほどの絶景ポイントです。

  • もとひろさんの夫婦岩の投稿写真1
    • 夫婦岩の写真1
    • 夫婦岩の写真2
    • 夫婦岩の写真3

    夫婦岩

    特殊地形

    • 王道
    3.9 口コミ65件

    友達のオススメで初めて見に行きましたが、夫婦岩は大変迫力があり、風情があり、趣があって、本当に良かっ...by たくさん

    谷を挟んで二つの巨大な岩がそびえ立つ。右が雄岩(おいわ),左が雌岩(めいわ)。通称夫婦岩(めおといわ)と呼ぶ。春には桜が咲き誇り、秋には紅葉が夫婦岩を引き立てる。「お君・新三郎...

  • バラ色だぁさんの塩俵の断崖(御崎柱状節理)の投稿写真1
    • エボさんの塩俵の断崖(御崎柱状節理)の投稿写真1
    • SICILYさんの塩俵の断崖(御崎柱状節理)の投稿写真1
    • ☆まろん☆ちゃんさんの塩俵の断崖(御崎柱状節理)の投稿写真1

    塩俵の断崖(御崎柱状節理)

    特殊地形

    • 王道
    4.2 口コミ110件

    すごい断崖絶壁でした。きれいでした。駐車場には、移動販売の車もきていて、他の親子連れが買いにいってま...by 寿子さん

    生月島北西海岸沿い約1kmにわたり、玄武岩の柱がいくつも立っているような断崖。 【規模】長さ500m

  • ねこちゃんさんの立神岩の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの立神岩の投稿写真1
    • マイBOOさんの立神岩の投稿写真1

    立神岩

    特殊地形

    4.3 口コミ6件

    湊疫神宮(やくじんさん)の近くにあります。 学校の裏手に進む道があり、そこからこの岩の絶景を見ること...by マイBOOさん

    湊の海岸にあって高さ40mの二つの巨大な玄武岩の大石柱がたつ。 【料金】 なし 【規模】高さ40m

福島町里免のおすすめジャンル

  1. 1特殊地形(1)

福島町里免周辺で開催される注目のイベント

  • 寿福寺 逆さ紅葉の写真1

    寿福寺 逆さ紅葉

    2025年11月15日〜24日

    0.0 0件

    平戸藩の祈願寺として建てられた寿福寺では、例年11月中旬から下旬にかけて紅葉が見頃を迎えます...

福島町里免のおすすめホテル

福島町里免周辺の温泉地

  • 平戸の温泉

    1977年、朱塗りの平戸大橋が架かり九州本土の松浦郡と直接結びついた平戸...

(C) Recruit Co., Ltd.